表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152/251

隠せない本心

 私の進言を聞いた後。

 紫黒帝は、呆然と私の顔を見返していたんだけど。


「……神結儀と、巫女姫を……なくす……?」


 しばらくしてから、呆けた顔のままつぶやいた。


「はい! なくしちゃうんです、全部! だってそーすれば、藤華さんも毎日大変なお役目をしなくて済みますし。帝だって、もう何に遠慮することなく、藤華さんに堂々と求婚できるじゃないですか!」


「……それは……そう、かもしれぬが……」


 私の圧の強さに驚いているのか、引いているのか。

 紫黒帝はちょっとだけ体を後ろにそらし、困ったように眉を八の字にした。


 だけど、すぐに姿勢を元に戻すと、


「神結儀は、古より我が国で受け継がれし大切な儀式。役人達の意見も聞かず、朕がたやすく廃止できることではないのだ。巫女姫も同様にな。もしも、無理を通そうとするのであれば、朕は役人達からの信用を失い、この座から引きずり降ろされるであろう」


 そう言って、笛で肩口をポンポンと叩きながら苦笑する。


「そ……そーです、か……。そー……ですよね……」


 私はたちまち勢いをなくし、ションボリと肩を落として縮こまった。


「すまぬな、リナリア。朕のことを思うて申してくれたことであろうが……。帝や巫女姫というものは、この国全ての者達の安寧あんねいが末永く続くよう、神に祈りを捧げる存在でもあるのだ。なくしてしまうことなどできぬし……もしもなくそうものなら、この国の民は拠り所を失くしてしまうであろう?……まあ、そうは申しても、他国の姫として生まれ出でたそちには、わかりにくきことであろうがな」


 紫黒帝は優しく、そして、少し寂しげな声で語り掛ける。

 彼の話を聞いた私は、軽率な発言をしてしまったことを恥じた。



 ……そーだよね。

 やめちゃおうなんて、そんな簡単な話じゃないんだ。


 私はまだ、この国のことをほとんど知らないってわかっていながら……。

 ものすごく余計なことを言ってしまった。



 でも、だったらどーすればいいんだろう?


 いくら伝統的な儀式だからって。

 これからもずっとずっと、神結儀も巫女姫も受け継がれて行って……。

 そのたびに、紫黒帝や藤華さんみたいな人を苦しめ続けるの?


 他に好きな人がいても、巫女姫は、神と結ばれる儀式をし続けなければいけないの?

 そしてその一生を、神に捧げなければいけないの?


 ……そんなの、白藤だって望んでないのに。


 誰が始めたか知らない儀式を……神すら望んでいない儀式を。

 この先もずっとずっと、続けて行くつもりなの……?



 ……そりゃあ、私は部外者だけど。

 この国の姫でも民でもないけど。


 でも……お母様の故郷であるこの国で。

 そんな切ないこと、続けて行ってほしくないんだもの。



 ……ワガママ、なんだろうけど。


 叔父である紫黒帝にも、好きな人がいるらしい藤華さんにも。

 心から、幸せになってほしいから。


 義務とか使命とか関係ないところで。

 ちゃんと、自分のための人生を、生きて行ってほしいから。


 心から好きになった人と……幸せに、なって……ほしいから……。




 ――そんなことを考えながら。

 私の頭には、いつしかカイルの顔が浮かんでいた。



 ……そっか。


 私……紫黒帝の立場と、自分の立場を重ねてたんだ。

 私も紫黒帝と同じで、いつかは、国を統べるべき人間にならなければいけないから。

 勝手に恋をして、勝手に結婚して……なんてことが、許されない人間だから。


 だからせめて……紫黒帝には、本当に好きな人と結ばれてほしいって。

 藤華さんにも、好きな人と結ばれてほしいって……そう、思って……。



 ……でも、もしも藤華さんの好きな人が、紫黒帝じゃなくてカイルだったら……?

 そうだったとしても、私……藤華さんの幸せを願えるかな?



 願える……よね?


 カイルにはもう、私との記憶がないんだから。

 私のことを覚えてないなら……他に好きな人がいても、それは責められるべきことではないんだし。


 だから……願えるよね?

 藤華さんとカイルのこと……。

 二人の幸せを、心から願えるよね……?




「――リナリア? いかがしたのだ?」


 心配そうな紫黒帝の声に、私はハッと目を見張った。


「……え?」


 違和感に気付き、そっと自分の頬に手を当てる。


 ……濡れてる。


 いつの間にか、涙を流してしまっていたらしい。


「すまぬ。朕の話が気に障ったのであろう? そちを泣かせるつもりなどなかったのだが……」


 気遣わしげに訊ねる紫黒帝に、私は思い切り首を振る。


「ちっ、違います! これはっ、この涙は……帝のせいなんかじゃなくてっ!……私……私は……っ」


 慌てて涙をぬぐいながら、私はハッキリと自覚した。


 やっぱり、ムリだということを。

 カイルが藤華さんと結ばれるのを、心から祝福することなんてできない――ということを。



 ……ごめんね、カイル。

 ワガママでごめんね? 勝手でごめんね?


 ヒドいって思うけど。

 エゴイストだって、自分でも思うけど!


 やっぱり私……あなたを諦めるなんてできない!

 藤華さんとの恋を、このまま祝福することなんてできないよ……!



 ……お願い、思い出して?

 私とのこと……全部全部、思い出して?


 思い出してくれたなら……今度こそ私、あなたが好きだって伝えるから!

 あなただけが好きだって、心の底から誓ってみせるから!


 それでもし、あなたも受け入れてくれたなら……。


 もう絶対、迷ったりしない!

 お父様だって国の人達だって、説得してみせる!


 たとえ反対されたって、諦めたりしない!

 みんなが納得してくれるまで、説得し続けるから!


 だからお願い……思い出してよ!



 私は両手で涙をぬぐい終わると、


「帝! まずは藤華さんのお気持ちを確かめましょう! 神結儀のことも巫女姫のことも……考え直すのはそれからです!」


 まっすぐ紫黒帝の目を見つめ、今度こそ心から進言した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ