感情労働を実際にやったけどヤバい
近所のメガネ屋で働いていた時の経験談です。
普通のメガネで20000円くらいしていたので、高級商材を扱うブティックのような風がありました。
そこで常に強いられるのが笑顔。
アーリー・ラッセル・ホックシールドの『管理される感情』以来「感情労働」に関する本は絶えませんが、実際に体験してみて、人間に与える悪影響がよくわかりました。
「感情労働」と聞いてピンときた方には、おすすめです。
「営業スマイル」なんてのもその類ですね。
普通のメガネで20000円くらいしていたので、高級商材を扱うブティックのような風がありました。
そこで常に強いられるのが笑顔。
アーリー・ラッセル・ホックシールドの『管理される感情』以来「感情労働」に関する本は絶えませんが、実際に体験してみて、人間に与える悪影響がよくわかりました。
「感情労働」と聞いてピンときた方には、おすすめです。
「営業スマイル」なんてのもその類ですね。
メガネ販売店で働く
2018/12/02 15:28
笑顔--「表情」という問題
2018/12/03 11:43
自発的な心
2018/12/04 12:56
精神疾患症状を売る人
2018/12/06 04:22
「感情労働」への危機感
2018/12/09 07:32