表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/61

第7章 第3節

「……タイムリミットか」

「――ちっ」

 ユキナが現れた途端に、2人は戦闘態勢を解除する。

 ――それは勿論、その場の誰もが眼を疑う光景だった。

「――マジか? 学園都市でも凶暴で有名な2人が、退いただと?」

「おい、執行部の姉ちゃん、あのガキ誰かわかるか?」

「――え? ……かっ、確認します!」

 裕樹に咄嗟に話を振られた執行部員の女子生徒が、慌ててD-Phoneを取り出し、生徒会員だけに割り当てられた生徒名簿アプリを起動し、検索を開始する。

「……ありました。白河ユキナ、数ヶ月前に行方不明になった、初等部女子生徒です」

「初等部!? ……召喚獣の方は、東城に関わってるからわかるけど、それならなんであの2人が?」

「よせよユウ……なあ、ユキナちゃんで良いかな?」

「何?」

 シラヒゲと呼ばれた、鼟餮型の電子召喚獣に跨った少女、ユキナに光一が声を掛ける。

 それを受け、鼟餮型の電子召喚獣シラヒゲがよだれをたらし、光一にいつでも飛びかかれるように構える

「君は東城太助と繋がってるのか?」

「うん」

「……君は、東城太助が何をしているのか、わかってるのか?」

「何よ? 先生のやってる事が悪いって、そう言うの?」

 とても10かそこらの年齢とは思えない、憎悪の籠った眼で光一を睨みつける。

 それに怯みこそしない物の、光一は事が荒立つ気配を感じ、譲歩の気配を見せる。

「別に悪いとは言わないけど、何が目的なのかが聞きたいだけさ」

「そう言って理由にならないとか迷惑とか、あれこれで無視するんでしょ?」

「そうじゃない。まずは話を聞かせて欲しいって言ってるんだよ」

「――知ってるもん。皆にこにこなんて嘘ばっかり言って、本当は人が幸せになるのが大嫌いで、人の不幸なんて見捨てて逃げるか、笑うかしかしないし出来ないんだって。だからユキナを助けてくれた太助先生を、迷惑とかそんな事言って悪者扱いするんだ!」

「――どうやら、随分と酷い環境に居たようだな」

 少なくとも、少女が嘘を言ってる様には見えないし、いじめを受けていた事は光一には理解はできた。

 そこで話はそこまでと言わんばかりに、九十九と剛が光一と少女の間に割る込む

「自分を非人道的――そう言ったが、事実はどうだ? 自分や剛のやっている事と、人の求めている物で、一体何が違う?」

「誰もが他人の生き血を求めてるんだ――その為に嘘が正当化され、真実が無視される」

「だったらお前らは、何を理由に徒党を組んでる? そして朔夜会に一体何をやらせようとしてんだ?」

「この学園都市に住まう、偽物の勝利と騙し取った利権に酔い痴れたクズどもに、自分達がいかに腐りきったクズかを思い知らせる為――とでも言っておく」

「……じゃあな」

2人の身体をシラヒゲが掴み、跳躍。

あっと言う間に、それらはこの場から姿を消した。

「……さて、北郷呼ぶか。あと執行部の姉ちゃんの上司もな」

「あの……?」

「朔夜会の情報が手に入ったとでも言って呼び出せ。それに光一がらみのあの話も、まだ答えが出てないんだからな」

「……畏まりました」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ