表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

さよなら平成ちゃん(五百文字小説)

作者: りったん

 今日で平成も終わり。その一時代を最初から最後まで経験した私は立ち飲みの酒屋で一人で冷やを煽っていた。

「りっちゃん、ペース早過ぎだよ。旦那はどうしたの?」

 店主の平木さんが心配してくれたのだが、

「知らないわよ、あんな奴。家族より仕事が大事だとか言って実は浮気してたんだから」

 愚痴モード全開の私は藪睨みで平木さんを見た。平木さんは微笑んで、

「本当に浮気なのか? りっちゃん、そそっかしいからさ、何かの間違いじゃないの?」

 その言葉に私はギアをチェンジして愚痴を加速させた。

「間違いなんかじゃない! だって、相手は旦那が昔付き合ってた女なんだもの! 要するに焼け木杭に火がついちゃったのよ!」

 誤用かも知れないと思いながらも、私は言い放った。

「そうかなあ。違うと思うけどなあ」

 平木さんはあくまでも旦那の味方のようだ。所詮男なのだ。

「やっぱりここにいた」

 そこへ突然旦那が登場。グラスを持っていた手がピクンとしてしまう。

「心配したよ、りったん。今日で平成も終わりだから、家で飲もう」

「うん」

 さっきまでの勢いは何処へやら、旦那にべったりと寄り添って帰る私を平木さんは呆れて見ていた。


 平成ちゃん、さようなら。そしてありがとう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんなやさしい女性なの? りったんは。 それともここから修羅場が始まるのでしょうか。 続きは樹里ちゃんぐらい続くかも。
[一言] 結局、彼女は旦那さんを愛しているんですね。 「うん」と返事をした彼女の幸せそうな顔が目に浮かびます。 いい夫婦です。 それに引き換え令和へのカウントダウンを○○と○○でなんて考えているボク…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ