表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
200/251

新たな力、発動?

 倒れてしまった千草ちゃんに今すぐ駆け寄って、助け起こしたいのに。

 燃え盛る炎がジャマで、向こう側に行けない。


 どんどん呼吸が弱々しくなって行ってる、露草さんのことも心配だし……。


 どうしよう?

 どうすればいいの?

 どうすれば二人を――みんなを助けられる?



 ここに白藤がいれば、昨日みたいに火を消してもらえるのに。

 そうしたら、露草さんも千草ちゃんもここから運び出して、お医者さん……えっと、この国では薬師って呼ぶんだっけ?

 とにかく、その人を呼んで診てもらえるのに!



 ……白藤。

 そう言えば、今日はまだ見てないな。


 もしかして、まだ眠ってる?

 だから、私の声が届かないのかな……?



 実は、千草ちゃんが現れた辺りから、ずっと心の中で白藤を呼んでたんだよね。

 なのに、全然返事してくれないし、未だ姿も表してくれなくて……。



 昨日の別れ際、


(さすがに力を使いすぎたようじゃ。しばし眠らねば、回復できぬかもしれんのぅ……)


 とかって言ってたから、彼の住処――藤の大木の中で熟睡してるのかも。



「ムリないか。私が頼みごとしすぎちゃったのがいけなかったんだ。今日は自分の力だけで、なんとか切り抜けなきゃ――!」



 ……とは言うものの。

 どうすればいいのかなんて、さっぱりわからない。


 私にも、お母様や露草さん、千草ちゃんのように、力がそなわってたらよかったんだろうけど。

 あいにく私は、〝他人の過去を覗き見る(?)力〟くらいしかないみたいだし(しかも、いつ発動するかは自分でもわからない――っていうポンコツときてる)


「どうせなら、もっと役に立つ力が欲しかったなぁ……」



 ……なんて、つぶやいてる場合じゃないんだった!

 一分一秒でも早く火を消さないと、露草さんも千草ちゃんも助けられないもの!



「でも、いったいどうやって――?」



 ……ああ、私も白藤みたいに、川の水を大量に運べる力があったら……。

 もしくは雨雲を大量発生させて、ピンポイントで土砂降りの雨を降らせられるような力があったら。



「ああ~っ、もう! 水がダメなら真空っ! 酸素がなければ火は消えるんなら、燃えてるところにだけおっきな蓋を被せられればいいのにーーーーーッ!! いでよ、蓋ぁッ!!」


 やけくそで、未だ円形状に燃え続けている炎だけを囲むイメージで、指差しながらくるりと一回転。

 透明なドーナツ状の蓋(お菓子のババロア型みたいなもの)を被せたつもりになって、


「炎、消滅ッ!!」


 呪文のように唱える。



 ――当然、マネゴトだ。

 本当にそんなことができるだなんて、これっぽっちも思ってない。


 ……でも。

 たとえ気休めでも、何かしなくちゃいられなかったから――。



「……って……え?」


 その時。

 私の目の前で奇跡が起こった。


 ――そう、正に奇跡。

 奇跡としか思えないようなことが。


「……何、これ……? 火が……消えてく……?」



 ……あんなに激しく燃え上がっていた炎が。

 徐々に……少しずつ小さくなって行く。



「……嘘……。消え……た?」



 ……ただのマネごとのつもりだったのに。

 私に、火を消す力なんてあるはずがないのに。



「なんで……どうして……?」


 混乱しながらも、私は目の前の床をじっと見つめた。

 黒く焦げた木の床。その上に、くすぶるように白い煙が立ちのぼっている。

 さっきまで部屋を包んでいた激しい炎は、まるで幻だったかのように消えていた。


 信じられない光景に、呆然としていると――。

 遠くから、こちらに駆け寄ってくる足音が聞こえた。


「姫様っ!」


 現れたのはカイルだった。

 乱れた前髪の奥の瞳が、私を捉える。


「よかった……! ご無事だったのですね、姫様!」


 カイルの顔に安堵の色が浮かんだ。

 でも、こちらに向かってこようとした足が、ピタリと止まる。


「萌黄!?……いや、千草か……? 何故こんなところに……」


 近くに倒れていた小さな身体に目を留め、カイルがいぶかしげにつぶやく。

 彼は側まで歩いて行き、膝をついて、彼女の片手をそっと持ち上げた。


「……気を失っているだけか。脈はある。――姫様、皆様もご無事ですね?」


 彼は顔を上げてこちらを見、私達の顔を見回した。


「うん、私は大丈夫! 帝と藤華さんも。……でも、露草さんが――」


 私の言葉に、カイルがハッと目を見開く。

 視線の先、炎の残り香漂う室内の奥に、紫黒帝に抱かれてぐったりとした、露草さんの姿を見つけたからだろう。

 その傍らには、藤華さんが寄り添うように座っている。


「帝!――露草様も。何故、ご病気の露草様が流麗殿に……?」


 不可解な状況を前にして、カイルの眉間に深いシワが寄った。

 そんな彼に、藤華さんが必死な様子で呼び掛ける。


「翡翠、お願いがあります! 今すぐ千草を安全な場所に運び、薬師を呼んできてください! 露草様のご容態が――!」


 瞬時に状況を理解したらしいカイルが、深くうなずく。


「千草は私にお任せください。――ここは空気が悪いので、皆様にも安全な場所へお移りいただきたいのですが……」


「わたくし達のことは気にしなくて構いません! とにかく今は、千草を運んで……薬師と、可能であれば雪緋も呼んできてください! さ、早く!」


 凛とした藤華さんの声に、カイルはもう一度うなずいてから、千草ちゃんの体をそっと抱き上げた。


「千草はひとまず、姫様のご宿泊所――風鳥殿へ運びます。その後すぐ、薬師と雪緋を呼んでまいりますので、どうかそれまでご辛抱ください……!」


 カイルは私達に向かって一礼すると、千草ちゃんを抱えて走り出す。

 その背中を見送った後、私は帝に視線を向けた。


 露草さんは眠るように目を閉じているけど、未だ荒い呼吸のままだ。

 早く診てもらわないと、大変なことになってしまうかもしれない。



 お願い、カイル。できるだけ早く、薬師さんと雪緋さんを連れて戻ってきて――!



 両手を組み合わせ、私は露草さんの顔をじっと見つめた。

 どうか間に合いますようにと、一心に祈りながら……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ