表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/89

編集中







 Side=サヤ∥Beginning∥『Reload』


 背筋が凍る。俺の前に現れた男は、不敵な笑みを浮かべて俺を見る。


 その目は、どす黒く見られるだけで気を失いそうだ。

けれども、目が離せない。俺とその男は目を離す事も無く、会話を始める。


「お前が俺の主って奴か?」

 男―――アンラ・ユンマが俺に尋ねる。


 俺の額から汗が流れ落ちる。

 落ち着け!落ち着け!


 言い聞かせる。そして、大きく息を吸い込み、俺は答える。

「ああ、そうだ。俺が主だ」


 今までは流れに任せて主だの何だの言っていたが、コイツには駄目だ。ハッキリ言わないと、コイツは直ぐに俺を裏切る。


「―――・・・神に対して言うねぇ~」

 そう言って笑う。けれども、目の奥は笑っていない。


 震え出す。俺は握り拳を作り、太股を叩く。

「お前が・・・悪神、アンラ・ユンマか?」


 尋ねる。

 男は笑いながら答える。

「あぁ~そうだ。だが、長いからアンラで良いぞ?」


 そう言われ、俺は安堵の息を漏らす。

 良かった。何とか―――その時。


「気を緩めるな!!」

 クー爺が叫ぶ。


 その瞬間―――。

「甘いぞ?小僧」

 アンラが俺の前に居た。そして、不敵な笑みを浮かべる。


「なっ!?」

 状況が解らない。どうなっている?どうして・・・そうか、コイツは俺が気を緩めるのを待っていたのか。クソッ!油断した!!!


「醜悪に溺れろ―――」

 そう呟き、アンラは俺の目の前に手を出した。


 視界が閉じていく。気が・・・

「・・・・起きたら・・・従わして・・・や・・・る」


 俺はアンラを指さしながら、気を失った。



 Side=サヤ∥Out





















 Side=アンラ・ユンマ∥Beginning∥『Reload』



「・・・・起きたら・・・従わして・・・や・・・る」

 そう俺を指さし、餓鬼は気を失った。


 愉快だな。従わしてやる?笑わせる。


「アフリマン。貴様!!」

 フナブ・クーが俺に向け、殺気を放つ。


 流石の俺でもコイツには勝てない。俺は不死だが・・・それはコイツも同じだろう。

「試すだけさ」


 フナブ・クーは俺を睨みながら尋ねる。

「試す?」


「あぁ。コイツが俺の主に相応しい・・・か」

 ククク・・嘘だがな。起きる事は一生無い。コイツは永遠に人の醜悪を見続けるんだよ。


「ホントか?」

 フナブ・クーがしつこく尋ねる。


 俺は、黙って頷く。


 直ぐにどっかに行こうと思ったが、コイツが居るんじゃヘタに動けないな。

 まぁ、隙を見てどっかに行くさ。この世界には溢れる程の悪が有るからな。退屈はしないだろうさ。


 クククク・・・・。



 Side=アンラ・ユンマ∥Out

















 Side=サヤ∥Beginning∥『The ugly world』



 いつの間にか、目を瞑っていた様だ。

 俺は目を開ける。


「此所は?」

 目を開けたら、辺りは真っ暗だった。


 夜になったのか?じゃー俺は寝ていたのか?


 ―――いや、違う。


 俺はアイツに何かをされたんだ。その瞬間、気が遠くなって。


 じゃぁ、此所はどこだ?

 辺りを見渡す、駄目だ。暗くて何も見えない。


 何だ此所は?自分の体も見えない。

 暗闇。風も吹かない。何も聴こえない。


 これだけで気が狂いそうだ。

 いや、『地球』の頃の俺ならとっくに狂っているだろう。少しは精神も強くなっている様だ。

 それでも、完全に平気と言う訳ではない。結構やせ我慢も良いところだ。


 けれども、これだけか?この暗闇に閉じ込めるだけか?俺が狂うまで。


 その瞬間、風が吹く。

「グッ!」


 俺は腕で顔を隠す。突風。

「何なんだ!?」


 すると、いきなり風が止む。

 腕をゆっくりと下ろす。


「なっ!?」

 前を見た。すると、暗闇ではなく村があった。けれども、俺は見た事が無い。村だ。つまりは『リロード』のどっかの村って事なのだろうか?


 人が居る。

 俺は駆け寄って話しかける。

「あ、あの!」


 俺が話しかけた男は、そのまま無視して、歩き続ける。

 シカト?

「あ、あの!」


 もう一度話しかけるが、再度シカト。

 ?

 俺は試しにその男に触ろうとした。


―――スカッ


 俺の手は男の肩をすり抜ける。

「なっ!?」


 これは・・・俺は視ているだけなのか?


 神のお陰でご立派になった俺の脳は結構簡単に理解する。

 つまりは、俺はどっかの村に来たまでは良いが、それは現実ではない。いや、現実かもしれないが俺は干渉出来無い。つまりは視ている。


 どうしろって事だ?触れない。話せない。つまりはどうしろと?


 すると、村の中心が騒がしく人が群がる。

「何だ?」


 俺は小走りに近寄る。


 すると、村の人達は叫んでいる。

「この餓鬼が!」

「盗みなんてしやがって!!」


 盗み?野次馬とかで見えない。俺はその群れに入った。

スウゥ―――


 そうか、触れないんだから別に関係無いか。

 俺は人の群れの中を平然と歩く。


 すると、人達の中心には小さな男の子が頭を抱えながら倒れていた。

 その男の側には、林檎が落ちている。


 盗みって林檎一個でここまでなるのか?


「この餓鬼!?さては・・・お前悪魔だな?」


 はぁ?

 何言っているんだこの男?悪魔の訳―――

 俺は気付く、男が笑っている事に。


 周りを見渡す。他の人達も笑っている。


 なんだこれは?


 ―――まさか!!


 すると、一人の男が男の子の横っ腹蹴った。

「なっ!止めろ!!」


 俺は止めようとするが、手が男の肩をすり抜ける。


 クソッ!!


 すると、他の人達も一斉に男の子に殴りかかる。

「止めろ!悪魔の訳ないだろ!!止めろ!」


 俺は必死に叫ぶだが、俺の声は届かない。


 そこで俺は思い出す。アイツが言った言葉「醜悪に溺れろ」。

 まさか・・・コレを見せると言う事か?


「やめっ!痛いっ!やめ―――」

 男の子の声が聞こえなくなった。


 すると、その男の子を囲んでいた人達が一斉に帰って行く。

 男の子は、傷だらけで倒れていた。


「何だよ・・・これ?」

 俺は男の子に駆け寄る。


 けれども、触れられる筈もなく手はすり抜ける。


「あぁ・・・・ああああ・・・」

 俺の体は震え出した。


 これが・・・人の死?

 死んでいるかどうか確かめる事は出来ないが、このままではきっと男の子は死ぬだろう。


 俺は辺りを見渡す。

 村の人々は何も無かった様に生活している。


 何だよ・・・何だよこれ・・・。


 すると、男の子は呟いた。

「・・・ど・・・うし・・・て」


 そのまま、男の子はガクッと倒れた。いや、死んだ。


「あ・・・あ・・・あああああああああああああああ!!!!!!!!!」

 叫んだ。涙が、零れ出す。


 すると、景色が流れる様に変わる。
















 俺は今暗闇の中に居る。


 最初に視た光景から、5回光景は変わった。


 2つ目は、女性が男に捕まり犯され、最後に殺された。

 3つ目は、最初の男の子同様、悪魔と言われた男性が剣で串刺しになり殺された。

 4つ目は、小さな女の子が自分の母親に虐待され、女の子が自分の母親を刺して殺した。

 5つ目は、孤児院を営む男が子供を売っていた。売られて行く子供は泣き叫んでいた。

 6つ目は、逃げる女性を複数の男達が笑いながら銃で撃って殺した。


 全て人間による死。きっと、5つ目に視た子供も奴隷となって死ぬのだろう。


 醜い。これが・・・人?神が守って欲しいと言った人?

 『地球』でも同じ事は起きていたのだろう。けれども、こうやって直に視たら、吐き気がする。


 こんなのが・・・日常茶飯事に起きているのか?

 簡単に人が死ぬ。


 俺は・・・こんな世界を救うのか?

 醜いこんな世界を?


 嫌だ。こんな世界・・・救ってどうなる?一層の事、滅びれば良い。無くってしまえば。きっと楽だろう。


 ・・・それで良いのか?

 この世界にも、優しい人達は居る。


 その人達も見逃すのか?


 俺は・・・何の為に力を手に入れた?

 俺は・・・・。


 神様・・・アンタの願い通り救ってやるよ。

 だが、俺は偽善者じゃない。全部救うなんて、悪人善人関係無く救うなんて言わない。


 俺は自分の目に映った、善人を救う。善人なんて居ないかもしれない。だけれど、罪の無い人が理不尽に殺されるのは、我慢出来ない。


 これ自体も偽善と言うなら、言えば良い。


 けれども、それだと俺がこの世界での存在理由が無くなる。

 俺は―――俺の為に戦うと誓った。


 守るのは、俺の勝手だ。俺は、俺の正義って奴を貫く。


 それが例え悪だと言われても、それで上等だ。

 悪にも、悪なりのモンがあんだよ!!!


 全部ぶっ壊してでも・・・

「貫いてやるよッ!!!!!!!!」


 その瞬間、暗闇がガラスの様に砕けて行く。


 そして俺は、また気を失った。



 Side=サヤ∥Out























 Side=アンラ・ユンマ∥Beginning∥『Reload』



 さて、そろそろ5時間だ。この餓鬼はもう終わりだろう。

 一生目覚めないまま、そして終わりだ。獣にでも食われて死ぬだろうよ。


 それよりも問題はこの爺だ。

 この餓鬼は事実上まだ死んでいない。だからこの爺も俺同様魔力の供給がストップしていない。


 この爺相手だと、俺が完全な自由を手に入れる前に魔力が尽きる。

 どうする。考えろ。


 ザワッ―――なんだ?


 何かがザワつく。何だ?一体?何が?


 すると、

「この野郎がぁあああああああああ!!!!」


 殴られる。

「ガハッ!!!!!!」


 何!?何に殴られた?爺か?いや・・・まさか!?


 俺は殴られ、そして数メートル飛ばされる。

 地面に転がる。


「クッ!・・・餓鬼・・・どうやって戻って来た?」

 俺は口から流れる血を拭う。


 はっ!神である俺の口から血か。


 餓鬼は、息を切らしながら叫んだ。

「テメェーの悪趣味は本当に醜悪だったぞ!!!だが、俺には効かねぇー!!!!!!!」


 この餓鬼は精神のどっかを壊しているのか?


 いや、違う。この餓鬼はもう決意しているんだ。

 それでか・・・中々の精神力だな。


「ふふ・・・お前は何か決意しているようだな。まさか・・・偽善者の様な事を言うなよ?」

 俺は立ち上がりながら尋ねる。


 どうせ、全てを救うとかだろ?こう言う餓鬼は正義に酔う。

 十分な力を手に入れたなら尚更だ。


 さぁ、どう答える?


「俺の決意・・・覚悟は!!目に映る善人を救う事だ!他は知らねぇー。逆らう奴は倒す。悪人は殺す。俺は俺の思った通りに生きる。世界の全てなんて・・もう手遅れで救えねぇーよ」


 ・・・面白いな。この答えでも、言う奴は言うだろうな、偽善者と。

 俺も思うさ。あれだけの人の醜さを見せたのに、こんな事を言うんだ。


 だけれど、きっとコイツは本物の大馬鹿野郎か・・・本物の男なんだろうな。


「ククク・・・面白い答えだったぞ?そうか・・・俺はお前が気に入ったぞ?お前なら俺の主に相応しい」


 すると、餓鬼は唾を吐きながら言う。

「テメェーは嫌いだ。もう一生召喚しねぇー」


 ククク・・・神に向かって啖呵を切るか。

 ますます面白い。


「良いさ。お前が好まぬ、好もうと、俺は勝手にお前の前に現れ、お前完全な悪に導いてやるよ。それまで・・・強くなっている事だな!!!」


 俺の体が闇に包まれていく。

 ククク・・・面白い玩具が出来た。コレで・・・暫く退屈しないで済みそうだ。



 Side=アンラ・ユンマ∥Out

























 Side=サヤ∥Beginning∥『Reload』



 アイツが消えた。

 消える時も光じゃなくて闇かよ・・・本当に悪趣味な野郎だ。


「大丈夫か?」

 クー爺が俺に駆け寄り、尋ねる。


「あぁ。最悪の気分だけど、完全に覚悟は決めた」

 そう言って、俺はクー爺を見る。


「あやつ・・・試すとか言っていたが、やはり嘘か。一体何を視た?」

 あの野郎、試すとか言ってクー爺を騙したのか。


「人の醜いモンを視たよ。狂いそうだった。いや、途中狂った」

 俺は喋りながら地べたに座る。


「・・・お主の決意は、先程アンラに言った通りか?」

 クー爺が尋ねる。


 俺は空を見上げながら答える。

「俺の決意を悪と言うなら・・・俺はきっと悪なんだろうよ。もし、クー爺が悪人でも殺すなと言うなら、俺は多分、アイツ同様にクー爺も召喚しない。俺の決意・覚悟は曲げない」


 クー爺は黙る。きっと、神様だからな。俺の言った事なんて否定するだろうよ。他の神はどうかな?賛同してくれるか。いや、きっと否定するだろうな。神だし。


「・・・お主の決意・覚悟!しかと確かめさせてもらった!!!儂等神々は、お主に生涯一生付いて行こう。落ちる時も、朽ちる時も共に居よう!!!」


「へっ!?」

 俺はクー爺を見上げる。

 今、何て言った?賛同してくれたのか?悪人一歩手前の俺を?


「他の神もか?」

 俺は尋ねた。すると、クー爺は笑顔で頷き言った。

「先程、他の神々と話し合った。皆即答でお前に付いて行くと言った」


 はは・・・皆本当に神ですか?

 でも、嬉しいかな。


 すると、いきなりクー爺がしゃがみ膝を付き、頭を下げた。


「なっ!何やってるのクー爺!?」

 俺は慌てて立ち上がり、クー爺の頭を上げさせようとする。すると、クー爺が言う。


「我が主―――神々を代表し、我は誓う―――我々の力・知識・命―――全て主の為に―――そして、主を支えて行く所存です―――全ては主の為に」


 俺は、アタフタしていたがクー爺の言葉を聞いて、引き締める。


 そうだ。俺はこれからなのだ。

「皆、これから生涯一生よろしく頼む」

 俺は深々と頭を下げる。


 すると、クー爺が笑顔で俺を見た。



 Side=サヤ∥Out













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ