表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

レジュメ

「そうそう。輸送船だって。何か凄い事になってきたよね」


「本当だな…」


「…さて、と。うちも戻ろうかな。おにぃが無事なのもわかったし、今戻らないとずっと戻れなさそうだしね」


「だな。」






妹が帰路へと足を進める中、俺はスマホをポチポチと眺めていた。




「輸送船、か。」




妹の言っていた輸送船についてのページを開いていると、速報が入った。




『【速報】吸血鬼対策本部、防衛班による行動観察から推察される吸血鬼の行動原理、襲撃時の対策の書かれた本を一般人へ公布』




研究の結果等で用いられる、『レジュメ』のような物を皆に配るよ、といった所だろう。

しかし本部は何を考えているのか。

こんな本を配った所で、どれだけの人がしっかり読むのか。読んだ所で、どれだけの人が襲われた時に対策できるのか。と、キリがない程に愚痴や文句が溢れていた。






1日ほど経過した後、そのレジュメは届いた。

ビニール袋に入れられたそれは、広辞苑と同じ位に分厚い代物だった。


内容も特別目新しい情報はなく、小難しく書かれているだけの一般的な知識や対策方法が主だった。これが何になるのか、と深い溜息が出た。知識を広めたいならもっと効率の良い方法があるだろうに…




憤慨していた所に、再び速報が入った。

タイトル考案係のランダム単語ガチャ先生との共作です。初期設定で3つまで考えてくれます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ