表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

*彼と彼女の秘密*




翌日。クラブの帰りにチェロの弦と弓をもらい少しだけ手入れをして自宅に持ち帰った。

さすがに1Lのあんな狭い部屋の中でチェロを引く訳にはいかないのでソフィアはいつもの練習場所にしている線路の高架下にチェロと折りたたみの椅子を持ち込んだ。




「・・・さて、よろしくね。」



チェロのチューニングとピッチカートを少しだけ行った。




「いい音。」




バイオリンも好きだけど、やっぱりチェロがいいね。


「・・・」

彼女はたまらなくなり、弓を持つ手に力を入れ加えると曲を弾き始めた。




曲名は、カタロニア民謡鳥の歌。



ーーーー

ーー



次にサン・サーンスの白鳥。



楽譜は全て頭に入っている。イメージがそのまま音として残る。覚えるのではなく忘れないそんなメロディと音。




白鳥の演奏が中盤に差し掛かったと時に一人の初老の男が近づいてきた。

男は土手の坂を気にしながらゆっくりと降りてきた。




「・・・ソフィー。」



男は白髪を蓄え、縁の黒い眼鏡をかけ、服装はジーンズにシャツにジャケットという年齢相応なものだった。



「デューイ・・・。」



ソフィアはチェロを引く手を止めてての方を見た。

彼女の今までの和やかな表情は一変し緊張し睨み向けるような目線で彼を見た。



「ソフィー・・・。最近顔を見せないな。」



「・・・最近忙しくてね。」



デューイはソフィアとの距離を詰めながら話す。



「月一回の集まりにすら参加出来ない忙しいさか?いいか?ソフィー我々

は・・・」

「わかってるわ。次の集まりには顔を出す。」


ソフィアは強い口調で言う。





「・・・」





少しの間お互いの視線がぶつかっていた。

デューイの顔には彼の苦労を物語るかのような年齢以上のシワが蓄えられていた。





風の音と、川の流れる音だけが、場を支配していた。







「・・・そうか。わかった。」







デューイはソフィアとの視線

ふっとしたに外すとゆっくりとした足取りでその場を去って行った。




「・・・」



彼女はデューイの背中を睨みつけながらその姿が見えなくなるのを確認してから、再びチェロを引こうとした。





バン!!!





弓を弦に当てた途端に大きな音がして弦が一本切れてしまった。




「はぁ・・・。気持ちは伝わるものね。」




ソフィア強張った全身の力を抜き、目の前を流れる川を眺めた。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ