表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/61

第4章 第3節

「――で、1人として見た事がある奴はいない……コレ間違いないな?」

「うん……そりゃあ、あたしみたいな新入りが結果出してるんだから、妬まれるのは仕方がないと思ってるけど、幾らなんでも恨まれる様な事なんて」

「――恨みや妬みに、正当な理由なんてあるかよ。ただ、それだけじゃないんだろ?」

 危険だと言う事で、2人は光一の部屋に戻り――宇佐美は現在、光一と2人で光一手製の夕食を食べながら、この襲撃について話していた。

「……美味しい」

「そう? 今日のコロッケは自信作だから、そう言って貰えるとうれしいよ」

「結構多才なんだね、光一って」

「出来ない事は全然できないけどね」

「……すごく複雑」

 ――基本的に料理の才能が全然ない宇佐美には、光一の多才さは羨ましいと言えた。

「で、話に戻るけど……」

「うん。あたしね、前々から誰かに付き纏われてる様な、そんな気がしてたんだ」

「――その辺りは、ユウから聞いてる。それで宇宙さんに相談して、そしてユウを紹介されたんだろ?」

「……まさか、中等部の頃から何度か話題になる様な有名人が、ボディガードになるなんて思わなかったけど」

「……だろうね。けどどっちにしても、進展はあるさ」

 芸能方面を志望する人間で、宇佐美を妬む者は決して少なくはない。

 更に言えば、生徒会執行部総書記の妹と言う血統書つきであれば、プロバガンダとしても政治的な手札としても、大きな力となる――つまり、利用価値が高い為に、欲しがる人間も少なくはない。

 だと言うのに、光一は冗談めかしている訳でもない、至って真面目な顔でそう答えた

「――どういう事?」

「何かしらの行動があれば、そこから尻尾を掴める物なんだよ。どんなにうまく隠したって、必ず痕跡は残る物なんだから」


 カチャッ!


「お待たせ」

「どうだった?」

「――懇切丁寧(笑)に話をして、雇い主の名前から報酬の金額まで、洗い浚い教えて貰った」

「――こんな怖い(笑)の使い方、初めてなんだけど」

「悪いけど、メシは自分でついでくれない?」

「……ねえ、あたしがおかしいの? 意にも介さないって、あたしの方がおかしいの?」

 宇佐美の呟きに対し、光一が黙々と食事し、裕樹が茶碗を手にごはんを継いでるのを見て、宇佐美は少々混乱する。

「――それはそうと、さっきの連中は?」

「ああっ、宇佐美への嫌がらせ目的だったから、保安部に引き渡した」

「……それだけだったの?」

「ああっ、それだけ――さて光一、ちょっと如月くるみの身辺調査頼まれてくれないか?」

「え? ――ちょっと待って、なんで如月先輩の身辺調査なんて? まさか……」

「――そのまさか、で済めばいいんだがな」」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ