表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端児たちに劇的で平凡な青春を  作者: かるしうむ
1/3

とある異端児

初執筆をもって、初投稿です。 

よろしくお願いします

随時更新する予定です

「これを見て――何か言うことはないかな」

 そう言って、私の担任の古桜先生は、眼前に紙を突きつけてきた。

「……ああ、学年末テストの結果ですか。流石私、1や2だらけですね」

 ま、勉強に関して自信はある方なのだ

「違う。通知表だ」

「……」

「第一、お前、学年末テストはサボったじゃないか」

「すいません。忘れてました」

「いや、それよりもだ。その問題よりも問題、というか大問題なのが――」

 問題がないことが、PTAで問題になっていた私に一体どんな問題が――

「昨年度の授業日数207日のうち、お前の出席日数はたったの27日だ。しかも、その中で、遅刻17回――早退14回ときた。」

 なんだそれ、大問題過ぎるだろ。

 遅刻と早退のコンビネーションを決めた日もあるじゃねーか。

「何のための全寮制だよ」

 でも校舎までけっこう遠いんだけどな……

「普通の高校じゃ、進級できないどころか、退学処分ものだ。そして、修了式も来ないから、春休みにきてもらったってわけだ。つーか修了式ぐらいは来いよ」

「すいません。忘れてました」

「……さっきから、忘れてました、忘れてましたって、そんなわけねーだろ」

 先生は、格段冷たい目をして言った。


「《完全記憶体質》の青春好春(あおはるこはる)


         ******


 割合にして、300人に1人程――

 先天的な特異体質――

 特徴も、程度も、千差万別――

 神のいたずらか、悪魔の罠か――

 あるいは人の気まぐれか――


 人は崇める、天才として――

 人は恐れる、天災として――


 そして人は彼らをこう呼ぶ――――


      《異端児(マーベリクス)


 って7年と134日前のテレビで言ってたな。

 

 そんな異端児のために、偏見や差別から守るために、建てられた学び舎、万色(よろずいろ)学園。          

 約25㎢の広大な敷地に7棟の校舎と100棟の生徒寮、さらに数多くの商業施設や娯楽施設、住宅街が立ち並ぶ世界トップの学園都市。

 全校生徒10531名、その99%がなんらかの特異体質を持って生まれた異端児である。

 そして、何より特筆すべきは異端児推薦により、異端児はほぼ確定で入学できる上に、授業料、寮費は全て無料。

 常時帰宅部としては最高の練習環境だ。


『始業式は、絶対に来いよ』


 って、先生に釘をさされてるからな……

 もう睡眠時間(2回目)なのに……

 仕方ないから、制服に着替え、寮を出る。都市循環バス(もちろん無料)に乗り、校舎に着いた。

 ん、玄関にいるのは、古桜先生だ。

 先生ってば、お出迎えまでしてくれちゃって、余程私に会いたかったんだな……

 まぁ、やわらかな春風に心華やぐこの今日に、新たな学友たちと顔を合わせ、談笑と洒落込むのも悪くはない。

「おい」

「おはようございます。先せ――

「始業式、昨日だぞ」

 

 劇的で平凡な青春はまだ始まったばかりなのだ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ