表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/251

船旅十日目-ワケ有り護衛の告白(五)

 ギョッとしたように振り向くと。

 イサークは、ようやく握り締めていた拳を開き、だらんと横に手を下ろした。

 それで私もホッとして、彼の腕から手を離ししたんだけど……。


「もーっ、あんなに何度も何度も叩き付けたら、ケガしちゃうじゃない。あんまり心配させないでよ」


 ヒヤヒヤさせられた分、ちょこっとムッとしたりもして。

 見上げるついでににらみ付けると、イサークは驚いたように、私をじっと見つめた。


「心配? あんたが……俺を?」

「当たり前でしょ! 他に誰がいるってゆーのよ?」


「いや……。けど、俺は、あんたの元婚約者を殺そうとしたんだぜ? そんなヤツのことを、なんであんたが心配するんだよ?」

「な、なんでって……」



 なんでって言われても……。

 しょーがないじゃない、そう感じちゃったんだから。


 それに、殺そうとしたって言っても、ニーナちゃんのために仕方なく……だったんだし。

 やっぱり私には、イサークが悪い人だなんて、どーしても思えないんだもの。



「むぅ……。いちいち、そーゆーこと訊いて来ないでよ。こーゆーのは、こう……理屈じゃないんだから。訊かれたって、うまく説明出来ないよ」



『だってイサーク、ホントは絶対いい人だもん』


 なんてことは、恥ずかしくて言えなかったから、適当にごまかした。

 イサークは、しばらくボーッと私を眺めていたんだけど、ふいに、プッと吹き出し。


「やっぱ、変なヤツだな、あんた。この話聞いたら、ぜってー怒り出すだろうと思ってたのによ。怒って、俺を護衛から外すか――国外追放、へたすりゃそれ以上――ってことまで、考えてたんだがな」


「……へ? 国外追放? へたすりゃそれ以上?……それってまさか、私がイサークを罰すると思ってた……ってこと?」


「ああ。それが当然だろうしな」


「当然? なんで?」


「なんでって――。あんたの大事な元婚約者を、殺そうとしたからに決まってんだろ」


 何度も言わせるなって感じで、イラ立ちつつ答える彼を、私は首をかしげながら見上げる。


「だって、イサークは、ギルに許されたから、この国に来たんでしょ? 命を狙われた張本人が許したのに、私が罰するなんておかしいじゃない。それこそ、よけいなお世話ってもんじゃないの?」


「……は?」


「だから! ギルはあなたを許したんでしょ? 殺されそうになったのに、それでも罰することなく、あなた達兄妹を、この私に託したんじゃない。それってつまり、あなた達の受けて来た差別とか、迫害とかを理解して――このままルドウィンに居続けるのは、あなた達のためにならないって、彼が判断したからじゃないの? 赤い髪に差別も偏見もない、ザックスに移住させた方が、あなた達は幸せになれる……って、そー思ったからからでしょ?」


 イサークはポカンと口を開け、結構長いこと、黙り込んだままだったんだけど。

 少しずつ、決まり悪そうな表情に変わって行って、


「そっ――、そー……なのか? あのヤロ――、王子は……俺達のために、この国に……?」


 今やっと気付いたって印象の言葉を、ためらいながら口にする。

 私は呆れ、まじまじと彼を見返してしまった。


「イサーク、あなた……もしかして、全然わかってなかったの? ギルが、あなた達をザックスに預けたワケを」


 私の問いに、彼はうっと詰まり、困惑気味に視線をそらす。


「し、仕方ねーだろ! あいつの言い方じゃあ、厄介払いするって感じにしか、聞こえなかったんだからよ!……それがまさか、俺達のために……なんて……。そんな素振りなんざ、あのヤロウ、これっぽっちも……」


 混乱しているのか、イサークは片手で額を押さえ、考え込むようにうつむいた。

 そんな彼を見ていたら、何故だか、温かい気持ちになって来て……。

 気が付くと、クスッと笑ってしまっていた。



 まったく、ギルったら。

 いったいどんな言い方して、イサークをこの国に来させたんだろ?


 ……まあ、本人に確認取ったワケじゃないから、百パーセントそうだって、言い切れはしないんだけど。


 でも、やっぱりそうとしか思えない。


 ギルは、ルドウィンに、そんな偏見や差別がある以上、二人が――特に、ニーナちゃんが安全に暮らして行くためには、国外に移住させるしかないって……きっと、そう考えたんだよ。


 あの人は、優しい人だもの。

 きっと……ううん。絶対そうに決まってる。



 だけど……素直に伝えればいいものを、わざと意地悪な言い方して。

 直情型のイサークの反応見て、楽しんでたんじゃないかな?

 ……私をからかってた時と同じように。



 ホントにもう。

 相変わらずなんだから。



 久し振りに、ギルにされた数々のことを思い出し、懐かしい気持ちでいっぱいになった。

 意地悪なギルに、安心していた。


 身近な人に命を狙われていたなんて、ショックだったろうし。

 私とのことで落ち込んでたって、ウォルフさんにも聞いてたから……すごく心配してたんだけど。

 そんな風に、意地悪する余裕があるなら、もう大丈夫って思えたんだ。



 イサークに悪いと思いつつ、ようやく、肩の荷が下りた気がして。

 私は彼に気付かれぬよう、小さく安堵のため息を漏らした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ