表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/43

自分の発言に責任を持ちましょう

「異世界行きに当選しました」という、

トンデモ発言に対しての感想は、驚きや興奮では無く、

疲れ過ぎて変な夢を見てるな〜というものだった。


「夢じゃないよ〜。」


明るく声を掛けてくる白い奴。男か女かも分からない。というよりどんな奴か分からない?

あえて言うなら、白い人影。

怪し過ぎだろ。


「一般人には、見る事すらも難しいんだよね〜。

ふふん。認識するのも難しい存在〜。

そんなボクを、あえて君にも分かる近しい存在で言うなら神さまかな〜」


神々しさの欠片もない口調である。どちらかというと頭悪そう。


「ヒドイな〜。君らに分かるように、存在そのものを低次元に合わせようとしてるんだよ〜。

結構加減が難しいんだよね〜。」


何気に酷い言い様である。

というか、言葉に出してないんですけど…。


「その辺は、時間短縮の為〜。」


「おいっ!」


身も蓋もないな。というか、心が読めるんだな。

なら『琴浦◯ん』の男の子みたいにエロい事を思い浮かべれば…。


「別に恥ずかしくないよ〜。人と違うんだし〜。

それよりも、君の性癖が明かされる方が困るんじゃない〜?

スク水猫耳? それに「ゲフンゲフン」マニアックだね〜」


咄嗟に遮ったが、一方的なダメージを受けてしまった。

再起動にしばし猶予ください…。


…気を取り直して、神さま?を睨みつける。

百歩譲って夢でないとしても、いきなりで一方的な押し付けは困る。

異世界には、興味ないとは言わないが、というか好物ですが、

部屋には続きが気になる漫画や小説があるしね。


「遠くに行きたいって言ってたでしょ〜。君の願いを叶えてあげる〜。」


深く考えての発言じゃなし、

軽い愚痴だよ。愚痴。

どこぞの魔法少女を騙すようなセリフを言うな!キ◯ーベェ!


「自分の発言には責任を持とうよ〜。」


どこかの政治家に聞かせてやりたいセリフだな。

だが、あえて、此処で使わせてもらおう。

記憶にございません!


「それに、ただでは戻れません〜」


「拉致脅迫じゃねえか‼︎」


大層良い笑顔で言い切りおった彼奴に、

流石に大声をあげて突っ込んでしまった。


「お願いを聞いてくれたら、帰してあげるよ〜。」


明るく返答する神…様いらねーな。もどきでいいや。

それに、お願いではなく、脅迫だろ。言葉は正しく使え。


「それに、剣と魔法の世界で、エルフやケモ耳もいるよ〜。

…魔物もいるけど〜。」


末尾にボソッと付け加えた言葉が気になるぞ。

魔物はいらん。


でも、ケモ耳かぁ。

…様は礼儀として付けよう。日本人は礼儀を重んじるしな。

…決してエルフ耳やケモ耳のせいじゃないぞ。


ちなみに、繰り返して言うが、異世界ものは嫌いではない。

というか好物だ。

伊達に『扉を開◯て』、『幻夢戦◯レダ』とか往年の異世界ものとか知ってる訳じゃないんだぞ。内容は殆ど覚えてないけどな…。

あれ?これらの作品で、主人公は元の世界に戻れてたっけ?

最近のラノベの異世界ものは戻れないものも多いしな…。

不安になってきた。

そうだ。

『はてし◯い物語』

コレは戻れた。うん。覚えてる。

ネヴァー エンディング ス◯ーリーと言った方が分かる人いるかな。

映画はイマイチだったけど…。


思考が脱線していくのが止められない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ