表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

町の匂い

 町の匂い


 久々に、生まれ育った町の商店街へ足を運んだ。

 そぼ降る雨の中、傘を差して歩いているのは僕だけで、他には猫の子一匹見当たらない。

 殆どの店は、シャッターが下ろされたままで、開いているのは昔は無かったコンビニだけだ。


 いずこも同じ、近くに大きな商業施設が出来て、そちらに客足を取られ、後継者もおらず、店を畳むというパターンなのだろう。

 僕が子供の頃には、雨の日でも沢山の人が買い物に訪れ、通りは傘の花が満開に咲き誇ったものだ。


 「ここは確か靴屋さん、その先は豆腐屋で、その先は布団屋さんだったかな……」


 子供の頃の記憶を引き出して、商店街だった通りを歩く。

 昔、通りには色々な匂いが漂っていた。


 肉屋さんの店先では、メンチやコロッケなどの揚げ物を揚げる匂いがして、パン屋さんからは香ばしいパンの焼ける匂いがした。

 魚屋さんからは、魚の匂いがしていたし、八百屋さんからは、野菜や果物の匂いがしていた。

 お茶屋さんからは、焙じ茶の良い香りがして、薬屋さんからは漢方薬の匂いがした。


 母親に手を引かれ、目を閉じて歩いていても、町のどこに居るのか匂いで分かったものだ。

 焼き鳥の匂いのする鳥屋さんを通りすぎ、鰹節の匂いのする乾物屋の角を曲がって、路地を抜ければ、これから訪ねる友達の家がある。


 でも、今日は雨の匂いしかしない。

 僕は、迷子になってしまいそうだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ