表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
201/251

正室の訴え

 カイルが戻ってくるのを待ちながら、私達は露草さんを見守ることしかできなかった。

 紫黒帝の腕の中で、苦しそうに眉根を寄せる彼女を――ただひたすら、見守っていることしか。


 この時、きっとそれぞれが、己の無力さを痛感していたはずだ。

 この優しい人を救うすべを、見つけることすらできない無力さを……。



「――っ!」


 ふいに、露草さんがうっすらとまぶたを開いた。

 私達は息をのみ、彼女そっと窺う。


 露草さんは、ぼんやりとした様子で天井を見上げていた。


「露草! 朕がわかるか!? 露草、露草っ!」


 紫黒帝は右腕で露草さんの体を支えながら、左手で彼女の手をギュッと握りしめる。

 紫黒帝が呼び掛けたとたん、露草さんのまぶたがかすかに震えた。


「…………みか、ど――……」


 たっぷりと間を置いてから。

 露草さんは、たった今存在に気付いたかのように、紫黒帝をじっと見つめる。


「しっかりせよ、露草! 朕はここにおる! ずっとそちの傍におるぞ!」


 紫黒帝の目に、うっすらと涙が浮かぶ。

 露草さんはまぶたを数回瞬かせると、


「帝……お願いが……ございます。どうか……どうか千草を……あの子を、許してやって……ください……ませ……」


 何よりも〝今一番伝えたいのはそれだ〟と言わんばかりの必死さで訴える。


 紫黒帝に言いたいことなんて、山ほどあるだろうに。

 こんな状況下においても、真っ先に千草ちゃんのことをお願いする露草さんに、胸が熱くなった。

 こういうところが、露草さんの露草さんたるゆえんなんだろう。


 ……でも、その優しさが。

 なんだか無性に切なくて……胸がズキズキと痛んだ。

 紫黒帝も藤華さんも、きっと私と同じ気持ちだったんだろう。辛そうにまつ毛を伏せ、唇を固く引き結んでいる。


「お願い……いたし、ます……。どうか……どうか……!」


 誰も何も言わないことに不安を抱いたのか、露草さんは重ねて訴える。

 紫黒帝は露草さんの手を強く握りながら、何度も大きくうなずいた。


「わかっておる。心配せずともよい。――千草はまだ幼い。誰よりも慕っているそちのため、何かしたいと思い詰めるあまり、全ての制御が利かぬようになってしまったのであろう。それに……それほどまでに千草を追い詰めてしまった原因は、全て朕にある。朕がそちを幸せにしてやることができなかったから――」


「いいえッ!! わたくしは幸せにございました――っ!」


 病弱な人とは思えないほどの大声に、私達は驚いて目を見張った。

 ――でも、今の主張が彼女の精一杯だったのか、すぐにまた、荒い呼吸になって目をつむる。


 しばらくして、再び重いまぶたを開けた露草さんは、


「申し訳……ございま、せん……。少し……リア様と……心で、お話……させてくだ……さい」


 息も絶え絶えになりながらも、どうにかそれだけを伝える。


「えっ!?……私と?」


「『心で』……?」


 意味が通じなかったらしく、紫黒帝は説明を求めるように私に視線を向けた。

 私は慌てて、『実は私達、心で――声にしなくてもお話できるんです』と答える。


 紫黒帝は『声にしない……』とつぶやいた後、何かに思い至ったかのようにハッと息をのんだ。


「そうであった! 姉上――! 姉上にもそのような力があったと、先の帝――紫紺帝も申されていた。……そうか。やはりリナリアは、姉上と同じ力の持ち主なのだな」


 紫黒帝はそれで納得したのか、感心したようにうなずいている。


「へっ?……あ、いえっ。これは私の力じゃなく、露草さんのお力で――」


 慌てて訂正しようとしたけど、今はそんなことしてる場合じゃないと思い直し、


「え~っと……とにかく。しばらくの間、声に出さないまま露草さんとお話させていただきます。その間、帝と藤華さんには何も聞こえないわけですから、お辛いでしょうけど……。そこは耐えていただくしかありませんので、どうか、黙って見守ってていてください。……よろしいですか?」


 恐る恐る訊ねると、紫黒帝は無言のまま深くうなずいた。

 続いて視線を藤華さんの方に向ける。彼女も右へならえするようにうなずいてくれた。


 私は二人にうなずき返してから、露草さんに視線を移す。


(それでは、お話しましょうか)


 言葉にしないまま、露草さんに念を送った。

 彼女はかすかに顔を動かし、私と視線を合わせる。


(まことに身勝手なお願いで、申し訳ございません。口にするより、この方が幾分か楽ですの……)


(大丈夫、気にしないでください! 露草さんの想いやお言葉は、後でしっかりとお二人にお伝えさせていただきます。ですから、どうか安心してください。落ち着いて、ゆっくりお話しましょう)


(……はい。お心遣い感謝いたします、リア様)


 露草さんは儚げに微笑む。

 それからそっと目を閉じて、昨日、途中まで話してくれたこと――千草ちゃんとのことを、改めて語り始めた。



 ……でも。

 この時の私は、予想すらしていなかった。


 ……ううん、正確に言えば違う。


 予想と言うより、予感はあった。

 あったけど……認めたくなかったんだ。


 この語りの先に、ひとつの悲しい別れが待っていることを――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ