表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/47

13.新しい命

 ルニアが来て、さらに賑やかになった。

 もちろん彼女の魔術も大いに役立っている。


 やはり加熱は偉大だ。

 賞味期限が1日違うだけで、保存できる量が違う。

 

 薪の調達も着火も最小限でいい。

 これこそチートだ。


 そんな俺の感想にルニアは手を振るけど。


「主様に比べたら、ウチのは全然大したことないよ~」


「ええ、ルニアのは魔術ですからね」


 ……わからん。

 彼女たちにとって俺の力と魔術は大きく違うようだ。


 考えられるのは、この世界にはスキルという概念がないということ。

 魔力と魔術はあっても、スキルはない。

 だから俺の『万能漁師』が特別に見えるのだろうか。


 まぁ、あの神様のこと。

 きっと俺にもわかりやすい言い方にしたのだろう。


 で、俺にも魔術が使えるのかな?

 わくわく。


「うーん、使えるようにはなるかもだけどー……」


 ルニアは残念そうな顔をしている。

 

 聞くと、今の俺には魔力がからっきしないのだとか。

 魔力の絶対量は幼少期が極めて大事。

 今の俺が死ぬほど頑張っても、ほとんど魔力は得られないとか。


 数十年頑張って、ルニアの100分の1くらい……。

 

 うーん。

 時間がかかりすぎるな。


 残念。

 魔術は諦めよう。


 やはり漁師生活に勝るものはないということ。

 海人うみんちゅ万歳。




 ルニアが来て、10日ほど経った頃。

 ほんのわずかだが、水も風も冷たくなっている。


 ふむ、気のせいかな?


 ちゃぷちゃぷ……。

 波間で遊んでいるシロちゃんにも聞いてみよう。


「体感、海が寒くなってない?」


「にゃうん」


 シロちゃんが頷く。

 どうやら俺の気のせいではないらしい。

 確実に気温も水温も低下している。

 

 異世界に来て約1ヵ月。

 これから冬に向かうのか?


 ものすごーくいまさらな話だが、季節を意識する。


 冬は果たしてどうなるのか。

 溺れることはないが、魚の量は心配だ。

 もし大きく魚の量が減ったら食料事情が悪化する。

 それは問題だ。


 俺も保存食作りに専念すべきか……。

 あるいは森の探索をするべきか。


 シロちゃんを撫でながら悩む。

 ルニアもギンも猫ちゃんを撫でている。

 我が家は常に猫をもふっていた。


「うーん、この猫ちゃん……」


「ギン、どうかした?」


「お腹が膨れていると思うんですよね」


 ギンの膝にいるグレイちゃんは確かにお腹周りが太い。

 初めて会った時に俺も思ったことではある。


 グレイちゃんのお腹をギンが優しく撫でる。


「んにゃー」


「やっぱり、この猫ちゃん……妊娠してます。

 しかもすぐ生まれます」


「!?」


 ええっ!?

 マジかよ。


 太っていたんじゃなくて、妊娠してた。

 さっぱり気づかなかった。

 

 あわわわ……。

 なんてこった。


 妊娠だけでも一大事なのに、出産間近とは。

 どうすればいいんだ。


 俺の頭の中が一気にパニックだ。

 異世界に来て、最高レベルに慌てている。


 えーと、えーと……。

 

 とりあえずお産ができるところ?


 どんな場所がいいんだ。

 考えろ、俺。


 そうだ。

 清潔な場所か。

 それがいいに決まってる。


 新しい葉のベッドを用意しなくちゃ。

 水は?

 綺麗な水はあったほうがいいよな。


 あとは……猫の出産には何が必要なんだ?

 前世でも猫の出産に立ち会ったことがない。

 わからん。

 誰か教えて。


 あわあわしていると、ルニアが猫ちゃんを脇に置いてぐーっと伸びた。


「まーまー、落ち着いてよ~。

 動物の出産立ち合いなら、経験あるし」


「え?」


「ですね。私も馬の出産にはよく立ち会っていました。

 ……サムライですので」


 貞操逆転世界じゃないの?

 と思ったが、それは人族に限る話だった。


 動物は普通に雄と雌が生まれてくる。

 魚類も両生類も爬虫類も鳥類も哺乳類も。

 当然、植物だって雄と雌は正常に生まれてくるらしい。


 そりゃそうか。

 でなけりゃ全生物が全滅だ。


「にゃーう」


 どんと構えていなさい。

 シロちゃんは落ち着いていた。


 ……ふぅ、なんとか冷静さを取り戻せたぞ。

 ふたりに立ち合い経験があるのは心強い。


 とりあえずは出産場所だ。

 

「新しい小屋作りが間に合うかわかりませんので、

 主様の大切にしているあの小屋を使わせてもらえれば……」


 ギンが指名したのは、神様の像を安置している小屋だった。

 確かにあの小屋はいつも俺が綺麗にしている。


 広くはないが、猫ちゃんの出産には十分だ。


「もちろん構わないよ」


 神様も増えて満ちよと言っていた。

 猫ちゃんが増えれば、喜んでくれるだろう。


 というわけで真水で神様小屋を掃除する。

 あとは綺麗なベッドか。


 ルニアがちょうどいいように炙った葉を持ってくる。

 加熱殺菌処理というわけだ。


 ふむ……。

 俺は何をすればいいのだろう。

 何かしてやりたいんだけど。


「出産後、母猫にはたくさんの食べ物が必要です。

 母乳を出すために栄養を使うので」


「そうそう~。めちゃくちゃ食べるんだよー」


 !!

 

 いいことを聞いた。

 それならば俺の出番だ。


 こうしちゃいれらない。


「よし、シロちゃん。海に行こう!!」


「にゃうっ!!」


 たとえ冬が近づいていようが関係ない。

 生まれてくる子猫のため。


 俺たちは漁に出る!

【お願い】

お読みいただき、ありがとうございます!!


「面白かった!」「続きが気になる!」と思ってくれた方は、

『ブックマーク』や広告下の☆☆☆☆☆を★★★★★に変えて応援していただければ、とても嬉しく思います!


皆様のブックマークと評価はモチベーションと今後の更新の励みになります!!!

何卒、よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
全ての既刊は一番下の画像から飛べますので、ご購入よろしくお願いいたします!
4qsf18pcin3wjmmj4xgkf7v36w29_999_jg_rn_763a.jpg r8y6j4jfoez23hlbx9s8l0a5tix_9uv_jj_rs_8o9g.jpg t8gksmn31uajkkhhfoq1kry4wu5_zmb_ko_f0_2i
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ