表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセヰ

レェスのぱんつ(男性用)を見て思い出した、ぱんつの話。

作者: 幻邏

ぱんつ という単語がたくさん出てきます。

しかし、お色気要素は無いので、ご承知おきをっ!


 どうも、ぼんじゅーる!

 数年ぶりに、新しいパンツを仕入れた物体げんらです。


 普段の通勤は作業着。会社支給なので、お洋服の痛みなどがなく、服を買い足す事がめっきりなくなり、被服費が大幅に節約できてます、ひゃっほーい!

 なので、おズボン側の私服を買うのは数年ぶりでしたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)


 そんな、おズボンのパンツではなく、下着の方のぱんつ(あえての平仮名表記)のお話です。

 釣りタイトルではなく、ちゃんとぱんつな話もあります(なんの宣言だよ


 男性用のレースぱんつ、ネットの記事で、なぜかちらほら見るようになりまして。

 とはいえ、旧ツイッターなどで調べてみるも「無理」の声ばかり見る。

 見た目がもうエレガァンス風なぱんつでした。

 登場させたら、後ろにバラが描かれるような雰囲気の。

 このレースのぱんつ、女性ものの下着で想像しがちな三角型ではなく、ボクサー型なのです。

 ウエスト部分はゴムだけど、おズボン型部分はレース仕様。


 ワシ、肌がザコなので、レースですら、かぶれちゃうから、あまり魅力を感じないんですよね、素材として。

 下着屋さん勤務の時に、色々な下着を買って試しましたが、速攻でレース物は痒くなりました。


 ネット記事では、通気性がいいなど、メリットが挙げられていますが、やはり見た目が女性ものっぽく見えて、抵抗があるそうです。

 流石に、気になっているからと買ってきて、家人に履かせるつもりもありません。


 けど、気になった別のぱんつなら買ってきて、家人にプレゼントしたことはあります!(๑╹∀╹๑)(何してんの


 いやぁ、とある日に替えのぱんつがなくなってしまった日があったんですよ、家人のね。

 破れたぱんつなどを処分したりして、だんだん枚数が減っていた事に気づいていない状態でもあって。

 洗濯のサイクルと、ぱんつがかち合わなくなってたみたいです。

 そんで、家人から「ぱんつを買ってきてほしい」と頼まれました。

 ちなみに、家人は風呂から出る時に、風呂横に備え付けの棚の中にあるであろうぱんつが、空っぽということに気づいたようで、お風呂に逆戻りしたそうです。(ノーパンで着衣は苦手らしい


 まぁ、そんなこんなで家人より帰宅時間が遅いワシが、ちょうど帰宅中の電車の中でメッセージをもらったので、ウニクロと書かれてあるお店に行きました。(読み方

 ぱんつコーナーに向かいます。

 そうしたら何か、うっすーーーーいスパッツみたいなぱんつが見本で掛かっており、何だこれ? となりました。

 ぱんつコーナーなので、ぱんつでしょうが、ボクサーぱんつにハーフ丈なすそが生えた物ですね。4分丈ぱんつといった感じでしょうか。


 まぁ、お試し(ワシが試すわけじゃないのに)で1つ、ノーマルなボクサータイプを2つ買って帰り、家人に渡したところ、最初は驚いていたのですが、なんか気に入ったらしいです。

 食い込まなくて、嬉しいとの声でした。

 そして、気に入ったのか、ぱんつ買い足し時にはその4分丈ぱんつにしてしまうほどらしく、よほどノーマルボクサーパンツの食い込みが嫌だったのでしょうね……。

 まぁ、ボクサー型のは、レディースでも食い込むからわかりますよ。

  

 なんか、普通のぱんつも食い込む時は食い込みますが、ボクサー型ぱんつの食い込みの方がキツい……。

 キツいというより、メリメリくる感じ。なので、ワシはボクサー型苦手です(´・ω・`)(ここは人によるので、大丈夫な方も大勢います。たぶん。


 そこまで絶賛する4分丈ぱんつ、ワシも気になりました!!

 なので、ネットでレディースのものを探します。が、なかなか見当たりません!! 3分丈、4分丈などがありつつも補正目的のものが多かったり、ぱんつの上に履くガードル(スパッツ型補正下着)や毛糸のぱんつばかり。

 あと私にとって1番のネック、縫い目・ゴムがあるじゃねぇか!!(大抵あります

 そう、ワシ縫い目やゴムがあると、すぐかぶれるんで、買えないんですよね。


 とはいえ、完全に縫い目のないスパッツ型ぱんつは無さそうです(´・ω・`)

 毛糸のぱんつなら多いのにのぉ……。

 お試しな事も含めて、諦めよう。

 もしかしたら、肌が強くなってて、ゴムや縫い目に負けなくなっている可能性もあります!

 とりあえずネットのウニクロで買いました。(探した中でいちばん安かった


 お試しの結果ですが、たしかにぱんつのスソからの食い込みはありません。スソが長い分食い込みようがありませんからね。

 が、ウエスト部分めちゃくちゃ痒ーーーい(˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 これは、ワシの肌が雑魚なせいです!

 やはり、肌はゴムに負けるようです(´・ω・`)(ラテックスアレルギーではないはず……


 あと、すこーしだけ引き締め効果のあるものを謳っているもので、補正下着の物よりは弱めでしたが、リラックスするには適していない強さです。


 やはり、ゴムのついたぱんつはワシに合わなかった……。

 物としては、おへその下くらいまで股上があるので、ノーマルなぱんつより下腹部の冷えはないですし、太もも部分にも布がある分、やや温かいです。


 ワシの使用感としては、ピシッと服を決めたい時につけるには良いかな? と言う感じでした。

 スーツ着る時とかは良さそうです。普段作業着なため、滅多に着ませんけど

 ただ、ゴムの痒さがすげぇヤバいので、ガーゼとかで肌を保護しないと、ワシの場合使えなさそうです(´・ω・`)

 普通にぱんつのゴムが大丈夫な方(おそらく大部分の方々)なら、プチ引き締めをしたい気分の時に履くぱんつとして、アリな感じかなぁ?

 あとは、引き締まっているのが好きな方向け。そんな感じです。


 あとは、補正下着のガードルが気になっているけど、という方の入門には良いかもしれないです。

 補正下着って、効果を出すやつは結構ギチギチなんで、買ったはいいけど慣れてなくて、やめちゃう方もいるので。


 ただね、ワシが欲しかったのは、補正効果のないぱんつだったんよね(´・ω・`)

 いつか、縫い目やゴムのない4分丈ぱんつが、発売される(もしくは見つける)日が来ることを願っております。



 ちなみに、このぱんつ実験、何でやろうかと思ったかというと、下着屋勤務時代に、スソのあるぱんつが無かったんですよ。

 ガードルはあったけど、かぶれる材質だったから、つけた事なくて。

 あと、お店で取り扱っているガードル、高いのなんの。従業員割引(3割引き)使っても買いたい値段じゃなかったので……。


 試してみるにはいいかな? と思える値段だったので今回買ってみました。


 ぱんつの色々実験、家人は成功で、ワシはダメでしたねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

 ダメだという事が知れたのも、収穫のひとつです!


 みなさまのぱんつライフが、快適なものになりますように(◍´ᯅ`◍)

一体、何ぱんつあったのやら(;´ᯅ`)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お米に加えて、ラテックスアレルギーいうわけではないのですよね? もしそうだったら手術がえらいことになるのですが・・・・・・
[一言] ワタクシと同じ苦労しておられる方が! 縫い目とゴムが痒くて辛いんですよねー。
[良い点] あれは『ぱんつ』と平仮名表記するのが正しいですよね(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ 私はかぶれる等がまったくない鉄肌ですので、なんでもOKです(^o^) ただほぼ一日中座ってて、しかも車のシートに尻が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ