表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/64

執務十三:風邪と林檎-4

「おい、セバスチャン」

「何で御座います、御坊ちゃん」

「暇だから何か読んでくれ」

 セバスチャンは林檎の皮を剥いていた。皮は一本の赤い帯となって、螺旋を描きながら皿に落ちて行く。

「林檎を御召しになりたいと仰ったり、読み聞かせをしろと仰ったり、今日は我が侭三昧で御座いますね」

「五月蠅いな。良いじゃないか、たまの病気だ」

「確かに、珍しい事に御座いますね」

 皮を剥き終えて、執事は答えた。

「なら御坊ちゃん。御病気なら御病人らしく、もう少し弱々しくなさって頂かないと困ります」

 皮肉とも冗談とも取れる口調でそう言うと、アデルは言われた通り、表情を曇らせた。そしてセバスチャンの、林檎を等間隔に切り分ける器用な手付きに見とれながら、呟いた。

「……さっき、嫌な夢を見たんだ」

「どの様な?」

 手を休めずに聞き返すと、坊ちゃんは低い声で答える。

「お前がこの屋敷を出て行く夢」

「それは御金を稼ぐのに孤児院を飛び出す様な感じでしょうか」

 昨日アディントンが漏らしたセバスチャンの過去は、自身の口からアデルへ伝わっている。

「それなら必ず戻ってくる。けれど、お前は戻らない。ずっと帰って来ないんだ」

「ハハハ。それは確かに悪夢で御座いますね。しかしご安心下さい。何度も申し上げている通り、わたしは一生貴男の御傍を離れませんよ」

「知ってるよ」

 アデルの表情は晴れない。

「夢はそこで終わらない。僕は諦めて、別の執事を雇って、レイチェルと結婚して、歳を取って、お父様と同じ歳になるんだ。その時になってやっと、お前が戻ってくる」

 ほう、とセバスチャンは肩で笑った。

「その間、わたしは何処へ行っていたのでしょうね? またぞろの売春宿で小銭を集めていたのでしょうか?」

「解らない」

 頭を振って、アデルは続けた。

「聞いてもお前は答えない。今と全く変わらないお前は、ただ僕をじっと睨んでいるんだ。見たこともない顔で」

 夢の中のチェンバレンは、憎悪に満ちた目でアデルを見下ろしていた。

「何も解らなかった。だから僕は言った。『お前に恨まれる覚えは無い』ってね。そうしたら……」

 そこで一度言葉を切り、口を閉じた。

「そうしたら、どうなったのです?」

 セバスチャンに促されて、漸くアデルは口を開いた。

「……お前に殺された」

 林檎の芯を取る執事の手が、ぴたりと止まった。そして顔を上げ、真っ直ぐに坊ちゃんを見る。

「……それは奇妙な夢で御座いますね」

「そうだな。でも僕は、お前に刺し殺されたんだ。腹のこの辺りを、丁度、その果物ナイフで……」

 セバスチャンの手で、銀のナイフがギラリと光った。アデルは目を細め、冷たい光を見詰めた。

「これは偶然で御座いますね。なら、今殺しましょうか。わたしの手には都合良くナイフが。そして御坊ちゃんは無防備でいらっしゃる。殺すには好機というものです」

 執事は妖美に笑う。アデルは、よせよ、と失笑した。

「悪い冗談だ。僕は『お前に恨まれる覚えは無い』」

「ならこう申しましょうか。『自覚の有無はわたしの憎悪に関係ない』」

 妙に真実みのある口調で言い、切っ先をアデルに向ける。アデルは上目遣いにセバスチャンを睨んだ。

「……よせと言っただろ?」

 低く言う。ハハハ、と執事は笑い、ナイフを林檎に突き刺した。

「失礼。御坊ちゃんがあまりに真剣なので、からかっただけで御座いますよ。まあ……」

 視線を上げて、ニヤリとする。

「……わたし以外の執事を雇ったのなら、本当に殺してしまうかも知れませんね。何せ、わたしは貴男だけのセバスチャンに御座いますから」

「怖い事を言うなよ」

 アデルは肩を竦める。

「だけど、それなら安心だ。僕は絶対にお前を手放さない。……お前より優秀な執事なんて居ないよ」

 ナイフを置いて、セバスチャンは、フ、と目を閉じた。

「それだけですか、理由は」

「それだけだ、理由は」

 おやおや、と呟きながら、切り出した林檎の皿をアデルに差し出す。アデルは、一緒に載っていた小さな銀のフォークで、林檎を口に運んだ。

「……御坊ちゃん。わたしも頂いて宜しいですか」

「ん」

 林檎の半分まで咥えてフォークを抜き取り、セバスチャンに譲る。

「御行儀が悪う御座いますね」

 執事は悪戯っぽく言い、アデルは林檎に栓をされた口から、もごもごと、お前が悪いんじゃないか、という様な事を言葉にならない声で言った。

 受け取ったフォークを、セバスチャンはナイフと同じくテーブルに戻してしまう。そして皿をアデルから奪うと、少年の小さな口から、アヒルのくちばしの如く突き出した林檎に齧り付いた。

 唇同士が触れるか、触れないか。その微妙な距離で音を立てて噛み切ると、さらりとした果汁があふれ出し、アデルの顎へ伝い落ちる。アデルは口の中に残った林檎を噛みながら、憮然として言う。

「……お前、馬鹿だろ?」

「こうして食べると格別美味しくなるので御座いますよ」

 互いに林檎をシャリシャリやりながら、笑い合う。

「風邪が伝染っても知らないぞ」

「伝染りませんよ。わたしは完璧で御座いますから」

「その自信は何処から来るんだ?」

「貴男から、で御座いますよ、御坊ちゃん」

 完全無欠の執事は不敵に笑う。主は鼻で笑った。

「……たまには風邪を引くのも、悪いものじゃないよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ