表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/52

11.市場にて 2

 カヌレ橋で出店をやるのは、ジンジャーと親密度アップのイベントだ。


 妨害する一番の方法は、私がマロンの代わりに出店に立つことだけど、あいにくその日は日曜日。イルが家に居るので、出勤は避けたい。


 でも、数時間なら外出もできるだろうから、スキを見て……


「今日はシュガーをスケッチしてみようかな。絵なんて久しぶりだ」


 日曜日。朝食が済むと、イルは私の前に座って、スケッチブックを開いた。

 かぶりつきで、じっくり観察される。


 これは。出かけられないぞ。スキがない。


 自由気ままな猫らしく、無視して出かければいいんだろうけど、イル様の楽しみを邪魔するのは心が痛む。

 困ったな、どうしよう、と、窓を見てソワソワしていると、メイドから助け舟が来た。


「旦那様、シュガーはそろそろお散歩に行きたいみたいですよ。いつも、日中は外に出ているから」

「そうなの?」

「ええ。旦那様がご出勤なさって、ご帰宅なさるまでは、だいたいお外」


 イルに、日中、いないことは秘密にしたかったのに。バレちゃったな。仕方ないか。

 メイドさんが窓を開けてくれたので、私はバルコニーに出た。


「じゃあ、僕も一緒に散歩に行こうかな。シュガーがいつもどこに行っているのか気になるし」


 それは困る! と思っていたら、またもメイドさんが助けてくれた。


「旦那様。猫はしつこいのが、一番、嫌いです」


 イルは残念そうに引っこんだ。しゅん、としている。

 すみません、イル様。大好きですよ。帰ってきたら遊んでくださいね!


 日曜日の町は、にぎわっていた。

 天気がいいので、みんな、外出を楽しんでいる。


 マロンとジンジャーは、橋の真ん中あたりにいた。ならんで店を出している。

 客足は、よくなさそうだ。

 というのも、ジンジャーが呼びこみよりも、マロンと話す方に熱心だったので。

 距離が近い。コラッ!


「おっ! あんさん、久しぶりやな!」


 しっぽで頭をはたくと、ジンジャーがふり返った。陽気に抱き上げてくる。


「元気にしとったか? 今日はかわええリボンしとるな。どうしたん?」

「その子、シュガーちゃんですよ。お店の近所に住んでいる、常連さんの飼い猫さんです」

「そうやったんか。野良やなかったんやな。なら安心やな」


 私がもう危険に遭うことがないのを知って、ジンジャーは安心していた。


「身寄りがないもん同士のよしみや。

 もし、行く当てないなら、ワイが面倒みよかと思っとったけど。よかったわ」


 少し残念そうにいわれて、胸がドキーンとした。

 くっ。私のジンジャーへの好感度がまた一つ上がったぞ。


「ジンジャーさん、お一人なんですか?」


 マロンはおずおずと尋ねたが、ジンジャーはあっけらかんと答えた。


「おお。何や知らんけど、道端に捨てられとったらしいわ。

 でも、ええ人に拾われて、商いのノウハウ叩き込まれて、こうして毎日元気に楽しくやっとるで。なんも悲しいことはあらへんよ」

「さみしくなること、ありませんか?」

「せやなあ。たまには、あるなあ」


 ふっと表情をくもらせて、ジンジャーはマロンの手をにぎった。


「一人がさみしい夜には、嫁さんがおったらええなあって思うなあ……」


 近い近い近い!

 私はジンジャーの顔面にふさふさのしっぽを押し当ててやった。


「うわっ。口に毛がっ。ぺっ、ぺっ。なにするんや、シュガー」


 嫌がるジンジャーの顔に、私はしっぽをモフモフしつづける。


「え? 何? ええ加減にせい?」


 マロンの手を放したので、私はモフモフ攻撃をやめ、商品のならんだ台をしっぽで叩いた。


「仕事せえって? へい、えらいすんまへん。って、なんで猫に怒られなアカンねん」


 一人ボケ一人ツッコミに、マロンがくすくす笑った。


「のど、渇いてきましたね。何か飲み物を買ってきます。コーヒーでいいですか?」

「砂糖とミルクたっぷりで頼むわ」


 ひらひらと手をふって見送って、ジンジャーは熱っぽいため息を吐いた。


「かわええなあ、マロンはん。お菓子作りも上手やし。ホンマ、あんな嫁はんが欲しいわあ」


 ジンジャーは石と石のスキマに育っていた花を摘んだ。


「マロンはんは、ワイに、気がある~、気がない~、気がある~」


 乙女チックに花占いをはじめるジンジャー。

 私は残り二枚の花びらを、むしゃっとかじりとった。


「何すんねん! しゃあないな。じゃあ、次はもっと手軽に素早く」


 ジンジャーは釣銭の入っている小さなかごから、コインを一枚取った。


「表が出たら、マロンはんはワイに気がある。裏が出たら、ない。いざ!」


 宙にはじかれたコインを、私はジャンプしてはたいた。

 うまいこと、コインは釣銭カゴにもどる。周囲から拍手が起きた。


「シュガー、おまはん、ツッコミきついな。名前とちごうて、全然、甘ないな!?」


 ジンジャーはガクガク私を揺さぶった後、次はカードを取り出した。


「花占いやコイントスなんて、そんな単純なのは当てにならへん。ここは旅のオババに習ったカード占いで」


 陳列台にカードをならべると、私はその上に寝そべった。

 観衆から、笑いが起きる。


「シュガー、カードめくれんやろ。ほら、どき――イデデデデデ! 堪忍っ、猫パンチやめて! 痛いのに肉球気持ちよくてヘンな気分になるやんか! まじめに商売します! しますからっ!」


 ジンジャーはカードを片付け、集まっていた人々の方を向いた。


「いらっしゃいませー。陽気な旅商人のジンジャーと、ツッコミのきつい相棒シュガーのお店やで。なんか見てってー」


 なぜか拍手が起こった。小銭が飛んで来る。

 どうも私とジンジャーのやり取りは、見世物か何かと誤解されたらしい。

 おひねりを回収すると、ジンジャーが神妙な顔で迫ってきた。


「おまはん、ワイとコンビ組まへん? ジンジャー&シュガーで。てっぺん目指そや」


 商魂たくましいな。

 観衆の中に、マロンもいた。笑いながら、ジンジャーに飲み物を差し出す。


「おもしろかったです。シュガーちゃんは芸達者だし、ジンジャーさんのリアクションもよかったし」

「いや、ワイ、まじめに恋占いやっとったんやけど」


 じいっとジンジャーに見つめられると、マロンはぺこりと頭を下げた。


「すみません。私、好きな人がいるので」

「それ、かっこええ? ワイよりも?」

「私にはだれよりも」


 迷いのない返事だった。

 ジンジャーは天をあおぎ、しゃあないな、とあっさりあきらめた。


 二人が話していられたのは、そこまでだった。

 私とジンジャーを見物していたお客が、お店の方にも注目しだしたのだ。お互い、それぞれの店にかかりきりになる。


「は~。残念やな。あっさりフラれてもうた。次の出会いに期待しよ」


 ぼやくジンジャーの頭を、私はしっぽでなでた。

 大丈夫大丈夫。きっとこれから、いい出会いがあるよ。


 なにせジンジャー、ゲームのラストで、実は某国の王子様だったことが判明するし。

 あまりのミラクル展開に、ウソやろ、とツッコんだ覚えがある。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ