言葉の使い方
アナタは優しく話せていますか?
夜風は冷たく人の温もりをも奪っていく
北風は冷たく人の温かみをも奪い去っていく
人は必要に応じ 時に冷たく人の心を傷付ける
人が人を
人が物を
人が動物を
慈しむのは
温かな心があるから
優しい温かさがあるから
強き者は 弱き者を
見えない刃で傷付ける
強き者は 弱き者を
言葉の刃で傷付ける
人は 人間は 言葉を持つ
それは 決して 人を蹴落とす為のモノではない
それは 人と人とが
それは 人と物とが
それは 人と動物とが
それは 生物であるが故の誇りとして
人間が 温かさを差し伸べる 手段である筈だ
人間が 癒やしを差し出す 手段である筈だ
今 世界は狂っている
言葉は 夜風よりも冷たく
言葉は 北風よりも痛々しく
言葉は 人間の凶器と化している
言葉は 優しく 使おう
人の為に
人を罵倒するような、人を足蹴にするような、そんな言葉はどれだけ丁寧に話しても、凶器以外の何物でもない。
生物の中で言葉を凶器とするのは、人間ぐらいじゃないかと思います。