ひな鳥探偵は謎を解かない
1985年、東京郊外。『白鳥探偵事務所』に、日本中を騒がす無差別毒殺犯から手紙が届いた。それは「自分が関わったと断定された事件の中に、ひとつだけ冤罪がある。その真相を突き止めろ」という衝撃的な内容で。後ろ暗い依頼ならお任せあれ、流行りものに目がない青年探偵と元依頼主の少女が華麗に謎を――解かない!? 俺はホームズじゃないからと、トリック解明などにはこだわらずに事態の解決だけを目指す。調査を進める中で、被害者と思われていた少年の抱える問題が浮かんできて……
「普通の子でいたい。仲間外れはいやだ。それだけだったのに……!」
そして探偵と少女は、少年と似た悩みをもっているのに、考えることから逃げていたと自覚する。事件を通して1歩踏み出す、探偵ものの皮をかぶったヒューマンドラマ。
※とある実在事件を下敷きにしていますが、この作品はフィクションであり、実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
「普通の子でいたい。仲間外れはいやだ。それだけだったのに……!」
そして探偵と少女は、少年と似た悩みをもっているのに、考えることから逃げていたと自覚する。事件を通して1歩踏み出す、探偵ものの皮をかぶったヒューマンドラマ。
※とある実在事件を下敷きにしていますが、この作品はフィクションであり、実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
1.嵐を呼ぶ手紙
2018/01/15 20:08
(改)
2.悪逆非道の依頼人
2020/07/08 19:05
(改)
3.よそ行き願望
2020/07/08 20:04
4.知りたい少女と宝島
2020/07/08 23:01
(改)
5.ほの暗い車窓
2020/07/11 19:07
6.寒風の吹く街
2020/07/11 20:04
(改)
7.その少年、極めて普通
2020/07/20 18:05
8.その少年、あるいは危険人物
2020/07/22 22:04
9.その少年、あるいは自慢の息子
2020/07/22 23:05
(改)
10.その少年、2面相/貼り付けた仮面が崩れゆく
2020/08/05 20:04
11.ずっと見ないふりをしていた
2020/08/05 23:10
(改)
12.しょちょーさんなんて、だいっきらい
2020/08/06 18:03
(改)
13.普通がわからなくたって
2020/09/01 17:04
14.これからふたりの話をしよう
2020/09/01 19:02
15.壊想:白鳥英樹の知りたいこと
2020/09/01 21:02
(改)
16.壊想:片桐美穂の知らないこと
2020/09/01 23:08
(改)
17.整理整頓が終わったら
2020/09/02 17:06
18.アリバイになんの意味がある
2020/09/02 20:07
19.ありったけの罪を犯して、きみはなんにも得なかった
2020/09/03 22:05
20.だから彼は謎を解かない
2020/09/03 23:37
(改)