表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/25

開幕の速攻

 ジャンプボールの行方は............


「んんっ!」


 ほぼ僅差、わずかに早くこころがボールに触れる。そしてーーー


「ナイス心!」

「キャプテン、こっちです!!」


 左サイドでアリサがボールを取り、縦ラインで走り込んだ刹那せつなに繋ぐ。

 いやぁ、まさかジャンプボール勝つとは思ってなかったな。さて、こっからどーなる?

 刹那がそのままドライブ、45度の角度でペネトレイト(ゴールへ攻め込む)。そしてレイアップシュートを放ったが...........


「はあっ!」

「うわっ!?」


 バコッ。鈍い音をたててボールが弾かれる。刹那がシュートを決めきる直前にブロックを叩き込んだのは、海清4番(キャプテン)の烈火千夏だった。


「ああっ、惜しいっ」


 俺の隣に座っている小春こはるが、思わず声をあげる。言うほど惜しいか?刹那とあの4番とじゃ、すげー身長差だぞ。ま、口には出さんけど。

 こぼれたボールは敵チームに拾われ、流れるようにカウンターへ。


「ボールマンオッケー!」


 ドリブルで攻め込む敵の6番に素早くディフェンスをついたのは、こちら7番の三春みはる

 しかし、ブロックの後に切り返した千夏(4番)にパスを出されてしまった。


「............はえーな、あの4番」


 さっき刹那をブロックしてコートの端にいたのに、もう中央まで来てやがる。しかも速度はさらに上がって、そのまま攻撃を仕掛けるつもりだ。さすがは強豪校のキャプテンだけあるな。さて、こっちのキャプテンはどーする。


「4番!!」


 おっ、キャプテン同士の対決か。こりゃあ見モノだな。

 爆速で中央敵陣に切り込む千夏に、アリサはしっかりとしたフットワークでついていく。そのまま2人はスリーポイントエリアまで進む。


「ついてこられるかしら?」


 跳弾のようなキレッキレのドリブルでボールを体の後ろを通し、走りに急ストップをかける。


(ーーッ、ロッカーモーション!?)


 爆速スピードの攻撃に対してこちらも全力のスピードで追いかけていたアリサだったが、不意のストップに対応できず体勢が崩れてしまう。

 千夏はボールを止めて、シュートの構えをとる。


(マズいっ!3P(ポイント)がくるっ!)


 負けじとブロックに飛びかかるアリサだったが、彼女の判断は間違いだった。


「残念だったわね。まずは私の勝ちよ」


 跳んだアリサと床の間に通されたバウンドパス。受け取ったのは、先程ジャンプボールで跳んだ者。高身長の6番の選手だった。


「貰った!!」


 ノーマークのゴール下で、ジャンプシュートを放った。


「させるかっ!」

「!?」


 またしてもシュートはブロックされた。打点の高いシュートをはたき落したのは........


「心!!」

「へへ、大丈夫だった?アリサ」


 彼女も全速力で戻っていたのだ。各チームの高身長対決、身長の高さではあちら側だが、ジャンプボールでもそうだったように空中戦で軍配が上がったのは滝蓮の心のほうだった。

 ボールは心が触れたのを最後に、コートの外へ出た。海清()ボールでの再会だ。


「さあ、ディフェンス!守ってこう!」


 開幕直後の速攻の応酬。どちらも点こそ入らなかったが、試合の盛り上がりを演じる意味では絶大な効果があったようだ。証拠に、観客席の興奮は既に最高潮へと向かっている。

 俺の予想としてはすぐに点取られてお通夜ムードかと思ったが、こいつらもそこそこできるみたいだな。勝てるかは知らんけどな。

試合の描写、うまく表現できているでしょうか。

指摘やアドバイス等、お気軽にコメントください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ