表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/40

まるで寝物語のように

 男は素っ気無く、この辺りに伝わる話だと言う。それ以上話す気はないのかと思うと、男はおもむろに口を開いた。

「ちょうど二百年前の、こんな嵐の夜、海からやって来た一人の女が、男の元を訪れた。それが、全ての悪夢の始まりだった」

 僕の方が擽ったくなって、クスクスと笑い出す。男は嫌そうに、顔をしかめて口を閉ざした。

「お前がイカレてるのは分かったが、何がおかしいんだよ」

 憤然として言う男に、僕はごめんと謝る。

「だって僕に、お話してくれる人なんて、今までに一人もいなかったんだもん。こうしていると、まるで夜寝る前にお話して貰ってるみたいでしょう?」

 僕は、そう言って枕を胸に抱き寄せた。

「俺はな、お前も辛い人生を送って来たんだな、可愛そうにって同情して、慰めてやるような優しい人間じゃないんだよ」

 男は、嫌味ったらしい表情と毒々しい口調で、そう言った。僕は気にせず、男の手を掴んで指を絡める。

「昔話を聞かせて貰ってる気分で僕が聞いてたって、あんたには関係ないことでしょう。もう笑わないから、続きを話してよ」

 ねっ、ねっと僕は甘えた声を出す。男は、気持ち悪い奴だと、甚だ失礼なことを言ったが、続きは話してくれた。

「女は、人魚だった。惚れた男と一緒になりたくて、嵐に乗って陸までやって来たんだ。男は、人魚を使えば大儲けが出来ると踏んだ」

 例え人魚と言え、女の気持ちを踏みにじる酷い男だ、とは僕に限っては思わなかった。僕は、

「見せ物にしたの?」と、聞く。

「知らないのか?」

 男は、僕の無知に呆れたようだ。何が?と言うように、僕は首を傾げる。

「人魚の涙は真珠になり、人魚の血を飲めば、病は癒え、人魚の肉は、不老不死を齎すんだよ」

 僕は初耳だったので「へぇ」と言って、男に話の続きを促した。男は苦々しい顔付きで、言葉を続ける。

「初めはうまくいったんだ。真珠に替えた涙と血を売って、男は大金持ちになった。人魚は何もなければ不老不死だが、大怪我をすれば死ぬ。人魚を生かしておけば、涙も血も幾らでもとれるが、肉は下手をすると一度しかとれない。流石に男もその時は、不老不死なんて信じてもいなかった。勿論確かめようもなかったが、売れるものならと人魚の肉は、出来るだけ高く売ろうと最後にとっておいた」

 僕は、金勘定の話には興味がないので、ベッドに頬杖を着いたまま、ふぅんとだけ相槌を打った。

 男は自分の話に夢中になっているようで、僕の様子には気付いていなかった。男はそのまま話を続ける。

「男も欲に目が眩んでいたが、不老不死の誘惑や巨万の富に目が眩んだ連中に、男と人魚は命を狙われ、追われるようになったんだ。逃避行の中、男はひどい怪我を負わされ、死の一歩手前までいった。そこで死んでいられれば、本当に良かったと思う。それなのに人魚は、己の肉を死に掛けていた男に与えたんだ」

 僕は、ようやく話にのめり込んだ。僕は、喜々として口を挟む。

「凄いね。究極の愛じゃない。下手をすれば、人魚は肉を食べさせたことで死んだかも知れないんでしょう? それとも死んじゃったの?」

 男は無愛想に、死んでないと首を振る。そして憎々しげに「愛なもんか」と、吐き捨てた。

 僕は、不満を露わに唇を尖らせる。

「だって、一緒になりたくてわざわざ来たのに、利用されるだけ利用されたんでしょう。そんな奴を、自分の命の危険も顧みず助けようとするなんて、よっぽど愛してなきゃできないよ」

 僕がそう言うと男は、

「復讐なんだよ」と、言った。

 男の声が、あまりにも苦しげだったので、僕は言葉を失くしてしまった。男は、淡々とした声になると、話に戻った。

「あと一歩と言うところで、男は死ねない身体になった。老いることも死ぬこともないどころか、人魚と違って、大怪我をしても死ねなくなった。深い傷でも、治療をしなくても治る。痛みにも鈍感になった。もう、普通の暮らしはできない。人は、男よりも先に死んでいく。だから男は人魚と共に、海で生きるしかなくなった」

 僕は、話はそこで終わりだと思ったが、何と相槌を打っていいのか分からなかった。

 男が、または人魚が哀れだとか、男の自業自得だとか、言うことは色々あるのだろうが、僕には言えることがない。その辺が、僕の頭がおかしい証明なのかも知れない。

 僕はただ、ふぅんとだけ言った。しかし男の話は、それで終わった訳ではなかったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ