表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

P5

「次の人どうぞー」


 センカさんの声に、わたしは意識をそちらに戻す。


 次の人は、女の人みたい。スニーカーが泥遊びをしてきましたってくらい汚れている。今日は雨降ってないんだから、違うキレイな靴を履いてくればいいのに。


「わたし、この……した……」


 あまりの声の小ささに聞き取れず、センカさんも「ごめんなさーい。もう一回お願いします」と言った。今度こそ聞き逃すまいとみんな静まり返り、耳を澄ます。


 少し待つと、女の人はもう一度口を開いた。


「私、この山で首を吊ったんです」


 か細いのに、背筋を直接撫でられたような寒気のする声だった。わたしを含め数人が「ひっ」と短い悲鳴を上げた。


 それ以上女の人は何も言わず、誰も掛ける言葉が見つからないのか、沈黙が続く。誰か突っ込んでよと願いながら、わたしも待った。


「えっと……」最初に口を開いてくれたのはキイロさんだった「冗談、ですよね。じゃないと、ねえ。あはは……」


 その声はこれ以上無いくらいに震えていて、それでも、できる限り明るい口調にしようとしているらしく、ところどころ裏返ってしまっていた。


 同意を求めるようにキイロさんが隣を見ると、エナガさんも顔を引き攣らせて「あ、はは……」と生暖かい声を出した。


 そっか、冗談なんだ。そうだよね。冗談じゃなければ、わたしたちは死んでいる人と会話してることになってしまう。無理やり納得しようとしているのか、数人が力ない笑い声を漏らした。


 件の女の人は反論も何もしない。それどころか、狙っていたかどうかは別として、自分の話で他人を怯えさせたのに、少しも反応もしていない。なら、なんのために不気味な話をしたのさ?


「こんなのってありなんですか? 誰にも言えない秘密ですよね? キイロなんて太ったことまで告白したのに」

「それは今関係なくない?」


 早口で合わせるエナガさん。調子が戻ってきたのか、突っ込むキイロさんの声は幾分か明るくなっていた。


「そうですねー。まあ、嘘は駄目って言ってないですし」


 変わらない調子で言って、センカさんは一息ついてから続けた。


「それに、もしかしたら本当かもしれませんよ」


 再び、わたしの背中に冷たいものが走った。雰囲気を出したいんだろうが、わざわざ言わなくて良いことを。


 女の人をちらりと見る。やっぱり、反応しない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ