表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/251

紫黒帝の嫉妬

「……そっか。藤華さんの好きな人って、やっぱり紫黒帝だったんだ」


 呆然としながらつぶやくと、カイルはもう一度うなずいた。


「はい。ご幼少のみぎりより、藤華様は帝をお慕い申し上げていたそうです。どなたにも打ち明けることはできなかった、とのことですが……」


「そう…………って、え? 誰にも打ち明けられなかったのに、カイルには教えてくださったの?」


 疑問に思って見返すと、彼は眉を八の字にして薄く笑った。


「教えてくださったと申しますか……。実は私も雪緋も、以前からそうなのではないかと思っておりまして」


「えっ、雪緋さんも? 藤華さんの想い人は紫黒帝って、昔から気付いてたってこと?」


「はい、そのようです。お二人とも、必死に隠していらっしゃるご様子でしたが……なんと申しますか、素直な方々であらせられますので。実のところ、察すること自体は、さほど難しいことではございませんでした」


「ふぇ~……そーなんだ? 紫黒帝の反応は、確かにわかりやすかったけど……。藤華さんもなの?」


「はい。……あ、ですが……藤華様が素直なお心をお示しになられますのは、私や雪緋のような御側付きの者――しかも、ごく少数の者の前のみですね。帝の御心は、その……たぶん、私と雪緋しか気付いていないような気がいたします」


「えっ、そーなの?……でも、どーしてそー思うの?」


「それは、その……」


 言葉を切り、カイルは気まずそうに目をそらす。

 理由がわからず、私がキョトンとしていると、彼は小さくため息をついた。


「帝は少々こ゚気性が荒くていらっしゃいますし、短気と思われるところも、決してないとは申せませんが……。それでも、普段はとてもお優しく、愛情深い方であらせられます。ですが、その……滅多なことではお怒りになどならない帝が、私と雪緋にだけは、そのぅ……当たりが強い、と感じられるようなことがたびたびございまして……」


「『当たりが強い』?……えっ!? 二人にだけ厳しいってこと!?」


「……はい」


 今度はやたら深々とため息をついて、カイルは片手でひたいを押さえた。

 もしかしたら、今まで紫黒帝からされたことの数々を、思い出しているのかもしれない。


「二人だけに厳しいってゆーのは……えーっと、もしかして……嫉妬……とか?」


 なんとなく事情がのみ込めてきた気がして、カイルの様子を窺いながら訊ねる。

 彼は即座にうなずいて、


「はい。おそらく、そうなのだと思います」


 そう答えた後、困ったものだというように、ゆるゆると首を横に振った。


「特に雪緋は、藤華様が月禊なさる時、ずっとお側でお守りする役目をおおせつかっておりますので。お役目を終えるたびに呼び出され、ネチネ――……いえ、月禊の間、藤華様のご様子はどのようであったかや、『必要以上に近付いてはおるまいな?』『無礼な真似はいたさなかったであろうな?』『藤華の禊を覗きなどしたら、朕は決して許さぬぞ!』などと、責め立てられているようです」


「うわぁ……やっぱり」


 雪緋さんに同情しながら腕を組み、私も首を横に振る。



 紫黒帝って、年齢の割に子供っぽいところあったりするもんね。

 藤華さんのお話だと、幼い頃は〝好きな子についつい意地悪しちゃう〟タイプだったみたいだし。


 ……まあ、好きなのに言えない、ずっと側にいたいのにいられない立場からすると。

 常に側にいられるカイルや雪緋さんが、羨ましくて妬ましくて……って気持ちも、わからなくはないけど。



 それに……ホント言うと私だって、この国に来てからは、ずっと藤華さんが羨ましかったもの。

 いつもカイルの側にいられて、いいなって。

 一年ほど前まで、そこは私のいる場所だったのに……って、寂しくて辛くてたまらなかった。


 だから……。

 紫黒帝の言動に呆れる資格なんて、私にはないんだよね。



「……姫様、いかがなさいました? そのように、浮かないお顔をなさって――」


 二人の仲を誤解していた時のことを思い出し、沈み込んでしまっていると。

 私の頬にそっと片手を当て、カイルが心配そうに訊ねてきた。


「あ……。う、ううんっ? なんでもない!……ちょっと、思い出しちゃっただけ」


「思い出す?」


「……うん」


「何をです? どのようなことを思い返されたのですか?」


「どのようなって、それは……。え、と……カイルと藤華さんが――」


 そこでまた、あることを思い出した。


 紫黒帝に閉じ込められた時、白藤に外まで連れ出してもらって……月花殿の庭で、カイルと藤華さんが抱き合ってるところ、見ちゃったんだんだった……。



 ……どうして?

 なんであの時、カイルは藤華さんと抱き合ってたの?


 藤華さんとは、ただの〝護衛と主人〟って関係なんだよね?

 なのにどーして……どーしてカイルは……。



 なんだか、またモヤモヤしてきちゃった。

 このままずっと黙ってるのも、私の精神衛生上よろしくないし。


 ……うん。

 この際、ズバッと訊いてしまおう!



「ねえ、カイル!」


「はっ、はい?……急に大きなお声で……いかがなさいました?」


 カイルは驚いたように目をパチクリさせているけど、構わず続けた。


「あの時、どーしてカイルは藤華さんと抱き合ってたの!?」


 ド直球の質問をぶつけたとたん。


「はっ、はいぃっ?」


 ――思わず笑っちゃいそうなほど、彼の声が裏返った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ