表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/50

018 中庭に響く音色⑤

「……やっ! やなの!」

「そんなふうにあばれたって、もうはなさないもんね! そ〜れっ」


〈ぶちゅ……〉


「…………」

「ん…………んん? あれ、今日のリリー……なんか毛深けぶかい……」


 そう、危機が押しせまったその刹那せつな

 少女は咄嗟とっさに抱いていたクマのぬいぐるみを使っておのれたてとすることで、危機からの回避に成功していたのだ!

 あわれ身代わりとされたクマのぬいぐるみのひたいには、謎な液体が光る……


「じゅるっ……あっ、いつの間にかよだれ出ちゃってた……。それにしても……ロッコめ、私の邪魔を〜! ……でもでも〜? こうやって、こっちの手でロッコを持っちゃえば〜? ほ〜ら、今度はリリーが丸見えだぞ〜?」

「また貴女あなたは……。リリーが私に話をしてくれていた途中だったのですよ?」

「う……」

「早くっ、下ろしてっ!」

「うぅ……」


 お師匠様としたうシスタースズシロからはあきれられ、かかえた少女にはポカポカと頭をたたかれ……


「…………ロッコも返してっ!」

「あ、ああっ……」


 仕方なしと渋渋しぶしぶに解放した少女によって、最後に残ったやわらかなぬくもりをも失った若いシスターはヨロヨロと最前列の長椅子へとくずおれ……残念そうにその口をとがらせるのであった。


「まったく……それで、どこのドールが行ってしまったの?」

「…………」

「大丈夫……ゆっくりでかまわないわ、リリー」


 目線を合わせるようにしてしゃがみ、けっしてかすことをしないシスタースズシロの優しさにうながされ……うつむきがちな少女は、次第しだいに言葉を口にしはじめる。


「秘密の……場所なの」

「まあ、それは素敵すてき。リリーと、リリーの仲良しさんだけの場所なのね?」

「…………! うんっ! リリーでしょ。ロッコでしょ。あとはね、スコップ━━」


 シスタースズシロが返した言葉に少女は少しだけ顔を明るくさせ、一つ一つ指で数えながらも……最後に言いかけた、´彼´の名前。

 そこで少女の言葉は止まり、顔は再び下を向く。


「……たくさん、お話ししたの」

「そうね」

「……知らない事もね、教えてくれたの」

「うん、うん」

「だから……だから…………」


 頑張がんばっても頑張がんばっても、幾度いくどとなくらばってしまう自身の思考しこうに口の動きはにぶり……そこから来る当惑とうわくで無意識にクマのぬいぐるみを強く抱きしめてしまっている少女に代わり、シスタースズシロがその思いを声とする。


「ずっとそのままでは可哀想かわいそうですもの……天気が変わったりしてしまう前に、建物の中へ入れてあげましょう?」

「…………うん」


 一瞬、途切とぎれる会話。

 それを見た修道服姿のドール達が、次の指示をあおごうとこちらに近付きかけるのを手で軽くせいしながら……シスタースズシロは静かに待ち続ける。

 目の前にいる少女が、自分のタイミングで何かを話してくれる……その時まで。


「…………。ここを出て、右に曲がったら……最後まで歩くの。そうしたら外に出て、中に入って……一番奥。一番奥の…………中庭にいるよ」


 言い終わり、顔を上げた少女のひとみに……優しそうに微笑ほほえむシスタースズシロの姿がうつる。

 見つめ合うシスタースズシロのひとみには、遠慮えんりょがちではあったが小さくみを返してくれる……そんな少女の姿がうつっていた。

 そこへ……


「奥……奥…………」


 すぐ横の長椅子に居ながらも二人には見向きもされず……

 それとなしにアピールをしてみるも、やっぱり自分は蚊帳かやの外……


 私も一緒に話したい……もっとかまって欲しい…… 

 それらの欲求がついに限界をむかえたのか、若いシスターはたまらず声をらし……わざとらしくその手をポンと叩く。


「……ああ! 確か、人目ひとめれる事が無いからって放置しちゃってた中庭を……一体のドールにまかせていたんでしたね!」

「…………」

「…………」


(……おや?)


 変わらぬ状況、たされぬ欲求。

 体勢たいせいはそのまま、若いシスターは考える。


(……う〜ん?)


 しかし思案しあんは深くまでいたるはずもなく……改めて、その手はポンと叩かれた。


「……ああ! 確か、人目ひとめに━━」

「もう……ちゃんと聞こえていましたよ。……そうね、比較的長い間頑張(がんば)ってくれました。もう一度、御使みつかい様にお願いをしなければなりませんね」


 ようやく返ってきた反応に若いシスターは顔をニンマリとさせ、シスタースズシロにつられてこちらを見る少女へ自慢じまんげな様子で言葉をかける。


「リリーも今の聞いたでしょう? お師匠様にまかせておけば、心配なんてこれっぽっちもいらないんだから! また、´前と同じ´に戻してくれるわっ」

「…………はぁ。……教えてくれてありがとう、リリー。時間を見つけたらすぐ、御使みつかい様にお願いをしておくわね?」


 何故なぜか自分の事のようにドヤる若いシスターを横目よこめに、シスタースズシロは目の前にいる少女に感謝をげてから立ち上がると……自分からの指示を待つ、修道服を着たドール達の元へと歩いていった。


「……そうそう、貴女あなたは先に依代よりしろを召喚室の方へ移動させておいて頂戴ちょうだい。こっちの準備もあるのですから、り道をせずにちゃんと戻ってくるのですよ?」

「はいっ、お師匠様!」


 お祈りの準備に戻るシスタースズシロからの去りぎわの指示を受け、その場でピシリと直立不動ちょくりつふどうとなっていた若いシスターだったが……

 すでに中庭へと向かい始めている少女の姿に気が付き、足を急がせ先行さきゆく小さな背中を追いかける。


「待って待って……置いてかないでよぉ……」

「……一人でも行けるでしょ」

「そんなぁ〜…………あっ。ほら見て、ロッコもみんなで行きたいなって言ってるよ?」


 若いシスターの言葉を聞いて、少し前を歩く少女の足が一度止まりかけるも……それはすぐに動き出し、歩調ほちょうまでもを早くしてしまう。


「ロッコはそんな事ないって言ってる」

「えぇ〜……一緒に行こうよぉ……リリーぃ……」


 しかし、足の長さというものはとき残酷ざんこくなもの……

 クマのぬいぐるみを胸に頑張がんばって足を動かす少女が、チラリと後ろを振り返ってみれば……自分のすぐ後ろでは、若いシスターが嬉しそうにニコニコとしているのだ。

 少女がいくら足を早めてみても二人の距離は変わることがなく……結局、若いシスターの思惑おもわく通りとなるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ