表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

臨月ーノゾムツキー

 ジリリリリリ…


 毎朝定時に鳴り喚くそれに、無理矢理引き上げられるように意識が浮上する。


 それ に伴う周囲の空気と朝の騒音が、アレが夢であった事を自覚させた。


 瞼が重いのは夢も現実も変わらない。けれど心地良さは圧倒的に夢に軍配が上がる。


 現実にはあるものが、夢の中にはないからだ。

 例えば、時間とか、時間とか、時間とか…。

 学校とか、成績とか、生活とか…。


「…アホらしぃ…」


 語尾が消え入りそうな布団の心地良さと戦いながら、意識を現実へと今度は自力で引き上げていく。


 もそり、と布団から這い出し、そのまま大きく伸びをする。


「よし!」


 自分自身に気合を入れ、わずかばかり引きずる眠気を無理矢理振り払う。


 しっかりと絨毯を踏みしめ、前日ハンガーにかけた制服に手を伸ばすと同時にパジャマをベッドの上に脱ぎ捨てた。


 *



 殺風景なリビングでテレビを見ながら一人朝食を取る。


 ぼんやりと朝の情報番組を眺めながら、口を動かす。

 口の中のパンを牛乳たっぷりのカフェオレで流し込み、ふと、テレビ画面の端に表示される時間に気づき、慌てて食器を流しに置き、カバンを掴み、バタバタと走り込んだのは居間だった。


「いってきます!」


 仏壇に向かって手を合わせ、今度こそ玄関へ向かってダッシュした。


 玄関を出れば、微妙な天気。


 道には大小の水たまり。


 傘へとのばされた手が一瞬だけ迷うが、結局傘の取手を握り、家を出た。


「よっ、ほっ」


 軽く駆け足になりながら、水たまりを飛び越える。

 だが、進む足は変わらない。少しでもスピードを落とせば間違いなく遅刻(アウト)だからだ。

 そうして駆け足とジャンプを繰り返す先に、一際大きな水たまりが道を塞いでいるのが見えた。


 やたらと大きいその水たまりは、普段であれば、一つ筋違いの道を選ぶ代物だが、生憎とそんな余裕はこちらにはない。


「しゃーない、靴は学校(あっち)で乾かす、か!」


 意を決して飛び、水たまりの比較的浅い場所に靴先が着地する筈だった。


「え?」


 それはとてつもなく間抜けな声だったと思う。


 ぽちゃん


 小石でも投げ込んだような軽い音を立てて、少女は水たまりの中に消えた。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ