表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/17

主な登場人物

今回はキャラが多いので、先にまとめて載せておきます。

神崎保信かんざき やすのぶ

関東大学を卒業し、今は立派なパイロット。あだ名はヤス。軍事、特に大日本帝国軍のことが好き。旧日本軍機全部とYS11、MRJのA級ライセンスを保持。ペイント弾模擬空戦大会全国二位。

愛機は零戦三二型機体番号「コオー102」


山ノ井春音やまのい はるね

保信と同じ職場に通っている飛行機ファン。尊敬する人は堀越二郎。保持しているライセンスは保信と同じ。模擬空戦大会全国一位。

愛機は零戦二一型機体番号「Ⅴ-121」愛称「サクラ」。


奥谷おくたにみやび

福島県桑折町に住む高校生整備士。保信と春音の機体の機付き長。高校生だが、一癖も二癖もある二人の機体を完璧な状態に整備する。


釆女隼人うねめ はやと

零戦ミュージアムの整備長。館にあるすべての保存機の癖を知り尽くしている。


高信祐樹たかのぶ ゆうき

株式会社ゼロファイター・ジャパン社長であるとともに空母翔鶴艦長。


神崎永信かんざき ながのぶ

保信の弟。広島県呉市在住。

免許を保持する飛行機は零式艦上戦闘機、一式戦闘機「隼」、三式戦闘機「飛燕」。


初霜実はつしも みのり

永信の幼馴染。ツンデレ少女。永信のことは「嫌いではない」(本人談)。

免許を保持する飛行機は零式水上観測機、零式水上偵察機、九七式艦上攻撃機、九七式司令部偵察機。


今泉治親いまいずみ はるちか

海上自衛隊記念動態保存艦「瑞鶴」艦長

舞鶴鎮守府所属。


アマンダ・サトウ

アメリカ海軍女性中佐。真珠湾攻撃90周年記念式典のアメリカ側代表。日系人を祖父に持つ。海軍入隊時から駆逐艦一筋。最近航空隊に移動しようかと思っている。


栗田健春くりた たけはる

艦攻をこよなく愛するパイロット。「淵田会」会長。普段はMRJを操縦している。


山本千絵やまもと ちえ

艦爆をこよなく愛する会「高橋会」の会長。パイロットでもある。普段は航空会社でボーイングを操縦している。山本五十六のひ孫。


村田成美むらた なるみ

山本の後席をしているパイロット。航法計算が得意。飛行機に乗ると性格が変わる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ