表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

8.最果ての地で

作者: 永丘麻呂

最果ての地で、彼は呆然と立ち尽くし私を見つめていた。


私は、「ごめんね」の思いを、

背中で精一杯、彼に伝えて家を後にした。


家を出て間もなく、一発の銃声が鳴り響いた。

私の頬を冷たい涙が伝った。


私は、スマホを手に取った。

「はい、こちら埼玉県警捜査第一課です。」

「あ、もしもし、ニュースにもなってる44人殺害事件の犯人が自殺しました。事情は後程説明しますので、直ぐに来てください。場所は埼玉県さいたま市○○区✕✕です。」

「わ…分かりました。すぐ警官を向かわせます。恐れ入りますが、あなたのお名前をお聞きしてもよろしいでしょうか?」

「白原加奈子です。」

そう言って私は電話を切った。


道端を歩くハクセキレイを眺めながら、

私は記憶を巡らせて、とぼとぼと歩いた。



あれは…


今年4月のことだった。

私は、東京都にオフィスを構えるIT企業の事務職員として、

晴れて社会人となった。


雰囲気もよく、とても良い職場だと思った。

あの出来事が起きるまでは。


入社してすぐに、私の歓迎会が行われた。

あまりお酒に強くはなかった私。

社会人として、きちんとしなければと思う一方、

目上の方からのお酒を断れず、私は泥酔してしまった。


結果、無防備となってしまった私。

それをいいことに、(後々知ったことだけれど)9人の同僚たちが私を犯した。

会社の人間は、そのことに薄々勘づいていたはずなのに、誰も助けてくれなかった。

私は、悲しさも怒りも感じず、ただただ無の状態となった。

そんな私に追い討ちをかけるかのように、私の身体に変化が起きた。


誰かの子を身籠ったのだ。


うっかり検査薬を彼に見られてしまった時のことだ。

彼は泣いて喜んで、結婚しようと言ってくれた。

私はとても悲しくなって泣いた。

彼にはきっと嬉し泣きに見えたことだろう。


この子は、彼の子なのかもしれない。

そうだとしたら絶対に産みたい。

でも、もし違っていらどうすればよいのだろうか。


私は悩みに悩み、そして考えた。


それでも私は産みたい。

例え鬼の子だったとしてもこの子を産みたい。

なぜなら、父親は誰であろうとこの子は紛れもなく私の子なのだから。

絶対にこの子を産む。

そう、私は決意したのだった。


一方、私は、このことを彼を含め誰にも相談できなかった。

えも言えぬ孤独感が私をどんどん蝕んでいき、ついに鬱病を患った。


あまりにも耐え難くなった私は、大学生時代、バイトとして働いていたラーメン屋の店長と親友に、お店が終わった頃を見計らって相談しに行った。

一通り話を終えると店長は、弱りきった私を優しく包んでくれた。

ああ、私は救われる。

そう思った矢先のことだった。

(明らかに悪そうな)おじさんが店に入ってきて、

店長とおじさんが何かやりとりした後、私を拘束し犯し始めた。

その時、バイトの純也と美里は、ただ見ているだけだった。

助けてほしかった。誰でもいいから私に手を差し伸べてほしかった。

仕舞いに純也に至っては、おじさんに煽られて共犯者となった。



その翌日、私は流産したのだった。



私自身、これで完全に精神が崩壊して、自決とかしてしまうんだと思っていた。

しかし、私の心は復讐に染まることで見事に順応してみせた。

驚くことに鬱が治り、思考がクリアになったのだ。


みなぎる感情はただ一つ。

絶対に許さない。私を、私の子を奪った奴らを。

でも、あんな奴らのために、私が捕まって死ぬなんてことは絶対にあってはならない。

私は、奴らがいない世界で生き続けてみせる。


ここから、私の計画が始まった。

私にとって唯一心苦しかったのは、1年間真摯に付き添ってくれた彼を犠牲にすることだ。

しかし、私の手を汚さず奴らを葬るには、どうしても彼の力が必要だったのだ。


鬱など完治していた私であったが、

彼の前では、いかにも症状が悪化しているかのような素振りを見せて、時に泣き叫び彼を傷付けた。


ついに彼は病んだ。

病んで私の言葉を忠実に再現する、殻の状態になったのだ。

あとは、空っぽの彼に、私の憎しみを植え付けるだけだ。

そして、最期は私の死をトリガーに、彼は殺戮者となるのだ。


出来映えは想像以上だった。

彼は見事なまでに私の軌跡を辿って、奴らに復讐を果たしてくれた。


彼には本当に感謝している。

最後の最期まで私を愛し続けてくれた。

そんな彼を失うのは正直とても辛いが、奴らを葬る代償と思えばいたしかたないことである。


そして彼は今日、私の願いを叶えて散っていった。

そんな彼に、最期に「ありがとう」を伝えたい。



私は、最果ての地へ戻った。

私と彼が、一年間共に過ごしてきたこの家に。


彼は血を流して倒れている。

私は胸がぎゅっと締め付けられる思いになった。

私のわがままで愛する彼が死んだ。

これは、復讐を果たした清々しさとは分離する感情だ。


しかしなんだろう、どこか不自然だ。


私は彼の顔を覗き込んだ。

その瞬間、私の身体が、細胞が震え上がった。

彼の目が、私を捉えて笑っている。


私は悟った。彼の本当の目的を。

彼にとって復讐は、ただの過程に過ぎず、

私と最果ての地で最期を向かえることこそが、彼の目的だったのだ。

「加奈子…さあ、行こう。最果ての地へ」

そう言って彼は、

瓶に入っている何かの液体を混ぜ合わせた。

途端に私は察した。この部屋にいるとダメだ。

私は逃げようとするも手足が思うように動かず、その場に倒れこんでしまった。

徐々に意識が遠退いて行くのが分かる。

「そうだよね、こんなことしておいて、普通に生きていけるはずないよね。ごめんね。ほんとにごめんね。」

私の頬を涙が伝った。これまでにない温かい涙だ。

彼が私に何か呟いている。

「加奈子、最期に君を…」

彼が、私の顔を目掛けて腕を伸ばす。

「ごめんね。」

視界がぼやけてもはや物体を検知できない。

私の視界が徐々に暗くなっていく。


彼の大きな手が、私の顔を温かく包み込んだ。



数分後、警官が到着した。

その後、家の中から1人の遺体が発見された。



最果ての地で、羽をもらった

もう一度、飛ぶための全く新しい羽



曇り1つ無い空に、

ハクセキレイが意気揚々と舞っている。


- end -


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ