表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

魔法使ってみた





小学校の隣にあるブランコと砂場しかない小さな公園。

遊びに来る子どもは、滅多にいない。子ども達は皆、小学校から少し離れているが遊具が充実した大きな公園へ行く。



しかし、毎週木曜日の午後五時前は、必ず魔女と小学生が砂場で会話をしていた。



五月の二週目の木曜日。桜の木は青くなっていた。

時刻は午後四時三十分。いつもより早く、結由子は公園へ来た。



「あ、今日は早いな」



「終礼が早く終わったのよ」



「ふーん」



「ねえ、ふと思ったんだけど、颯太くんってお金持ち?」



「は?一般家庭だから」



「いやー、服とかお坊ちゃんっぽいしさ。ラルフローズンだっけ?」



「ローズンじゃなくてローレンだから」



「詳しいわね。あ、あと苗字もお金持ちっぽい」



「千反田が?」



「そう、三文字で数字が入った苗字ってセレブ感あるわ」



「これでも?」



颯太は、砂場に指で一二三と書いた。

結由子は首を傾げた。



「いちにっさん?そんな苗字の人いるの?セレブ感はないわ」



「は?一二三(ひふみ)だから」



「え、ひ、ひふみ!?」



「バカだな、あんた」



結由子は顔を真っ赤に染め、颯太を叩いた。



「高校生に向かってバカってなによ!私、テストはいつも上位よ!」



「そんな紙だけで天狗になるなよ。世の中は知識量なんだよ」



「……颯太くんって本当に小学生?」



「もちろん。少し頭が良いだけ」



「塾とか行っているの?」



「塾?そんなの行くわけねえじゃん」



「じゃあ、本当に天才ね!」



「カテキョだからカテキョ」



「なによそれ」



「家庭教師だよ。木曜日以外は家庭教師が来る」



「あら、本当のお金持ちじゃない。今度、遊びに行きたいわ」



「無理、兄貴がいるから」



「あら兄弟がいるのね。お兄ちゃんだけ?」



「うん、兄貴が二人もいる」



「会ってみたい!二人は颯太くんと似ているの?」



「……二人とも全く似ていない。てか、似てたら兄貴は童顔だ



「え!?お兄ちゃん達、何歳?」



「長男が二十歳、次男が十七歳」



「……結構、離れているわね」



「一回りも違うと、兄弟とはそう思えない、叔父さん的存在」



「私は一人っ子だから気持ちが分からないわ」



「なんだ、家でも一人なのか」



「両親がいるわよ!」



「ふーん」



「ちょっと!話を終わらせないでよね」



「だって興味ないし」



「あ、そうだ!今日ね杖を持って来たの」



「ふーん」



「また終わらせた!そんな颯太くんにはお仕置きよ!」



結由子はスクールバッグから割り箸を一膳取り出した。



「……え?割り箸で魔法使えるのか?」



「あ、間違えた!杖はね……鞄の奥にあったはず……ほら、あったわ!あ、違う」



結由子は杖を手探りで探す。どんどん、杖と間違えて出てくる謎の物。

颯太は散らばった割り箸や鉛筆を見て、首を傾げた。



「杖と割り箸を間違えるバカ魔女は、あんたくらいだろ」



「見つけた!」



結由子の右手には杖らしき物が握られていた。



「お仕置き、どんな魔法がいい?殺人系はダメよ」



「……例えば雨とか降らせれるのか?」



「もちろん!行くわよ〜えいっ!」



結由子は杖を揮った。すると颯太の頭上に雨雲が発生し、雨が降り始めた。



「バカ野郎!本当にやるなよ!ずぶ濡れになるだろうが!」



「きゃーーーー!ごめんなさいごめんなさい!今、ハンカチ渡すから!」



結由子はハンカチを探すが、見当たらない。



「鞄、整理しろよな……女子とは思えない鞄だよ」



「いつも整理しているわよ!ほらハンカチ!」



結由子は、笑顔の熊がプリントされたハンカチを、颯太に渡した。



ハンカチは、すぐに雨で濡れ、役目を果たせていない。



「……まずは雨を止めてくれ」



「そうしようと思ったのよ」



「あんたは濡れてないから呑気だな」



「だって颯太くんにだけ雨が降っているからね。今、解除するわ!えいっ!」



結由子は再び杖を揮った。すると雨はピタリと止んだ。

そして音楽が流れた。



「あんた魔女なんだな」



「ずぶ濡れの颯太くん、もう五時だよ」



「帰ります」



今日も平凡な一日は終わり。



本当に謎な話だ……

次回は未定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ