表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/64

執務十一:誕生日の夜-6

 レイチェルは、アデルに背を向けていた。許婚もまた、彼女に背を向けている。互いがベッドの両端で、外側に目を向けていた。そうさせたのは、恥じらいばかりとは言えない。

「……ねえ、起きてる?」

 アデルは答えなかった。

 背中と背中との間に生まれた僅かな隙間が、深い溝となって二人の間に横たわっている。

「少しくらいなら、触っても良いんだよ?」

 挑発的な台詞にも、自らの腕を枕にしたアデルは、微動だにしなかった。

「……やっぱり嫌いなんだ?」

 尋ねられて、アデルは漸く口を開いた。

「嫌いな訳があるか」

 それを聞き、レイチェルは寝返りを打ってアデルに向き直る。

「本当?」

 またもアデルは無言だった。レイチェルは急に悲しくなったのか、声を震わせながら、強い口調で言った。

「あたし、アデルが好き」

 乙女は手を伸ばして、丸まった背中に指先を立てる。

「ずっと好き。小さい時から好き。初めて会った時から好き。会う度に好き。会わなくても好き。今も好き。ずっとずっと好き」

 掌で触れると、そこには微かに鼓動が伝わった。微弱で、速い脈動。

「……そんなに言わなくったって、解ってる」

 レイチェルはアデルにそっと擦り寄って、腰に腕を回した。髪に顔を埋めて、その中で目を閉じる。

「ねえ、何だか眠れないの。眠れるまで、こうしていて良い?」

 アデルは答えなかった。しかし、代わりにレイチェルの手を握って、自らも瞼を閉じた。

「おやすみ、アデル。大好きよ」


 翌朝、キーツ伯爵とレイチェル嬢は帰って行った。レイチェル嬢は涙を浮かべて、手を振ってから車に乗り、キーツ卿は、

「それじゃあ、お世話になったね。今度はそっちからうちに来てくれると嬉しいよ」

 告げてから、ちらりとチェンバレン氏に目を遣り、それから車に乗り込んだ。

 走り去る車が見えなくなるまで見送って、ワイアット卿は無言で屋敷に戻った。彼も寂しいのだ。

 チェンバレン氏は相変わらずの様子だった。寧ろ以前より悪化しているかも知れない。どう接して良いか解らないという風で、私の顔を見て何か言い掛けると、口を噤んでワイアット卿の後に続いた。

 別に構わない。私が責任を感じる事はなかった。

 彼ら二人の間に、いや、二人がそれぞれに何かあった時、彼らは二人でそれを解決出来る。そう確信しているから、私は安心して見ていられるのだ。

 二人で傷を癒し合って、触れ合って、穴を埋め合って、補い合って、解り合って、分かち合って、重ね合う。

 嗚呼――。

 身体が熱くなる。

「なあ、おい。あんた、あのチェンバレンと付き合ってんのか?」

「ジョン。少し黙りなさいよ」

 水を差すな。


 深夜。寝間着姿のアデルがギルバートの部屋を訪れた。

「眠れないんだ。ちっとも……」

 大きなシャツ一枚の姿で、第二ボタンまで開かれた襟の隙間から、首筋から鎖骨までの青白い流曲線が覗く。裾から下は華奢な脚が露わに伸びている。

「そんな格好では風邪を引いてしまいますね。どうぞ、中へ」

 執事の部屋は、先程まで暖炉に火が点っていた為に、暖かかった。

 アデルは指の付け根まである袖で、目を擦った。

「変なんだ、セバスチャン。眠いのに眠れない」

「心が落ち着かないからでしょう」

 優しく言って、アデルをソファまで誘う。

「少しで良いから、此処にいさせてくれないか」

「ええ、喜んで」

「でも、そうか。これから寝るところだったんだろ?」

 暖炉は消えている。本は本棚にある。紅茶のカップも見当たらない。しかしセバスチャンは見え透いた嘘を吐いた。

「いいえ。わたしも丁度夜更かしをしようと思っていましたよ」

 アデルの向かいに座り、笑って見せる。しかしその笑顔はどことなく硬い。

「嘘はもう良いんだ」

「嘘?」

 セバスチャンは惚ける。アデルはゆっくりと頭を振った。

「……お前に嘘を吐かせたくない。昨日だってそうだ」

 アデルは眉間に皺を寄せた。

「お前、ずっと悲しそうな顔してただろ」

 セバスチャンは目を見張った。アデルは勝ち誇った笑みを浮かべて、

「僕を誰だと思ってるんだ」

 セバスチャンを指差した。

「僕の誕生日が嬉しくないのは知ってる。それならそう言えば良いのに、どうして黙ってるんだ」

 珍しく見透かされて、セバスチャンは観念した様に嘆息を吐いた。

「……何も喜べませんから」

 足を組んで、膝を抱える。

「御坊ちゃんが大人になっていく。大人になればわたしの必要性は希薄になっていくでしょう。わたしはそれが怖いのですよ」

 なんだ、とアデルは肩を落とした。

「それならそう言え。お前がそんなだったら、僕も素直に喜べないじゃないか。僕にはお前が必要だし、それは何歳になっても変わらない。結婚したってそうだ。そんなの解り切ってるだろ? それとも何か? 僕に二度までも言わせたいのか?」

 そこで一息吐いてから、続けた。

「お前は、僕だけのセバスチャンだ」

 セバスチャンは脚を解いてすっくと立ち上がり、そして歩み寄ると、突然アデルの膝に腕を掛け、軽々と抱き上げた。アデルは思わず、あ、と声を上げる。

「今晩は朝まで御一緒しましょう。ただし……」

 そのままベッドまで歩き、ベッドの上にひょいとアデルを投げ下ろした。

「わたしのベッドで。枕が変わると眠れませんので」

 上に覆い被さろうとするセバスチャンを、

「こいつめ!」

 と、アデルは引き倒し、逆に馬乗りになった。

 少年に押さえつけられた執事は、クスリ、と笑う。

「……御坊ちゃん」

「何だ」

 真面目な顔に戻って、アデルを見上げた。

「十七歳の御誕生日、おめでとう御座います」

「……ッ! 馬鹿ッ!!」

 ニヤリと微笑したセバスチャンは、拘束を解いてアデルを抱き竦めると、そのままベッドに沈み込んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ