表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

冬将軍と黄色い悪魔

ささやかな日常のネタを日記風にしてあります。

一話読み切りの予定です。


3月になると東北地方にもさすがに春はくる。


ほんの数日前まで、エアコン&ファンヒーターと堀こたつのトリプル防御で、冬将軍とその一派の攻撃と闘っていた。。。。


冬将軍様に反撃なんて、恐れ多くてできません。

立ち向かうと同時に、冷え○タ・お布団・薬品の救護班に身柄確保。


なのに冬が突然 敵前離脱?


昨日・今日と滅茶苦茶暖かい。

春の光があったかくて、頭の中のお花畑に花が咲き乱れる。

 

ってなると春風と供にやってきる黄色い悪魔。


闘う相手が冬将軍とその一派から黄色の悪魔にバトンタッチ。


風が木をざわつかせ、奴は黄色のマントをひるがえす。

空気が…空が…透明レモン色のパステルカラー・・・・。


黄色い悪魔による突然の先制攻撃。


無防備な顔面にまともにくらいました。

「目が、目が~」と騒ぎ目薬を薬箱をひっかきまわし、

「鼻が、鼻が~」とテッイシュを両穴に突っ込み、マスクで覆う。


白い車も家の黒い屋根も黄色に染めあがっていく。


堀こたつの鎧もエアコンの盾とファンヒーターの剣も役に立ちません。


先制パンチに闘う意欲が削がれる。

敗れた私は薬に癒されます。

潤んだ瞳と流れる鼻水の顔で、可愛く小首を傾げ胸の前で手を組んで、黄色い悪魔にお願い。

「降参しますから、今年は早めにお引き取りください。」


今年も0勝全敗の予感しかない。

東北の片田舎、自然と農地に恵まれて?います

花粉症、色々有って十一月下旬頃まで、毎年悩まされております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ