表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/34

バイト探し

「束沙ちゃん何見てるの?―――え、バイト?」


ホームルームが終わって、教室で一人、求人誌を眺めていると、真琴が私の席にやって来た。


「うん。お母さんだけに生活費と学費負担してもらうのは申し訳ないし。高校生活に慣れてきたら始めようと思って」


私は求人誌を見ているふりをしながら、そう答える。


――――あの日以来…真琴の表情が柔らかくなった。

私が真琴の家で、中華料理をご馳走になった、あの夜から。


(まぁ、ストーカー並の妙な執着心は相変わらずだけど)


そして私も…あの日以来…自分の中で明らかに変わったことがある…。


「バイトかー…」

パラッと何気なく、真琴が求人誌を捲る。


――――ドキン…ッ


そんな真琴の指先が視界に入ってきただけで、不覚にも私の心臓が跳ね上がる。


求人誌に視線を落とす、長い睫毛。

シャツから覗く、首もとの透き通るような白くキレイな肌。


「束沙ちゃん?」

――――ドキドキドキドキッ…


そして迂闊に目を合わせたりすると、こうして私の心拍数が一気に上がる…。


「意識しすぎじゃない?この間から」

クスッと真琴が笑う。幸せそうに輝かせた瞳を細めて。


「何言ってるの?ばか」

動揺しながら私が言えるのは、それぐらいで。


このあいだ、“初めて”を喰べられてから…――――完全に、真琴に振り回されている。


「また一緒にごはん食べようね?なんなら毎日でも…ーーー」


「ないない!!私はバイトを探すんだから!」



「あ―…、バイトね…」


「なんで真琴が考え込むの?私のバイトなのに」


「じゃあ、僕もやる!」


「え!?必要ないでしょ、真琴(まこ)は」

(お金に困ってる訳じゃないんだし…ーーー)


「だって束沙ちゃんが心配だから」


(いや、真琴がバイトなんて、私の方が心配になるわ…)





―――私は、母と二人で暮らしている。


私に“強さ”を叩き込んだ、空手の師範代だった父は、病魔に勝てずに二年前に他界。

母が深夜勤務の仕事をしながら、なんとか二人で暮らしている。


一方の真琴は、母親は幼い頃に愛人と居なくなったらしく父親と二人暮らし。

その父というのが、ハウスクリーニングという業種の会社を全国展開で経営している社長さん。

――――激務なのか、滅多に家には帰って来ないらしいけど。



(だから私の家と、真琴の家は、生活水準も違うわけで。)


しかも真琴は、つい一年前までは立派な引きこもりだったし、社会に出てお金を稼げるなんてとても想像つかない。



「何の仕事にするの?」

私が考え込んでいると、真琴が尋ねる。


「んー、やるなら飲食店かなー。賄いとか出るところ」

(そうしたら、晩御飯作らなくて済むしね。)


「…ふーん」

私の言葉に素っ気なく返事をした真琴は、何か考えているようだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ