表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/46

第15話 青い光

 オリバー・ブランシュ、たまゆら理論研究室。この前と変わらず、薬品と古書の匂いに満ちていた。午後の陽光が、棚に並んだ試験管を虹色に染めている。


 私とカイゼルは、昨夜の出来事をオリバーとミラベルに説明し終えたところだった。二人の反応は、研究者らしいものだった。


「理論上あり得ない……逆響の力が、精霊の魔力を鎮める? 小生の知る限り、そんな現象は知らないし、記録にもない」


 オリバーが眼鏡を押し上げながら、首を傾げる。白衣についたインクのシミが、彼の没頭ぶりを物語っている。


「でも、現象は実際に起きたのですわ!」

「ミラベル、君は興奮しすぎだ」

「だって師匠! これは歴史的発見かもしれませんのよ!」


 ミラベルの紫の瞳が、好奇心で輝いている。


「たまゆらでもない、新しい共鳴……わたし、似たような記述を古文書で読んだ気が……」

「本当か?」

「ええ、確か『調律の書』に……」


 ミラベルが本棚に駆け寄ろうとした、その時だった。


 研究室の空間が、突然歪んだ。

 空気が水のように波打ち、光が屈折する。そして次の瞬間、テーブルの上に小さな人影が現れた。


 ノエル・シルバーレイク。


 銀色の長い髪が、存在しない風に揺れている。オッドアイ――右の銀色と左の金色の瞳が、私たちを見下ろしていた。


「古い物差しじゃ、新しいものは測れないよ」


 中性的な声が、研究室に響く。


「何者だ!」

「ノエル・シルバーレイク。運命の観測者、とでも呼んでもらおうか」

「いつから見ていた?」

「ずっとさ。君たちは面白いからね」


 ノエルが軽やかにテーブルから飛び降りる。音もなく着地すると、オリバーの前に立った。


「君の理論は間違っていない。ただ、前提が違うんだ」

「前提?」

「たまゆらは『世界の調律』に従った現象。でも、リーナとカイゼルは、その調律から外れた存在」

「つまり?」

「彼らは世界のルールに縛られない。だから、新しい音楽を奏でられる」


 ノエルの言葉を、オリバーが必死にメモを取っている。ミラベルも息を呑んで聞いている。

 私には、その言葉の真意が掴めなかった。


 ノエルがゆっくりと私たちの方を向く。その歩み方は、地面を歩いているというより、空中を滑っているようだった。


 私の前で立ち止まり、左手の痣を指差す。


「それが君の楽器だよ、リーナ」

「楽器?」

「逆響の力。世界の音を乱す、不協和音を生み出す楽器」


 次にカイゼルの方を向く。


「そして君の青い光。精霊と人間の血が混じり合った、二重奏の楽器」

「俺たちが、楽器……」

「そう。君たちは二人で一つの音楽を奏でる運命にある」


 ノエルの瞳に、一瞬だけ寂しさが宿った気がした。


「君たちは『世界の調律』から外れた音。だから、君たちだけの新しい音楽を奏でられる」

「それは良いことか?」

「さあね。でも……」


 その表情が、急に真剣になった。カイゼルをじっと見つめる。


「古い音楽は、新しい音を不協和音として嫌うんだ」

「どういう意味だ?」

「もうすぐ分かるよ」


 不吉な言葉と共に、ノエルの姿が薄れ始める。


「待て!」

「また会おう。君たちの音楽が、どんな結末を迎えるのか、楽しみにしているよ」


 カイゼルの言葉を無視し、ノエルは現れた時と同じように消えた。


 研究室に重い沈黙が落ちた。


 オリバーがメモを見返し、ミラベルが困惑した表情で私たちを見ている。


「世界の調律から外れた存在……」

「師匠、どういうことでしょう?」

「調律。音楽。何かの比喩か? だが、あの者の知識は本物だ。小生の理論に当てはめると……穴が埋まる」


 その時、研究室の扉が激しく叩かれた。


「カイゼル・ヴァルトハイム様! 至急のお知らせです!」


 オリバーが扉を開けると、王宮からの使者が立っていた。豪華な制服に身を包み、巻物を手にしている。


 使者は恭しく一礼すると、巻物を広げた。


「ユリウス・エステリア第一王子殿下より、カイゼル・ヴァルトハイム様への書状にございます」

「ユリウスから?」


 カイゼルが巻物を受け取り、読み始める。その表情が、みるみる険しくなっていく。


「どうしたの?」

「……決闘の申し込みだ」

「決闘?」

「王家の名において、俺に決闘を申し込んできた」


 使者がかかとを鳴らして敬礼する。


「ひと月後、王立闘技場にて、正式な決闘を執り行います。これは王家の名による申し込みゆえ、拒否は許されません」

「理由は?」

「詳細は存じません。ただ……」


 使者が言いよどむ。


「ユリウス殿下は『真実を明らかにする』とおっしゃっておりました」


 カイゼルの瞳に、一瞬青い光が宿る。それはすぐに消えたが、その光には覚悟が込められていた。


「分かった。受けて立つ」

「カイゼル!」

「大丈夫だ、リーナ」


 カイゼルが私の手を取る。温かい手の感触が、不安を少しだけ和らげてくれる。


「ユリウスは親友だ。きっと、何か理由がある」

「でも……」

「信じてくれ」


 使者が深く一礼して、研究室を後にする。


 窓の外を見ると、空が夕焼けに染まり始めていた。赤い光が不吉な予感を運んでくる。

 ノエルの警告が、現実になった。


 ――古い音楽は、新しい音を不協和音として嫌う。


 王子による決闘の申し込み。それが意味するものは、まだ分からない。

 ただ一つ確かなのは、私たちの前に、新たな試練が立ちはだかったということだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ