表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩❲恋愛❳

見えない壁が壊されていく

作者: 日浦海里

なんだろうって思ってた

なんなんだろうって感じてた


真面目に見えて不真面目で

ふざけているようで真剣で


私にとって知らない人種

私と決して相容れない人種


そう思ってた

そう感じてた


その一言に苛立ちを覚えて

その行動に歯がゆさを感じて


関わらずに生きていたなら

何かが違っていたのだろうか


関わらざるを得なかったから

何かが変わってしまったのだろうか


捻くれてるのにまっすぐで

そつないはずが不器用で


我慢ならずに手を出している

知らない私がそこにいた



どうしてだって思ってた

どうしてなんだって感じてた


そうあったから決められている

問題ないからそのままでいる


私にとって変わらない事

私が決して変えられない事


そう思ってた

そう感じてた


その事柄に苛立ちを覚えて

けれど無力に歯がゆさを感じて


関わらずに生きていたなら

何も変わらず生きてただろうか


関わらざるを得なくても

何かを変えられただろうか


思うだけで動けない

諦めてるのに諦めきれない


不変はないと手を出している

知らない人種がそこにいた



だからだろうって思ってる

だからなんだろうって感じてる


真面目に見えて不真面目で

ふざけているようで真剣で


捻くれてるのにまっすぐで

そつないはずが不器用で


放っておくと

一人で全部抱え込んで

一人で重さに潰されて


眩く輝く広いその背中が

くすんだ闇に飲み込まれそうで


気付けばその手を取らされてる

まるで詐欺師に騙されたように


誰かのために決めた想いも

誰かのために踏み出した一歩も

全てはあなたが決めたこと


誰かがあなたに頼んだわけでも

あなたが誰かに頼んだわけでも

ないはずの事柄なのに

気付けばあなたの手を取っていて

気付けば周りが皆手を繋いでいて


関わらずに生きていたなら

何かが違っていたのだろうか


関わらざるを得なかったから

何かが変わってしまったのだろうか


たった一つ確かなことは

私があなたにどうしようもなく惹かれている

ということだけで

この人には自分がいないとダメなんだって

思わされた時点で負けてるんだって


分かってるようで

分かってなかった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  惹かれるか引かれるかの線引こそが壁で、壁は乗り越える物ではなく崩れるような脆い壁。  もしかしたら叩けば壊れるのかもしれないし、蹴っても壊れないのかもしれない。  心の隙間に入り込む小さく…
[良い点] 思ってた 感じてた なんか、こぉ、グググッときますね。このフレーズ。 そして対になる部分の字面もよくて リズミカル 頭より肌で理解する感じ 染みる
[一言]  相手が誰であれ関わらざるを得ない状況というものは、確かにあるでしょうけど。  それでも何かしらの感情が動くなら、無ではないなら、そこから知り得たことで変わることもあるのでしょうね。  好…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ