表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
173/251

想いが溢れて

 イサークを見送った後。

 私は『さて』とつぶやいて、くるりと振り返った。


 目が合ったとたん、大きく目を見開いたカイルに、


「言い訳になっちゃうかもしれないけど……聞いてくれる?」


 不安を押し隠すため、薄く笑いながら訊ねる。

 彼は気まずそうに目をそらし、か細い声で『お好きなようになさってください』と、観念したようにつぶやいた。


「うん。じゃあ――あの日のこと、ちゃんと説明するね?……え、と……。途中、話が前後したり、肝心なところ抜かしちゃったりして、わかりにくい部分が出てきちゃうかもしれないけど……。その時は、話さえぎってもいいから指摘してね? 理解してもらえるまで、何度でも説明し直すから」


 うまく話せる自信がなくて。

 一応前置きをして、私はあの日のことを語り始めた。



 カイルからの返信を待っている間、ギルから手紙が届いたこと。

 その手紙には、『明日、神様の下で会いたい』というようなことが書かれていたこと。


 そして、ギルが指定した『明日』が、カイルの言っていた『あの日』で――。

 私はその約束の場所で、自分が本当に好きなのはカイルだと伝えたと――まずはそこまでを話した。



「本当に、好きな人……。それが私だと、ギルフォード様にお伝えしたのですか?」


 カイルは大きく目を見開いたまま、微かに震える声で訊ねた。

 私はコクリとうなずいて、彼の目をまっすぐ見返す。


「うん。……伝えたよ? ちゃんと伝えた」



 ……正確なことを言えば。

 ギルに『私ではなくカイルに、気持ちは定まってしまったんだね?』みたいなことを訊かれて、うなずいただけなんだけど……。


 自分の口から言ったわけではないにしろ。

 気持ちを伝えたことには違いないんだから、肯定しちゃってもいいんだよね?



 内心ドキドキしていると、カイルは緊張しているかのような硬い声で。


「それで……ギルフォード様は、どのようなお返事を?」


「どのような、って……。それは……あの……」


 あの日のことを思い返しながら、答えようとした瞬間。


『嫌だッ!!』


 悲痛なギルの声が脳内で響き、私は思わず口をつぐんだ。



『嫌だ嫌だ嫌だッ!! 君を失うなんて! 君が永遠に、私の元からいなくなるなんて……。そんなのは嫌だッ!! 私には耐えられない!!』


『リア……。お願いだ。考え直してくれないか……? カイルではなく、私を選ぶと。私の恋人になると。……頼む。頼むからそう言ってくれ!』


『君でなければダメなんだ。君以外考えられない。君がいてくれないと私は――!』



 いつも余裕ある表情で、態度で、私をからかったりしていたはずのギルが。

 あの日だけは、余裕なんて少しも感じられない様子で、私に懇願してきて――。


 ……そうだ。

 思い出すと辛くなるから、あの日以来、ずっと胸にしまい込んでいたんだった……。



「姫様――!」


 カイルの声で現実に引き戻され。

 私はハッと目を見開き、彼の方に顔を向けた。


「……悲しいお別れをなさったのですね。思い出すだけで涙が溢れてしまうほどに、悲しく、切ないお別れを――」


 カイルの言葉で、自分が泣いていることに気付いた。

 私は片手を目の淵に持って行き、そっと涙をぬぐう。


「あ……あれ? ヤダな。私ったら、いつの間に……」


 意識したとたん、大粒の涙がこぼれた。

 後から後から溢れてはこぼれ、溢れてはこぼれ……たちまち涙の大安売りみたいになってしまう。


「ご、ごめんね。すぐに泣き止むね? 泣き止むから……ちょっとだけ待ってて?」


 私は両まぶたをゴシゴシこすり、涙を止めようと頑張った。

 だけど、『泣いちゃダメ』とどれだけ心の内で言い聞かせても、全然止まってはくれなくて……。


「……ごめんね、なんか……。なんか……あれ?……アハハ。止まってくれないや。……もう。ヤダな。こんなはずじゃ……こんなはずじゃ、なかった……のに……」



 あの日失った、彼の大きな温かい手。

 頭を何度も撫でてくれた懐かしい温もりが、ふいによみがえってきて。

 あの日封じ込めたはずの想いが、切なさが、一度に押し寄せてきて。


 ……どうしよう。

 いっこうに心が凪いでくれない。



「姫様!」

「ヒ――ッ?」


 いきなり抱き締められ、短い悲鳴のような声を上げてしまった。

 こんな流れは予想していなかったから、一気に鼓動が速くなる。


「どうか、ご無理をなさらないでください。……もう、よろしいのです。全て承知いたしました」


 やわらかい声が耳元で響き、思わず『えっ?』と声が漏れた。



 ……『もうよろしいのです』?

 『全て承知いたしました』って……いったい、何が?



「思い出すだけで涙をおこぼしになるほどに、お辛い想いをなさったのですね。それほどの痛みをお抱えになられても尚――。それでも尚、この私を……選んでくださったのですね。それだけでもう、充分です。それ以上は……何の説明も必要ございません」


「……カ……カイル……」


「思えば、即座に予測できたことでございました。あなたは、救いを求めて伸ばされた手を、すげなく振り払えるようなお方ではない。私が一番理解できなければいけないことでしたのに……。申し訳ございません。あの日は嫉妬に目がくらみ、肝心なことに思い至ることができませんでした。あの日あなたは、ギルフォード様に請われて口付けを……いいえ。もしくは、不意打ちで口付けをされてしまっただけだった。これが最後だからと哀願され、拒むことができなかっただけなのですね」


「えっ?」


 まだ何の説明もしていないのに。

 あの日起こったことを見事に言い当てられ、私は彼の腕の中で固まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ