表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
215/251

意味不明(?)な恋人

 カイルを見たとたん思い出した。

 そう言えば、〝白藤からのお願い〟を、彼には話してなかったな――ってことを。


 ――と言うか、どう説明すればいいのかわからなくて、まだ誰にも話せてないんだけど。



「姫様? いかがなさったのですか、私の顔をじっとお見つめになって……? お加減が優れないのですか?」


 そう言って、カイルは隣に腰を下ろし、心配そうに私を覗き込んだ。

 我に返った私は、


「う――、ううんっ、なんでもない! 調子が悪いとかそういうんじゃないから、安心してっ? ただ――」


 慌てて否定したものの、再び〝どう話せばいいのやら〟問題が脳裏をかすめ、う~んとうなってしまった。

 カイルはしばらく無言のまま私を見つめていたけど、私も同じく無言状態で頭を悩ませていると、


「――っ!」


 ふいに、カイルが私の頬にキスしてきて。


「な――っ!……カ、カカ――っ、……カイルっ?」


 心底驚いて、片手を頬に当てながら彼を見返してしまった。

 彼はケロッとした顔で、小首なんてかしげている。


「……いかがなさいました? そのように目を見開かれて」


「い――……いかがなさいました、って……」


 あんまり平然としているから、私は一瞬、『ん? 今のは幻覚? 錯覚?』と悩んでしまった。

 すると、


「フフ。……申し訳ございません。何やら悩んでいらっしゃるご様子の姫様が、可愛らしすぎましたもので……つい」


 などと言い、カイルはクスクス笑い出した。


「つ、つい――!? もうっ! 人が真剣に悩んでる時に、何してくれちゃってるのよっ?」


 私は瞬間湯沸かし器になったかのように、一気に全身が熱くなった。

 恥ずかしくて恥ずかしくて……ついでに彼の行動が意味不明すぎて、頭がこんがらがってしまう。


「悩んでる様子が可愛らしい――とかって、ワケわからないんだけどっ? いったいどーゆー思考回路してるのっ?」


 思わず、抗議するように軽くにらみつけると、彼はキョトンとした顔で見つめ返してきた。


「え? わけがわからない?……姫様は可愛らしい人を見た時に、『抱き締めたい』『キスしたい』という感情を抱かれたことはないのですか?……本当に? 今まで一度も?」


 まるで自分の感覚の方が正しいと主張するかのように、質問を投げかけてくる。


「う……! そ、それは――……」


 身に覚えのあること――シリルやニーナちゃん、セバスチャンをハグしてしまったこと――が瞬時に思い浮かび、私はムググと詰まってしまった。

 そんな私の反応に、彼は満足げにうなずいてみせる。


「やはり、ございますよね? 可愛いと感じた時に、抱き締めたい、キスしたいという感情に、突き動かされてしまったご経験が?」


「う……うぅ……。確かにある……けど……」



 ――悔しいけど、認めざるを得ない。

 実際に経験があることについて、それでも『ない』と言い張る度胸なんて、私にはないんだから。



 カイルはうんうんとうなずきつつ、


「それでは、私の先ほどの行動にもご理解いただけますね? 決して責められるようなことではないと、お認めいただけますね? ご自身の判断に誤りがおありになったと、ご納得いただけますね?」


 ニコニコ顔で、おまけに早口で畳みかけてきて……。


 ちょこっとだけ。ちょこっとだけだけど!

 ……彼に恐怖を抱いてしまった。



「どうかなさいましたか、姫様? もしや……私の言うことに、ご納得いただけなかったのですか?」


「ちっ、違う!……そうじゃ、ないけど……」



 ……納得する、しないの前に……ちょっと恐怖を感じてしまっただけよ……。



 心でつぶやいてから、私は大きなため息をついた。

 そして胸の前で片手を挙げると、


「……降参。降参します。『可愛い』と思った時に、思わず抱き締めたり頬ずりしたりしてしまったこと……私にもありました。確かにありましたっ。だから降参します。あなたの言ってることは、少しもおかしくありません!」


 目をつむり、宣誓するかのようにキッパリと告げる。

 降参宣言をした私に、カイルは再び満足げにうなずいた。


「とてもよくできましたね、姫様。ですが――」


 彼は急に真剣な顔をして、私をじっと見つめてきた。


「何か、お悩みごとがあるのでしょう? よろしければ、私にお話しいただけませんか?……少しずつでも構いません。時間の許す限り、あなたに寄り添わせていただく用意はできております」


「……カイル……」


 さっきまでとは打って変わった真摯な態度に、ジーンとしてしまう。

 それで私も安心して、改めて〝白藤のお願い〟を話す気になれた。


「実はね。この前、白藤――この国の神様に、あるお願いをされたの」


「――お願い、ですか?」


「うん。そのお願いっていうのが――」


 言いかけたその時、


「おーい、姫さん!」


 聞き覚えのある声が聞こえ、私とカイルは同時に顔をそちらに向けた。

 そこにはイサークと、少し後方からゆっくり歩いてくる先生の姿があった。


「イサーク、先生!……ヤダ。どうしたのイサーク? なんだか疲れ切った顔してるよ?」


 イサークの顔を見たとたん、思わず首をかしげてしまった。

 彼は猛ダッシュで近寄ってくると、


「ったりめーだろ! 何日も何時間も、何十何百ってぇ種類の木工細工作らせられてりゃ、こーゆー顔になるってんだ! 姫さんからもあいつに何か言ってくれよ! こっちに対する要求がありすぎて、もうヘトヘトなんだ、もっとたくさん休ませろ――ってな!」


 矢継ぎ早にまくし立て、私とカイルから少しの間言葉を奪った。


「あー……そっか。そう言えば……数日、下に行ってたんだっけ? その……〝超絶技巧〟をマスターするために……?」


「そーだよ!……ったく。こちとら、いい迷惑だってんだ!」


 ムッとした顔で腕を組むイサークを、曖昧な笑みを浮かべて見上げる。

 すぐそこまで迫っている先生に、ふと視線を移すと、彼もムッとした顔つきに変わった。


 これはマズいと焦った私は、


「そっ、そーだ二人とも! 今、カイルにも話そうとしてたところだったんだけど、ちょっと一緒に聞いてくれるっ!?」


 一気に言い切り、有無を言わせぬ勢いで立ち上がった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ