表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ステゴロソウルイーターの冒険譚  作者: 鳥野啓次
第一章 ある男の転生
17/120

017-襲来

 それは森の方からだった。

 音のした方を観察してみると、遠く森の木々の間に、何か黒いものを発見する。

 そしてそれは突然飛び上がったかと思うと、少ししてからまた地面に落ちて、轟音と地鳴りを引き起こした。


 2度目は先ほどよりも近く、木々の間にその正体が見える。

 黒く、そして恐ろしく巨大な甲虫だ。

 遠目だが、周囲の木の高さから人間を圧倒するサイズである事が見て取れた。


「ダイエエエエエェェェェェン!!!」


 それを見た瞬間、ヤグは叫んだ。

 確実に村まで届くような大声。


「来るぞ! 何をしている!?」


 そして俺を見ると、彼はそう言いながら、持っていた剣を両手で構えていた。


「『え?』」


 ズン、という音を立てて、黒い虫が再度飛び上がる。

 空中で数秒羽ばたいて、木を飛び越える勢いそのままに、俺たちの元へとロングジャンプで突っ込んできたのだ。

 それは恐ろしい、砲弾ような攻撃であった。


 明らかにこちらへ向かってくるそれに嫌な予感を覚えてその場を飛び退いた直後、そいつは巨大な質量と地面を砕くほどの勢いで以て、俺の元いた場所に着地したのである。

 直撃こそ避けたものの、その際に俺は衝撃波によって吹き飛ばされた。


「グアッ!?」


 ゴロンゴロンと転がって、何かに当たって止まる。

 上下も分からなくなって、受け身も取れなかった。

 目を開けると、視界には空と丸太が映っている。どうやら俺はコレに当たって止まったらしい。


「『何だ、一体……』」


 全身が痛むが、身体を起こすことは出来そうだ。

 上体を起こしてみても、手も足も特に問題なく動かせる。

 あの地下通路で目覚めた時と比べれば、何てことはない。


 それにしても、あの黒い巨大な甲虫はいったい何なのか?

 分からないが、しかしこれだけは分かる。

 逃げなければ、俺はあの虫に殺されてしまうかもしれない。


 だけど逃げるとして、何処へ?


「ハァッ!」


 ギィン! と鉄のぶつかる音が響く。

 見れば、あのでかい虫にヤグが手に持った剣で斬りかかっていた。

 彼は象のように太い足の1本に思い切り剣を叩き付けているが、その甲殻には僅かな傷すら付いていない。


「どうしたヤグ!」


 と、小屋の方、つまり村から男が一人駆けつけてきた。

 初日に俺を尋問した男の片割れで、彼もガタイのいいマッチョだ。


砦虫(バンダラガ)だと!?」

「ダイエンか! 手伝え!」


 彼の名前はダイエンと言うらしい。

 職業はわからないが、彼も明らかに戦う男の風体をしている。

 村長はマッチョではないから、この星の人間男性の全てがマッチョなわけではないだろう。


 ヤグもダイアンの名しか呼ばなかったから、この2人がこの村における秀でた戦力であるのだ。


「斬れ!」

「デアァ!」


 幾つもの剣戟が叩き込まれ、金属音が鳴り響く。

 だがあの砦虫(バンダラガ)と呼ばれた甲虫は僅かにも怯むことなく、またその甲殻にも傷一つついていない。

 鉄の剣を弾くなど恐ろしい硬さだが、それだけではない。


 よく見ればあの虫は、斬りつけられる瞬間に足を器用にずらして、全ての剣を甲殻で受けているのだ。

 そしてそれをやっていて尚、ヤツは何か他ごとを考える余裕がある。

 俺には何故だかそれが分かるのだ。


キチキチキチ(何処だ、何処だ)


 そう鳴き声が何かを鳴らしながら、砦虫は周囲に気を取られていた。

 これも言葉が分かる故なのか。

 人の言葉ほどにはハッキリと聞こえないが、ヤツの意思が何となく伝わってくる。


「チィ!」

「クソが、硬すぎるだろ!?」

「……紫の!」


 全く歯が通らないことに業を煮やしてか、ヤグが俺のことを呼んだ。

 何故このタイミングで俺?


「ハイ!?」

「村に伝えろ、砦虫(バンダラガ)が出たと!」

「ヤグ!?」

「あいつしかおらん!」


 彼らは刃が通らないながらも攻撃を続けており、手が離せない状況だ。

 あの虫が何であるのか俺には分からないが、二人は分かっているらしい。

 その二人がああも切羽詰まったように立ち向かうと言うことは、あれはやはり危険な虫ということなのだろう。


「ワ、ワカッタ!」


 情けないが、俺がここにいてもやれることはなさそうだ。

 なら俺はヤグの言う通り、村に知らせるついでに逃げたほうがいいのだろう。

 戦えない人間など、戦場ではお荷物になるだけだろうから。


 俺は彼らに背を向けて、村の方向へ走り出した。

 木こり小屋の表側の、さらにその先にある村へ。───その時だ。


キチ(そっちか)

「『え?』」


 砦虫の声に反応して振り向いた時、奴の姿が異様に大きく見えた。

 そして奴の姿は、一瞬でさらに大きくなっていく。

 何故?


「『ゴッ!?』」


 俺は理解もしないままに、恐怖によって腕を前でクロスさせて、次の瞬間には意識が真っ白に塗りつぶされた。

突然のシリアス!

バトルの時間だあああああああ!


ただし主人公は酷い目に遭うものとする!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ついにスデゴロの開幕でしょうか? それともゴローちゃんでしょうか(食事) [気になる点] 活躍次第で否定的な村民の印象も変わるかな? でもグロい方法だとますます怖がられる可能性も。主人公、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ