表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/251

月花殿の庭

 今私達のいる庭のようなところは、どうやら藤華さんの住まう月花殿の敷地だったらしい。


 御所にある殿舎の全てを知っているわけではないし。

 それぞれの殿舎の広さや、部屋数や物の配置、庭の様子すら知らないけれど。


 藤華さんとカイルが現れたってことは。

 やはりここは、月花殿なんだと思う。



「ちょっと白藤ってば! よりにもよって巫女姫のお住まいに降り立つなんて、何考えてんのっ? 不審者出現とかって大騒ぎされたら、どーするつもりなのよっ?」


 庭は広く、藤華さん達がいるところとは結構離れている。

 大きな音や声さえ出さなければ、気付かれることはないだろう。


 そうは思いつつも、念のためヒソヒソ声で苦情を告げると、白藤はヒョイと肩をすくめた。


「そうは申してもじゃな。いずこに降り立ちたいなぞ、そちは申しておらんかったじゃろうが。とりあえず、表へ出られればどこでもよかったのじゃろう?」


「ぬ……!」



 ……確かに。

 どこに行きたいなんてことは、一切伝えてなかったけど……。



「でもっ! もうちょっと考えてくれてもよかったんじゃない? あなただって、大ごとになったら困るでしょ?」


「フムン? 我は特に困らぬがのぅ」


「な――っ!」



 ……うぅ。

 あっさり否定されてしまった。



「姿を見られて騒ぎ立てられるのは、そちの方だけじゃし? 我は他の者には見えぬのだから、困ることなぞひとつもありはせぬのよ」


 そう言って、白藤は意地悪くニンマリ笑う。

 私はムカッとしながら、軽く彼をにらみつけた。


「ひっどい! 私なら騒がれても構わないってゆーの!? 外に連れ出してくれたことには感謝してるけど、連れ出した後のことはどうでもいいだなんて、ちょっと無責任すぎるんじゃない? だいたい白藤は――っ」


「これっ。ちと声を抑えぬか。藤華らとは離れておるし、木々がさえぎっておって、我らの姿はあちらからは見えぬかもしれんがの。声に気付かれては、誰かおるのかと身構えられてしまうやもしれぬぞ? まあ、見つかっても構わぬと申すなら、好きなようにすればよいが」


「う――っ。……ごめんなさい。黙ります……」


 なるべく抑えていたつもりだったのに。

 白藤の態度にムカついて、いつの間にか声が大きくなってしまっていたらしい。


 私はシュンとして口を閉ざすと、何気なく藤華さんとカイルのいる方向へ目をやった。


 二人は立ち止まって、何やら話し込んでいる。


 ……ううん。

 こちらから見る限りでは、話しているのは藤華さんだけみたい。

 彼女の口が動いていることで、話しているんだとわかる。


 カイルの方は、彼女の後方で耳を傾けているんだろう。口がまったく動いていない。



 藤華さんが何を話しているのかは、かなり気になるけど。

 残念ながら、声までは聞こえてこない。


 離れていると言っても、二人が豆粒ほどにしか見えない――ってほどではないんだけどね。


 もともと、藤華さんの声は控えめだし。

 これだけ離れていれば、聞こえなくてもおかしくはない。



 そう言えば。

 彼女が大きな声を出したのは、あの時だけだったんじゃないかな?


 ――ほら。

 白藤の姿が私にだけ見えるってわかって、周囲がざわついた時。

 凛としたよく通る声で、『お静まりなさい!』って一喝したじゃない?


 ……あれ、カッコよかったなぁ。

 彼女の気高さが、一気にブワッて放出されたみたいで。


 たった一言で、みんなシーンとしちゃってたもんね。

 いつも控えめな癒し系の人が、いざという時に発する一声って、かなり効くんだなぁ……って感動しちゃった。



 後はほら、あれよ。

 紫黒帝に切々と訴えた時。


 涙を浮かべながら、『御所を追われてしまったら、わたくしにはもう、どこにも行き場などございませんのよッ!?』って――……。



 あの言葉と声は、聞いていて切なかったな。

 すごく追い詰められているように思えて。



 もちろん、私は巫女姫になろうなんて思わないし、なれるとも思ってない。

 紫黒帝だって、藤華さんを御所から追い出そうなんて、するはずないとは思うけど……。


 あんなことをいきなり言い出されたら、藤華さんだって混乱するよね。

 自分はもういらない人間なのかって、悲しくもなると思う。


 今までずっと、この国のために尽くしてきたのに。

 ぽっと出の他国の姫に、担ってきた役割を奪われるのかと考えたら、虚しくもなるだろうし……。



 あーーーっ、もう!

 ホントにどーして、紫黒帝ったらあんなバカなこと言い出したりしたのよ!?


 私の方が能力が強いからって、急に巫女姫変更とかってあり得ないでしょ!

 そんな簡単なものじゃないって、この国の帝が一番わかってそうなもんなのに!


 それに、藤華さん言ってたよね?


『巫女姫に選ばれる条件は、〝不思議な力がそなわっているかどうか〟のみではございません』

『極端なところを申しますと、まったくなくとも構わないのです』


 ――って。



 巫女姫になるための素質が、能力の強さだけではないなら。

 今まで通り、藤華さんが巫女姫――ってことで、何の問題もないじゃない。


 それなのに、どーして紫黒帝は……。



「ヌ……ッ? あれはいったい、どうしたことじゃ?」


 白藤の声にハッとし、顔を上げると。

 彼は〝驚きと不快とが半々〟というような顔つきで、どこか一点を見つめていた。


「えっ? どーしたことじゃ、って……?」


 彼の視線を追った先で、私も見てしまった。

 何やら話していたはずの藤華さんと、黙って聞いていたはずのカイルが。

 強く想い合う恋人同士のように、固く抱き合っているところを――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ