表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/40

第13話『魔法を覚える剣士』



「火球、詠唱なしで出せるようになったじゃん!」


リリィが嬉しそうに言った。

俺は、掌に残る熱の余韻を感じながら、静かに頷いた。


「……まだ、狙いが甘いです」


「謙虚すぎ。十分すごいよ。魔法歴半年でここまでできる人、見たことないもん」


彼女はそう言って、俺の肩をぽんと叩いた。

その手は軽いけど、言葉には重みがあった。


---


魔法の基礎――属性操作、魔力制御、詠唱短縮。

リリィの指導は的確だった。

彼女は感覚派で、俺は理論派。

だからこそ、教え方と受け取り方が噛み合った。


「朔くんって、剣の動きが綺麗だから、魔力の流れも安定してるんだよね」


「……そういうものですか?」


「うん。魔法って、体の使い方がすごく大事なの。だから、剣士は意外と向いてる」


彼女の言葉は、俺の中で少しずつ形になっていった。


---


ギルドの任務でも、魔法を使う場面が増えた。

火球で敵の動きを止め、剣で仕留める。

風の刃で距離を詰め、雷で一瞬の隙を作る。


「剣と魔法、両方使えるって……やっぱりかっこいいね」


リリィがそう言ったとき、俺は少しだけ笑った。

かっこよさなんて、考えたこともなかった。

でも、誰かにそう言われるのは――悪くない。


---


ギルド内でも、俺の名前が少しずつ知られるようになった。

「魔法を使う剣士」「リリィの相棒」「無口だけど強い」

そんな噂が、静かに広がっていく。


でも、俺は変わらない。

ただ、剣を振るい、魔法を使い、任務をこなすだけ。

それが、俺の“生き方”だった。


---


>「魔法を覚えたことで、戦い方が変わった。

> でも、それ以上に――誰かと並んで進むことが、俺を変えていった」


リリィとの時間は、少しずつ積み重なっていく。

それは、俺にとって初めての“共有できる日々”だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ