表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

バカと言う名の危険人 プロファイル6 ー先にご飯にする?それともミ・ナ・モ?ー

今回は、A社に勤めるミナモのお話。

ミナモは田中みな実を目指す20代後半の女子よ。

自称みな実なんだけど、女子力UPばかりを気にしていて、

何かがかなり足りない、残念女子なのよ・・・


コロナが大流行してミナモが務めるA社も在宅勤務をスタートしたわ。

ミナモは会社に行かなくてもお給料がもらえるし、ラッキーなんて考えていたの。


ある日、久々に出社をすると『おうち時間が増えて子供の食事の世話がか大変』って言い、流行りの簡単レシピ動画を見て、『これ便利そうね!』って賑わっていたの。


モナミも気になって話題になっているレシピサイトを見ると、レンジでチンするだけで『豚キムチ焼うどん』ができるっていう動画を見たの。


帰り道、モナミは早速スーパーへ寄り、食材を購入して帰ったわ。

そして、動画で見たように『豚キムチ焼うどん』をレンジでチンして作って食べたの。

余ったキムチはちゃんと冷蔵庫にしまっておいたの。


数日後、モナミは腹痛に見舞われ病院へ行ったら『食中毒』って診断されたそうよ。

そして、『生物を食したのでは?』と医師に聞かれたけどモナミには思い当たる物はなかったため、医師は最近食べた物を全て聞き取ったわ。

モナミが食べていたものの殆どがデリバリーとかファーストフードだったんだけど、たった一つだけ手料理をしたものが『豚キムチ焼うどん』だったの。

医師は、原因は『豚キムチ焼うどん』だろうと言いい、排水などの汚染物から他人に菌を移していないかを確認するために保健所に連絡を入れたわ。

保健所はモナミと同じマンションの住人と会社の人の健康状態を確認したの。

幸いにも、誰も腹痛を訴えている人はいなかったわ。

それと同時に、保健所はモナミの調理の手順を聞き取ったり、細菌検査をしたりして、原因は汚染されたキムチだったってことを突き止めたの。

そして、保健所の人は『モナミの調理手順に問題があった』と言い調査を終了したの。


納得いかないモナミは、会社の総務の人を連れてきて『キムチは冷蔵庫に入れておいたんだ』『スーパーで買ったときから腐っていたに違いない』ってスーパーが悪いと騒ぎ、注意を受ければ『動画レシピが悪かったんだ』と責任転嫁をはじめたの。

総務の人は保健所から話を聞き『原因はモナミにある』と確認して本人へ伝えたけど、モナミは『私は悪くない』騒ぐばかりで全く理解しなかったわ。


仕方ないから、同じ動画レシピを見て料理をした人を数名呼んでモナミの何がいけなかったの確認したの。でも残念なことに、全員が家族の食事を準備していたから、キムチを余すことなく使い切っていて『分からない』って回答だったの。


納得のいかないモナミは、ご主人の夜食のために作って『キムチが残った』って人を見つけて『モナミは悪くない!』ってことを証明しようと、どのような手順で作ったのか、動画レシピ通りに作ったってことを話し聞かせたの。『手や調理器具は全てキレイに洗った。清潔なトングで豚肉を掴み、清潔な皿に盛り付ける。そのトングでキムチを取り豚肉の上に乗せる。キムチはんすぐ冷蔵庫にしまった。冷蔵庫からうどんを出しキムチの上に乗せ、ラップをしてレンジで加熱した。』とね。


そうしたら、あれだけ騒ぎちらしていたモナミを見事に一刀両断してくれたわ!

Xさん:『豚肉を掴んだトングでキムチを掴んだの?』

モナミ:『キムチはすぐ冷蔵庫にしまった!』

Xさん:『冷蔵庫に入れたキムチはどうしたの?』

モナミ:『冷蔵庫にちゃんとしまった』

Xさん:『それ、食べたの?』

モナミ:『だから冷蔵庫にしまってたんだ!』

Xさん:『お腹壊すわよ!』

モナミ:『なんで・・・(もう壊した・・・)』

Xさん:『生肉つかんだトングでキムチに触れて、残ったキムチを冷蔵庫に入れても細菌が発生するでしょ!』

モナミ:『・・・』

周囲:『あぁ~』『そっちか・・・』

モナミ:『だから冷蔵庫にしまったって!』

周囲:『悪いのはモナミだな・・・』

モナミ:『モナミ、悪くないもん!』


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ