表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
557/945

発端の腰間

『宮廷魔導士の1人がダンデに会いに行ったことがあった。時期は今からだと2か月ほど前になるか。その名鑑では真ん中の辺りに載っておったはずだ。名前は―――』

 その話を聞いて、幾つか陛下と約束を交わさせていただいてから、俺は皇宮を後にした。


 ローラン・C・トー

 変わった名前だ。


 トーってのは氏族名らしい。

 しかし、そんな風習は皇国にはねぇ。

 それがあるのは東の共和国。

 つまり、そっちが出身ってことだろう。


 名鑑によれば長身の女性で、数多くの魔法を習得しており、その仕事ぶりはまじめの一言。

 寡黙故に人柄の項は埋まらず、かといって嫌われているわけでもないようだ。過ぎない態度が好評を得ていると書かれていた。


 陛下の寝間を出た俺は来た道を戻り、奇妙な部屋へ。

 そこから隠し扉を通って薄暗い通路へ。


 通路へ出る時には、首にあった呪印が消えていた・・・と言っても、見えなくなっただけだろうが。

 俺はそんなことを気にしながらも、さっさと通路を引き返し、教会の敷地の中へと戻る。

 そこで待っていたグレアムの爺さん達にあらましを手短に語る。


「予想通りということか? まさか本当に宮廷魔導士が・・・・・・」

「まだ可能性の範囲内だ。陛下に嫌われたくなけりゃ確証を得るまで、軽々しく口にはしねぇことだ」

「それより! 皇王にならないかと言われたとはどういうことです⁉ なぜ貴方が⁉ もしや、この僕に取って代わろうとか⁉」

「んなつもりはねぇよ。断ったに決まってんだろ? それに元は勘違いから始まった話だ。陛下がその気だったとしても、そうはならねぇよ」


「陛下の勘違いってなんなの? 叔父様」

「俺がジーナと婚約したと思ったらしい」

「・・・・・・違いまして?」

「断じて! 違う‼‼」


「あんなに仲がよさそうなのにね? 私はお似合いだと思うよ!」

「まったくですわ!」

 顔を見合わせるビューティーとエイラス。


「こらこら。大人には色々あるんだ。下手に詮索してはいけないと、いつも言っているだろう?」

「は~い」

「失礼いたしましたわ」

 それをサンパダが諫めるが、焼け石に水か。


 表面上では了承しているが、興味を失っているようには見えない。

 女は幾つであっても色恋沙汰が好きだな。なんていうと、面倒な連中が騒ぎ出しそうだが・・・まぁ、間違ってもいねぇだろう。


「それで? どうするつもりだ?」

「ベル・・・軍に入った友人に連絡はしてみたんだが、返信がなくてな。なにかあったのかもしれねぇ」

「探りを入れてみるか?」

「いや、下手に子飼いを動かして存在が露見したら面倒だ。こっちで直接見に行ってみるさ」


「お主が寝返ることの方が面倒だと思うが、その心配はなかろうな?」

「先に精神魔法への耐性を上げて行くから心配ねぇよ。いざって時のために外部からの保険も用意しておく」

「保険だと?」

「あぁ、魔法道具に解呪や対抗の精神魔法をあらかじめ覚えさせておく。一定時間でそれが発動するように仕込んでおけば、最悪の展開は防げるだろ」


「そのような便利な道具を持ち合わせておるのか?」

「俺は持ってねぇよ。けど・・・―――」


「どうかなされましたか?」

「商人ならここにいる」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ