表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/46

第13話 刻印の提案

 ヴァルトハイム公爵邸の廊下は、夜の静寂に包まれていた。壁に掛けられた燭台の炎が、私たちの影を長く伸ばしている。

 カイゼルと並んで、マグナスの私室へと向かう。学院でのルシウスの一件は、既に報告済みだった。マグナスは「話がある」とだけ言って、私たちを呼び寄せたのだ。

 重厚な扉の前で立ち止まる。カイゼルがノックをすると、中から威厳のある声が響いた。


「入れ」


 扉を開けると、暖炉の火が部屋を暖かく照らしていた。マグナスは革張りの椅子に腰を下ろし、杖を両手で支えながら、じっと炎を見つめている。

 その横顔には、深い憂慮の色が浮かんでいた。


「座るがよい」


 促されて、マグナスの前に用意された椅子に腰を下ろす。カイゼルも隣に座った。

 マグナスがゆっくりと顔を上げる。灰色の瞳が、私たちを射抜くように見つめた。


「ルシウス・ダークホルムか。厄介な相手に目をつけられたものじゃな」

「すみません、祖父(そふ)(うえ)。俺の不注意で……」

「お主の責任ではない。奴は最初から、力を誇示する相手を探しておったのじゃろう」


 マグナスが深くため息をつく。


「じゃが、問題はそこではない」

「と言うと?」

「お主たちの『たまゆらしない婚約』は、ああいった輩につけ入る隙を与える」


 胸がチクリと痛む。確かにその通りだった。私たちは偽りの婚約者。本物のたまゆらカップルではない。


「社交界では、既に噂が広まり始めておる。『本当にたまゆらしたのか』『偽装ではないか』とな」

「……」

「このままでは、お主たちの立場は危うくなる一方じゃ」


 その言葉は重く、否定することができなかった。

 マグナスが立ち上がって書棚へと歩いていく。そこから古い革装丁の本を一冊取り出し、埃を払った。

 表紙には、見慣れない古代文字が刻まれている。不思議と、その文字を見ているだけで背筋が冷えた。


「これを知っておるか?」

「……いえ」

「ふむ。これは『刻印の誓い』じゃ」


 その名を聞いた瞬間、カイゼルの表情が変わった。


「祖父上、まさか……」

「聞け、カイゼル。そしてリーナ殿も」


 マグナスが本を開く。黄ばんだページに、複雑な魔法陣と呪文が記されていた。


「これは、擬似的なたまゆらを作り出す禁術じゃ。期間は限定的じゃが、本物と見分けがつかぬほど完璧なたまゆらを生み出せる」

「禁術を使うんですか?」

「世界の秩序を乱す危険な術。じゃが……」


 マグナスの瞳に、複雑な感情が宿る。


「毒をもって毒を制すことも、時には必要じゃろう」

「でも、代償があるんでしょう?」

「ああ。術者と対象者は、互いの記憶を失う。正確には、最も大切な記憶を一つずつ、永遠に失うのじゃ」


 部屋が急に冷えたような気がした。


「それでも、偽りのたまゆらがあれば、お主たちは守られる。ルシウスも、他の者たちも、手出しはできまい」

「つまり……」

「この術を使い、お主たちに偽りのたまゆらを与える。それが儂の提案じゃ」


 マグナスが本を差し出す。その重みが、選択の重さを物語っていた。

 沈黙が部屋を支配する。パチパチと暖炉の薪が爆ぜる音だけが響いていた。

 本を見つめながら、私の心が激しく揺れ動く。


 ――偽りでもいい。普通の繋がりが欲しい。


 その誘惑は、想像以上に強かった。たまゆらがあれば、もう無響者と蔑まれることもない。カイゼルとの関係も、世間から認められる。


「私は……」


 言いかけた時、カイゼルが立ち上がった。


「冗談じゃない!」

「カイゼル?」

「運命に縛られるのも、偽りの絆に縛られるのも、同じことだ!」


 カイゼルの声には、今まで聞いたことのない激しさがあった。


「俺たちは、たまゆらに頼らない関係を築こうとしてるんだ。それなのに、偽物のたまゆらで誤魔化すなんて……」

「でも、このままじゃ……」

「リーナ、お前もそう思うのか?」


 金色の瞳が、真っ直ぐに私を見つめる。


「偽りの絆で満足するのか? 俺たちの関係は、そんなに脆いのか?」

「そうじゃない、でも……」

「確かに俺たちは偽りの婚約者だ。でも、この数週間で築いてきたものは本物だろう?」


 胸が熱くなる。カイゼルの言葉が、迷いを吹き飛ばしていく。


「お前が俺を信じてくれたことも、俺がお前を守りたいと思ったことも、全部本物だ。たまゆらなんかなくても」

「カイゼル……」

「だから、偽りのたまゆらなんて要らない。俺たちは、俺たちのやり方で本物になる」


 少しでも迷った自分が恥ずかしい。よし決めた。立ち上がってカイゼルの隣に並んだ。


「マグナス様、申し訳ありません。でも、私たちはこの提案をお断りします」

「ほう?」

「私たちは、私たちのやり方で本物になります」


 自分でも驚くほど、はっきりとした声が出た。


「偽りのたまゆらに頼るくらいなら、困難な道を選びます。それが、私たちの選択です」

「たとえ、世間から認められなくても?」

「はい」

「ルシウスのような輩に、狙われ続けても?」

「それでも」


 カイゼルと顔を見合わせる。彼も同じ決意を込めて頷いた。


「俺たちは、たまゆらに縛られない新しい形を作ります。それが無謀だとしても」

「逆響者と精霊族の血を引く者。確かに、お主たちなら……」


 マグナスが何か言いかけて、止まった。そして次の瞬間、厳しかった表情が一変した。皺だらけの顔に、満足げな笑みが広がる。


「ふぉっふぉっふぉっ! それでこそ儂の孫じゃ!」

「え?」

「そして、ヴァルトハイムの嫁に相応しい!」


 マグナスが本を閉じ、書棚に戻す。その動作には、もう迷いがなかった。


「実を言うとな、これは試練じゃったのじゃ」

「試練?」

「お主たちの覚悟を試した。安易な道に逃げるか、それとも困難でも真実の道を選ぶか」


 マグナスが振り返る。その瞳には、深い慈愛が宿っていた。


「見事じゃった。お主たちは、儂の期待を超えた」

「祖父上……」

「じゃが、忘れるな。お主たちが選んだ道は、確かに困難じゃ。これからも多くの試練が待っておる」


 マグナスが私たちに歩み寄り、それぞれの肩に手を置いた。


「それでも、儂は信じておる。お主たちなら、必ず新しい道を切り開けると」


 温かい手の重みが、祝福のように感じられた。

 窓の外を見ると、紅月が昇り始めていた。不思議な赤い光が、部屋を照らし始める。

 新たな試練の予感と共に、私たちの絆がまた一つ、深まった夜だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ