表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/61

第6章 第9節

この作品の光一は甘党です。

「……大丈夫なのかな? この先」

 蓮華達から逃げて来た裕樹達は、一路自分達のバイクが停めてある駐輪場へ。

 2人のバイクを見つけた所で、宇佐美がポツリとそう呟いた。

「難しいだろうな。神出鬼没な上に、その実行犯が斬り捨て可能なら尻尾もつかみにくい」

「……保安部もやり難くなってるみたいだぞ。もう批判は出てるみたいだし」

 光一はそう言って、学園都市のニュースサイトおよび、それに関する掲示板を開いたD-Phoneの画面を、2人に見せる。

「……なんで悪口って、こう積み重なり易いのかな?」

「強い力持ってる奴ってのは、嫌われやすい物なんだって相場が決まってんだよ」

「特に犯罪を取り締まる立場となると、尚更にな。今は安全確保のためとはいえ、様々な制限ができちまってるんだから、不満もたまるだろうしな」

「……気持ちは分からなくもないけど、気が滅入る状況でこんなの見せられちゃ、なんだか気味が悪くなるよ」

「――違いないな」

 光一がD-Phoneの画面を閉じて、ヘルメットをかぶってバイクにまたがる。

「さて、どうするこれから?」

「とりあえず、荷物置きっぱなしにしてる光一の部屋に、だろ?」

「じゃあ晩飯食ってく? デザートに俺手製のチーズケーキでも出すけど」

 料理の才能が壊滅的な宇佐美には、光一の料理上手は羨ましいを通り越し、嫉妬すら感じる物だったが、同時に疑問もわく。

「……なんだか偉い本格的だけど、屋台で出す物なのそれ?」

「いや、俺が食べる様に作った物。研究に没頭してると甘い物が欲しくなるから、その合間にちょっとね」

「合間にちょっとで本格クッキング過ぎない? それに研究の合間にそのレベルをつまむって、なんでそれでモヤシなの!?」

「ああっ、俺脂肪も筋肉も超付き難い体質らしくてさ」

 宇佐美は睨むように、光一のウエストを凝視する……が、全体を見回して、はあっとため息をついた。

「まあ……」

「黙って!」

「いや、まだ何も……」

「黙ってて。こういう時、間違いなくセクハラか逆鱗に触れるかの2択しかないでしょ」

 その様子を見ていた裕樹が、何かを言おうとしたのを宇佐美が怒鳴る様に遮った。

「どうでもいいけど、さっさと帰ろうぜ。今日もう疲れたし」

「そうだな」

「――あんなの見た後じゃ、あたしちょっと帰り難いかも」

 ニュースサイトの罵詈雑言を見て、普段でさえ嫌われてる自分が今の状態で寮に帰ったら……そう思うと、不安がよぎった。

「……カグツチつけるの、逆効果になりかねない、か――この手の話って、こじれるとろくな事にならないし、難しいなホント」

それを聞いた裕樹は、ある種の課題が出来た事に頭を悩ませ始めるが、一先ずは光一の部屋で馳走になってからに――。

「――久遠光一さんですね? お待ちしてました」

 しようと思った矢先の、光一の部屋の前。

 生徒会執行部員の制服を纏い、生徒会の証明印の入ったD-Phoneを差し出した女子生徒と、それを取り囲むかのように生徒会直属の護衛数人が、3人を出迎えた。

「――? 執行部員が俺に、何の用で?」

「執行部からの通達をお届けにまいりました」

「通達?」

「はい、こちらを」

 そう言って、女性執行部員が光一にSDカードを手渡し、光一がそれを受け取るとD-Phoneに差しこんでデータを閲覧。

 表示された文章を読み進めて行くうちに、表情が険しくなり――。

「――こんな冗談にわざわざ時間裂いてるバカは、どこのどいつで?」

「冗談? それは、執行部からの正式な委任状の筈ですが……?」

「正式なって、どう見ても悪ふざけにしか見えませんよ? 確かに俺は、名義上保安部所属にはなっちゃいるが、いきなりこれはないだろ!?」


―― 通達 ――


第9高等学校所属 生徒証明番号13298 久遠光一

緊急特例として、本日付で保安部長官に特認する


生徒会執行部


「そう、言われましても……先ほどまで行われていた緊急会議での、決定事項としか」

「――よし、わかりました。じゃあ会議について説明出来る奴に、もしくはそいつに取次げる奴に繋いで貰えません?」

「……? はい、ただいま……」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ