表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『インパルス』~宝くじで900億円当たったから、理想の国を作ることにした~  作者: 時雲仁


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

130/383

130話 仲介屋




 ――15分後。


 そこには、改めて揃った面々と、新たに呼び寄せた者達が居た。


 正巳が龍児――


『龍児だ……リュウとでも、龍児とでも好きに呼んでくれ』


 と言われた男に声を掛けた。


「……さっきは済まなかったな」


 ――それに対して龍児が答える。


「なに、お互いに勘違いが先走っただけだろう」


 そう言って手元に用意した酒を煽ると、俺にも椀を差し出した。

 ――それを見た綾香が、口を出す。


「お父様!」


 恐らく綾香は、父がこの場にそぐわない事をしている、と思っているのだろう。


 ――しかし、それは違う。


 遠い距離を詰めるには、ある場合酒と言う手段が、良い道具となるのだ。


「いや、俺も頂こう」


 俺の答えに、綾香が『お兄様……』と呟いている。


 ……後10年もすれば、分かるだろう。


 差し出した椀に、酒が()がれる。


「それじゃあ、俺からも……」


 そう言って、龍児の椀にも酒を注いだ。


 一度視線を合わせてから、一息に飲み干した。


 その後、二杯ほど口にしたところで、龍児が口を開いた。


「それで、その後ろの男の事を聞こうか……」


 正巳は、振り返らずに答える。


「そうだな……連れて来てくれ」

「承知しました」


 ザイが、片目にガーゼを当てた男を連れて来た。……先程ザイを邸宅内に呼び入れた時、『床を汚してはいけないから』とガーゼで目を縛ったのだ。


「ありがとう」

「いえ……」


 ザイに礼を言うと、俯いている男の顔を上げさせた。


「この男については?」

「確かに知っている顔だな……この男が関係しているのか?」


 疑問を示す龍児に答える。


「まあ、『関係している』と言うか『全てに関わっている』と言うか……」


 そう言いながら、岩斉の顔を見る。


 すると、その失った片目を庇いながらも、耳打ちして来た。


「お、お前、この男を今ここで殺せば、組の半分……いや、7,8割をやるぞぉ!」


 そう言って、こちらを見て来る。

 ……逞しいな。


 変な感心をしていると、龍児が話を振って来た。


「――と言っているが?」


 ……目が意地の悪い光を帯びている。

 ……いや、この場合は、直ぐに"始末"を言ってこない龍児から、何か意図を感じる。


「まあ、そうだな……岩斉、お前の出方次第だな……」


 正巳が行った言葉で、岩斉の顔が喜色に映えた。


「そ、それで、俺が何をすれば良いんだ? 何をすれば――」


『何をすれば、この龍児(おとこ)を殺してくれるんだ?』


 そう続けようとした岩斉に、正巳が言った。


「勘違いするな、俺はお前の"唯一"を指しているんだ。それとも……死ぬか?」


 意図的に、最後の部分を声を潜ませて言った。


「え……。い、いえ、とんでもないです……そそれで?」


 ……本当に『逞しさ』と言うか、『渋とさ』だけはあるようだ。


「……お前に聞きたい事がある。正直に答えるんだな」


 言いながら、龍児の顔を見る。


「……あぁ、そうだな……チャンスをやろう」


 龍児も同意する。


 ――龍児には、少年と少女の事や、綾香の身に起きた事を説明していなかった。と言うのも、怒りに駆られた龍児が岩斉を殺してしまわない為だが……


 まあ、この男の事だ。

 この場に居るメンツを見ただけで、大方予測が付いていそうでは有るが。


 ともかく今するべきなのは、目の前の男から最大限の情報を引き出す事だ。


 しかし、龍児が岩斉に『チャンスをやる』と言った瞬間、綾香が声を上げた。


「お父様――」


 ……誰かが止めたのだろう。綾香が途中で言葉を途切れさせた。


 岩斉から情報を引き出す事は必要不可欠だったので、綾香を止めたのは良い判断だ。まあ、綾香の気持ちも分かる。それこそ、『生きている価値が有るか?』と聞かれると、『利用価値は有る』としか答えられない。


 それに、綾香以外にも強い"憎悪"を向けている気配を感じる。

 恐らくは、伍一会で保護した少年か少女の何方かだろう。


 ――あるいは二人共か。


 二人とも目が覚めており、其々サナとバロムが支えている。


「……」


 岩斉は一瞬声がした方を見て、正巳と龍児の顔色を窺った。


 そして、()と龍児の顔に何を見たか分からないが、口を開いた。


「分かったぞっ、全部話す。全部っつ!」

「それじゃあ、今回の襲撃はお前の指示か?」


 正巳がそう聞いた途端、龍児の眉間にしわが寄った。

 龍児は『襲撃だと?』という表情を浮かべている。


 そして周囲――綾香と少年少女を見て、状況を察したらしい。

 どうやら、何が有ったか正確に分かっていた訳では無かったらしい。


「……」


 岩斉が龍児の"変化"を感じたらしい。

 顔に脂汗を滲ませている。


 その様子を見ながら、続けた。


「どうなんだ? ……お前は、綾香とユミルを攫った上で拷問、それ迄は後ろの少年少女を弄んでいたらしいが?」


 正巳が言い終わるや、龍児がズイと近づいて来た。


「おぉう! "拷問"だと?」

「ひぃぃ……お、お前!」


 龍児が本気でキレかかっている。


 ……本職だけあって迫力があるな。


 そんな龍児を止める事なく、岩斉に続ける。


「それに、組員を外部から"雇って"いたな?」

「え……えぁ?」


 岩斉が戸惑っている。


「……コイツの組員はどうなった?」


 後ろに問いを投げかけると、ザイが答えた。


「ハッ! 敷地内に存在した者は殲滅済みです――残らず」

「ご苦労。 ――と言う事だが、随分と羽振りが良いなぁ?」


 組員が全員殺されたと聞いて、青い顔をした岩斉だったが、直ぐに持ち直した。


「か、金なら――」


 ……金の話になったからか、『生き残る道だ!』とでも思ったのだろう。


「麻薬の元締めは儲かるか?」


 正巳がそう言った瞬間、岩斉が視線を龍児に動かした。


「……落ち着け」


 そこには、緑がかった刀身を抜き放った龍児が居た。


「ダメだ……一秒たりとも生かしておけん!」

「――ッチ」


 龍児が振りかぶる動作を取ったのを確認して、座した状態から抜刀の動きを取る。


 ――立ち上がる動きで懐に入り込み、手を振り上げる動きで刀を下から突き上げる。


『"ガンッツ!"』


 突き上げられた刀が、天井に刺さっている。


「誰も―― 動くな」


 正巳が放った言葉は、主に龍児サイドに向けて放たれた言葉だ。……龍児の後ろでは、――ゲンと言ったか―― 男が懐に手を差し入れる動作を取っていた。


 正巳達の居る部屋の外でも、何やら気配がする。


 正巳は、外の者達にも分かる様に、殺気を濃くする。


「ひっ――」

「くっ――」


「……正巳様、宜しいかと」


 ザイがそう言って、促す。


 部屋の外に意識を向けていた為、気が付かなかったが……目の前に立っていた龍児は、座り込んで息を荒くしていた。その後ろにいるゲンは、少し離れているにも拘らず震えが見て取れる。


「……あ、あぁすまん……それで、その麻薬だが――」


 元居た場所に座り直すと、何事も無かったかのように岩斉に声を掛けたのだが……


『"ザクッツ"』


 天井に刺さっていた刀が、落ちて来た。


 刀が重力に従って落下すると、床に『"ストンッ"』と刺さった。


 そして、小さな水音と鼻を突く匂いが……


 見ると、横に座っていた男がよだれを垂らして目を剥いていた。


 何と言って良いか分からずに、その場で固まっていると、後ろで待機していたサナがトテトテと歩いて来て言った。


「おにいちゃ、くちゃいなの」


 袖を引いて訴えかけて来る。

 そんなサナに、苦笑いを返す。


「あ、ああ、そうだな……」


 言いながら龍児に目を向けると、口元を引きつらせていた。


「……なんか悪いな、その、コレ……」


 言いながら、徐々に漏れて来たモノから足を引いた。

 そんな正巳の姿を見てか、龍児は苦笑いしながら言った。


「まぁ、仕方ないだろう……休憩してから続きにするか」

「悪いが、そうしよう……」


 そう言うと、二人して其々部屋から出始めた。


 ……正巳の後ろに居たメンバーからは、少し非難めいたモノと、何処か感謝の様なモノの二種類の視線を向けられていた。


 特に、少女と綾香はとても良い笑顔をしていた。



 ――15分後。


 再び集まったのは先程とは別の"部屋"だった。


 そこに来たのは、ザイ、ユミル、龍児、ゲン、そして正巳、の5名だった。


 デュー、バロム、サナ、綾香、少年と少女の7人には、別の部屋で待機している様に言っておいた。サナは最後まで『一緒に行くなの!』と言っていたが、他の者……特に、少年と少女の二人は、先程の岩斉の姿を見て満足した様であった。


 待機組は綾香の案内の元、自分の誕生日に作って貰ったという、"ふわふわルーム"と言う部屋にいてもらう事になっていた。


 何でも、部屋の全部がクッション素材で出来ていて、床はトランポリンの様になっているらしい。子供にとっては、楽しい部屋だろう。


 話を伝えた時に、一番目を輝かせていたのが3人の男達と言うのが、少し心配では有るが……


 何にしても、ここから先は人数を絞る必要があった。


 ――正巳達が居るのは、屋敷の地下にある一室。


 ほんとか嘘か、『爆撃を受けた際に籠る場所』らしい。……入り口が塞がっても数カ月は持つように、非常食や日常生活に不可欠な設備が整っている。


 通常は、床に絨毯が引かれているという話だったが、今は剥き出しのコンクリートになっている。これは、先程龍児が『ここでも漏らされては困るわ!』と言って、組員に一通りの物を持ち出させたためだ。


「……それじゃあ、続きだな」


 目の前に、膝を突いて座っている男がいる。

 男は、衣類を殆ど着ておらず、タオルを一枚羽織るのみだ。


 龍児に目を向けると、頷いて来る。


 龍児から時計回りに、ユミル、ザイ、正巳、ゲンそして龍児、となっている。 


 中心に居るのが、岩斉と言う訳だ。


 岩斉が、床に尻もちをついた形で座っている為、正巳達も各々楽な形で座っていた。

 ……ザイとゲンは、一歩下がって立っている形の為、岩斉を囲んでいる訳では無かった。


「正巳、俺から聞いても良いか?」


 龍児が、正巳に聞いて来る。


「構わないが……殺すなよ?」

「あぁ……」


 頷いた龍児が、岩斉に問いかける。


「それで、お前が得ていたのは、何処からの(ブツ)だ?」


 岩斉が、一瞬逡巡すると、正巳に懇願して来た。


「な、なぁ、殺さないよな?」

「……」


 この男は、これ迄数え切れないほどの子供を、不幸にして来た事だろう。

 しかし――


「……お前が問いに答えれば、約束しよう」


 正巳がそう答えると、口を薄く開け、目を見開いた。


「っす、する! 答えるぅ!」

「……それじゃあ、答えると良い」


「あぁ、分かった……そうだな、(ヤク)は基本大陸産だ。不定期で入港するタンカーから仕入れている……とにかく原価が安くて量も有るから、危険を犯さずに儲けられるんだ……」


 その後、打って変わったようにべらべらと喋り出した岩斉に、思わず言葉を失ったのだった。


 ――20分後。


「それじゃあ、伍一会のメンバーも、その時に来るのか?」

「あぁ、仲介役の男が他の国に顔が利くんだ。……そうだ、その男にいつも卸して貰っていたんだ……それなのに、半年も連絡が付かなくて……クソっ!」


 ……何やら気になる言葉が出た。


「その『卸す』ってのは、何を(・・)卸すんだ?」


 そう聞くと、岩斉の顔がニヤ付いた。


「あぁ、それは奴隷さ、人間だよ、何に使っても良い人間の子供!」


 ……


「なるほど、それじゃあ、そこに行けば武器も有るんだな?」


 周りの者達の雰囲気が再び不味い方向に動いたのを感じて、方向を変えた。

 ……懐に仕舞っていた銃を取り出す。


「……コレとか?」

「な、なんでそれを……そう言えば、あいつら……あぁ、そうだソレもだ」


 そう言った岩斉に、思わず頭を掻いた。

 ……コイツが繋がっている。


 続けて質問をしようとしたら、龍児が『見せてくれるか?』と言って来たので、『良いぞ』と言って手渡した。


 岩斉に向き直る。


 ……一番聞きたかった質問だ。


「それで、お前に仲介している者の名前は?」


 正巳の問いに、岩斉はたじろいだ。

 が、譲れない。

 ……殺気を含ませながら問う。


「死にたくないんだよな?」

「ああ、あぁ……そうだよな、どうせ連絡が付かないんだ……」


 もごもごと、言い訳をする様に呟いていたが、顔を上げてこちらを見ると、言った。


「仲介屋は、"スズヤ"と名乗っていた」


 その言葉を聞いた反応は様々であったが、唯一反応していなかったのは、ユミルのみだった。……どうやら、其々、この名前に心当たりがある様だった。


「……龍児?」


「貴様……あの時か、あの時……となると、香織を襲わせたのは……」


 龍児の様子が、『スズヤ』と言う名前を、岩斉の口から聞いた瞬間から変わった。

 そして、止める間も無く――


『"ガチン"』


 ……先程渡していた"拳銃"の引き金を絞っている。


「……なぜ?」


 ――が、龍児の意図した結果にはなっていなかった。


「さっきの休憩の時に、念の為弾を抜いておいたんだよ……」


 そう言いながら近づいて行くと、龍児の話を聞く事にした。

 話を聞いている間は、ユミルとザイに尋問を頼む事にした。

 ……ゲンも、龍児の傍らに寄り添っている。


「……聞かせてくれるか?」


 正巳が、龍児の目を見て問いかけると、龍児は何度か深呼吸した後で、『良いだろう……なに、哀れな男の"昔話"さ……』と話し始めた。


いつも読んで頂き有難うございますヾ(。>﹏<。)ノ゛

明日も投稿いたしますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ