表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/12

三日月   六、

 その男は、ななしを横に放り出すなり奇声を発しながら刀を抜いた。


「きえええええええっ!」


 その勢いのままに慎之介の頭上目掛けて切り込んでくる。

 思わず両腕を上げた慎之介の胴を、閃光の如き速さで刀の切っ先がかすめていった。


 速い――。


 そう思う間もなく次の一刀が繰り出されるが、慎之介も負けじとそれに応戦する。

 慎之介の技は基本に忠実で洗練されたものである。しかし、男が放つ無言の攻撃は余りにも速い。

 両者の刀が鋭い音をたてて合わさった。


「誰の(めい)でここへ来た」


 刀がぎりぎりと軋る。徐々に慎之介の足が後ろに下がっていった。


「もう一度聞く。誰の命だ」


 男の顔が気味悪く歪んだ。つばぜり合いのすぐ間近にある慎之介の頬を、男の舌がべろりと舐める。


「――っ⁉」


 慌てて身を引く慎之介の首を男が掴んで引き上げた。


「あれはどこにある?」


 男の手が容赦なく首を締め上げる。刀がぼとりと床に落ちた。


「はな、せ……」

「さあ、あれを出せ」

「あれ、とは……」


 意識が遠退きかけた慎之介の耳に、多嘉良の声が届いた。


「慎之介、これを使え!」


 そう言って放ってよこしたものは、銀色に鈍く輝く懐剣であった。柄には片翼の龍の細工が彫り込まれてある。


「心の臓を狙うのじゃ!」


 それを受け取った慎之介は、目の前の男の心臓に深々と剣を突き刺した。


「ぐおおおおおおおおおお…………」


 苦悶の唸り声が響く。男の躰が空を泳ぎ、眼が虚ろに彷徨う。

 その眼が、片隅で震えていたななしを捕えた。髪を結わえていた紐が解け髪が肩に掛かる様は、どうみても少女のそれであった。


「いたあああ」


 刀を振り上げながらゆらりと男が近づく。

 

「ななし!」


 多嘉良がななしの背に覆いかぶさるのと、男の刀が振り下ろされるのとはほぼ同時である。

 その直後、慎之介は男の首を横一閃に切り落としていた。

 何も感じることのなくなった躰はどうと地面に倒れ伏し、薄笑いを浮かべたままの首はごろごろと転がっていった。


「爺様?」


 そしてここにも一つ。冷たくしおれた多嘉良の亡骸をななしが揺する。


「爺様、いやだ! ななしを一人にしないで!」

「多嘉良……」


 横たわる多嘉良の傍らに膝を突いた慎之介は、見開かれた両瞼に掌を当ててそっと閉じた。


 わかっている――。 


「ななし、拙者と共に行こう」


 ななしは暫く黙って慎之介を見上げていたが、やがってゆっくりと立ち上がり頷いた。


 




 

 


 


 


 


 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ