表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖狐真白、ヒロイン?と元許嫁に翻弄されっ放しです  作者: 真弓りの


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/61

私、大丈夫です、千尋様。

「千尋様」



顔をしっかりとあげて、千尋様の目を見る。


せっかくだから、目に焼き付けておこう。こんなに間近で見る事なんてきっともう無い事だから。


ゲームではあんなに何度も正面からの千尋様を見たものだけど、この世界に来てからは本当に全然見れなかったね。


目はしっかりと千尋様をガン見しながら、それでも私の口はちゃんと言うべき言葉を紡いでいた。



「そんなに心配していただかなくても私、大丈夫です」


「真白?」


「学園や一族と離れた事は寂しいけれど、この一月でちゃんと暮らせるようになりました」



そう、よろず仕事請負人としてはまだまだヒヨっ子だけど、でも暮らせるようにはなって来たし。



「だから千尋様、責任感じる事もないですし、心配しなくても大丈夫なんですよ」



千尋様の前では私、いつもブルブル震えて泣いてばっかりだったから、千尋様が心配するのも無理はない。


でも千尋様が思っているよりも私、結構しっかりしてるんですよ?


そう言ったつもりだったのになぜか千尋様は目を見開いて、ぶたれたみたいに痛そうな顔をした。



「……迷惑、なのか?」


「えっ?」



すっかり項垂れてしまった千尋様。


耳もすっかりションボリと垂れて、尻尾なんかシオシオと可哀想なくらい元気が無くなっている。


いつもの堂々とした口調や御言葉とはあまりにもかけはなれたその姿に、私は一瞬言葉を失った。



「俺が心配したり、こうして訪ねたりしたのは迷惑だっただろうか」


「そんな!そんなことないです、ありがたいって言うか申し訳ないっていうか」



あわあわと答えたら、悲しそうな瞳のままチラリこっちを盗み見る千尋様と目が合った。


ズルいよ、その目は。


だって、ゲームの頃から私、千尋様のこの悲しそうな切なそうな目が可哀想で仕方なかったんだもの。


なんでも言う事聞いてあげたくなっちゃう、ホントこの目には弱いんだってば。



「嫌では、ないのか?」


「嫌だなんて! むしろこうしてお話できたのは嬉しかったって言うか」



ぶっちゃけ一生の思い出ってくらい嬉しいです。ただ絢香さんの調査に関しては放っておいて欲しいだけで。



「嬉しい……? そ、そうか!」



とたんにピョコンと復活する千尋様の立派なお耳。いや、可愛いですけども。



「ただですね、絢香さんからの依頼は私にしか出来ませんし、千尋様だってお忙しいので協力は必要ないと言う事でして」



なんだか千尋様の思いがけない感情表現の豊かさにうっかり要らない事まで喋ってしまいそうで、私は慌てて言うべき事を羅列していく。



「第一千尋様、そろそろ帰らないお屋形様に叱られるのでは……妖気抑えたの、どう考えてもバレてますよね」


「む」



急に千尋様の顔が強張った。


「だが」とか「もう少し」とかボソボソ聞こえるけど、ホント帰った方がいいと思いますよ? 私のせいで千尋様があのお屋形様に酷く叱られるのなんて、そっちの方が嫌だもの。



「仕方ない、今日は帰るが……真白、また来てもいいだろうか」



そんな顔されたら、嫌なんてとてもじゃないけど言えないよ。


そもそも絢香さんと強大な妖気の事さえなければ、千尋様が来てくれるのって嬉しい以外の何物でもないもの。



「妖気を抑えてくださるなら」



小さな声で答えたけれど、抑えきれない嬉しさが滲んでしまったかも知れない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の先日完結作品】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『魔法学校の無敵の首席騎士様は、ちょっとコミュ障、大型わんこ系でした』

先日完結しました。首席騎士様が強いのにカワイイとの感想を多数いただいております(笑)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ