表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/251

心変わりが悲しくて

 部屋に戻った私は、ただただ呆然と床の一点を見つめていた。


 戻った――と言うより、逃げ帰ってきたようなものだったけれど。



 カイルと藤華さんが、抱き合っているのを目撃した後。

 私は強いショックを受け、一瞬頭が真っ白になった。


 目の前の出来事が、信じられなかった。


 ……ううん。

 信じたくなくて。

 見ていたくなくて。


 我に返ったと同時に、白藤に泣きついたんだ。

 早く元いたところに戻して、って。

 ここじゃないところに、今すぐ連れて行ってって。


 白藤は何も言わずに私を抱き寄せると。

 最初と同じく一瞬で、私を閉じ込められていた部屋に戻してくれた。



 運の良いことに。

 私が部屋から消えていた時、見張りの人が部屋の様子を窺うことは一度もなかったようで。

 部屋の中は、相変わらずシンと静まり返っていた。



 戻ってからずっと、私は呆然とするばかりで。

 言葉を発することも、身動きひとつすることもなかった。


 だからだろう。

 しばらくの間、心配そうに私の周りをフワフワと飛び回っていた白藤も、いつの間にか姿を消していた。



「……カイル」


 長い、長い沈黙の後。

 私が最初に発した言葉がそれだった。


 彼の名をつぶやいたら、自然と涙が溢れてきて。

 誰もいないのをいいことに、私はポロポロと涙をこぼした。


「カイル……。やっぱり私のこと、忘れちゃったんだ。すっかり忘れちゃったから……他に好きな人、できちゃったんだ……」



 まだ、ちゃんと彼の気持ちを確かめたわけじゃない。

 だから、彼が藤華さんを好きになってしまったどうかなんて、本当のところはわからない。


 ……でも。

 あんなところを見てしまったら……もうそうとしか考えられないじゃない。


 どちらが先に抱きついたのか、それとも、ほぼ同時だったのかは、見ていないからわからないけど。


 二人はしっかりと抱き締め合っていた。

 どちらか一人が抱きついて、抱きつかれた方はためらっているとか、困っているとか……全然、そんな感じには見えなかったもの。



(カイルが……カイルが心変わりしちゃった。……ううん。記憶を失っちゃったんなら、心変わりって言い方は間違ってるかもしれないけど……。でももう、彼の心のどこにも、私は住んでないんだ。私の居場所は、完全になくなっちゃったんだ。私がどんなに好きでも……もう、彼の心は他の人のものなんだ。……だったら私は……私は彼のこと、好きでいちゃいけないの? 好きでいることは、彼の迷惑になっちゃうのかな……?)



 考えれば考えるほど悲しくなってきて。

 私は膝を抱いて泣いた。


 この国に来る前に、『カイルに会えるまでは泣かない』って決めたのに。

 『もう会えたからいいんだ』と自分に言い訳しながら、みっともなく泣き続けた。


 本当は、思いっきり声を上げて泣きたかったけど。

 『泣いていることは誰にも知られたくない』という最後の意地だけが、私に泣き声を上げることを堪えさせた。





 この部屋に戻ってきてから、どれくらい経っただろう。

 泣き止んだとたん頭に浮かんだのが、


(……お腹空いたな……)


 って言葉で。

 声に出したわけでも、誰に聞かれたわけでもないのに、私の顔はかあっと熱くなった。


 どんなに悲しくても、どんなに打ちのめされていても。

 この欲だけは抑えられないんだなと、どこまでも食い意地の張っている自分が恥ずかしくなる。


(でも、仕方ないよね。……それが生きてるってことなんだから――)


 ムリヤリ自分を納得させ、手の甲や両手の指先で涙を拭き、顔を上げる。

 ――すると。


「ようやく泣き止みおったか」

「わあああッ!?」


 眼前に白藤の顔がニュッと現れて、私は大声を上げてしまった。

 バクバクする胸を両手で押さえ、ギッとにらみつける。


「ちょっと! いきなり現れないでって言ってるでしょ!? 人の心臓壊す気ッ!?」


 白藤はフワフワと浮かびながら、ニッと笑って。


「そちがいつまでも泣き止まぬから、姿を現す暇をいっしておったのじゃろうが。これでもずいぶんと待ったのじゃぞ?」


「な――っ!……な、ななな泣き止むまで、って――」



 ――見てたの!?


 誰もいないだろうと安心してたから、思いっきり泣いちゃったのに……。


 全部。

 最初っから全部見てたの!?

 どこか行っちゃってたんじゃなかったのーーーーーっ!?



 みっともなく泣きまくっていたところを、全て見られていたのが恥ずかしくて。

 顔どころか、全身が沸騰したみたいに熱くなるのを感じた。


「もうっ、白藤のバカッ!! こっそり覗いてるなんてサイテーよッ! いたならいたでちゃんと言って! 隠れたりしないで、ここにずっといてくれればよかったでしょっ!?」



 ……そうすれば。

 どこか行っちゃったわけじゃないって、初めから知っていたなら。


 絶対、泣いたりしなかったのに。

 涙なんか見られずに済んでたのに!



「覗く? 隠れる?……はて? 我はずっと、そちの側におったがのぅ? 側にはおったが……そちが落ち着くまで、姿を消しておっただけじゃぞ?」


「……へっ? 姿を……消す……?」



 …………え?

 えぇええッ!?


 姿消すって……まさか、透明人間みたいになってたってこと!?

 実際は()()()()()のに、見える相手(私)からも姿()()()()()()()()()()()、そこに()()()()ことができるの!?


 白藤ってば、そんなこともできちゃうワケ!?



 彼の新たな能力に驚いて、ポカンと口を開けて固まっていたら。


「リナリア姫殿下! ゆうげをお持ちいたしました!」


 突然、表から大きな声がして。

 私はギョッとし、反射的に入口の方を振り返った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ