表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/89

編集中







 Side=サヤ∥Beginning∥『Reload』



 見えた―――これは谷なのか?


 俺は空から見下ろしていた。

 下には、荒野が広がっている。


 これを谷と呼ぶには少し無理があるような気がするが、まぁ、今はそれ程重要な事でもないだろうな。


 さて、問題は侵入方法だが・・・。先程から殺気・魔力駄々漏れで近づいているのに、誰も出迎えてくれないな。


 最強種と言ってもこんなモノか?


 溜息を吐き、もう一度下を見ようとした時―――


『我は此所に居る―――逃げず惑わず―――我は此所に居る』


 頭に声が響く。


 老人の声。だが、その声を聞いた瞬間、変な汗が流れ出る。


 何だこれは?あの悪神を見た時と同じ・・・恐怖に紙一重な感情が湧き出る。


 圧倒的な・・・力。


 俺は、気付かぬ内に、頬を吊り上げて笑っていた。


 面白い。お前は誰だ!!お前は俺に何をさせたい!!!


『我に力を―――見せよ』


 頭に老人の声が響く。


 面白い。面白い。これ程に心躍る事があるだろうか?

 召喚の神々と同様の感覚。この世界に・・・悪魔以外にその存在が居る。


「会いに行ってやるよ・・・」

 俺は侵入方法など気にせず、ヨーロで『龍族の谷』に突っ込んだ。



 Side=サヤ∥Out

























 Side=第三者∥Beginning∥『Spiritual world』



 星空の空間の中、悪神が椅子に腰を掛けながら空を見上げて笑っていた。

「修羅の道を行くのか?餓鬼」


 悪神はサヤの心境の変化を過敏に感じ取っていた。


 サヤは自分に似ている。

 悪を選んだ自分に。自分と同じの道を歩むと。


 殺戮やそんなモノは人を壊すだけ。

 必要なモノは、堕ちるかどうかだ。


 だが、悪神は喜んでいた。

 自分が手など下さずとも、実際にサヤは修羅・・・つまりは自分の歩んだ道に足を踏み入れたのだから。


 貫くと言った。だが、その思いは必ずも万人に愛されるモノではない。


 疎まれ、憎まれ、恨まれる。


 悪神は確信していた。サヤは、必ず堕ちると。


 強大な敵を求め、蓄えていた怒りは喜びに変わり。

 高みを目指すあまり、気付かぬ内に違えた道を歩む。


 悪神は、星空を見上げて・・・頬を吊り上げる。


 そして、手を伸ばし囁く。耳元で囁く様に・・・静かに・・・。


「それでこそ・・・我が主だ・・・」


 星空の空間の星が―――流れた―――。



 Side=第三者∥Out



















 Side=ラテス∥Beginning∥『Reload』



 思い出が、走馬燈の様に頭を巡っていた。

 自分の記憶無い様な昔の光景。


 お父様とお母様。

 それだけで幸せで、過去の私はいつも笑顔だった。


 だけれど、昔の自分なのに妬ましかった。


 今の私に無いモノを、何故過去の私が持っているのか?と。


 自問自答は意味もなく、過去の私は笑っている。


 本当は、今の私も笑っていた筈なのに・・・。


 どうして、どうしてお父様もお母様も・・・死んでしまったの?


 私を置いて・・・私だけ残して・・・。

 私を守ると言ってくれたのに・・・独りにしないと言ったのに・・・。


 私は、今独りだよ?だから・・・独りにしないでよ。


 置いてかないで・・・お願いだから。


「独りにしないで・・・・」


 気がつくと、私の目は開いていた。

 ぼやけた瞳で、辺りを見渡す。


 知っている光景。


「・・・・ツッ・・・」

 お腹に鈍い痛み。


 そこで私は思い出す。

 捕まったと。


ガチャ―――・・・・。


 足に枷が嵌められている。嵌められた枷には鎖が付いており、その鎖の先には鉄の重りが付いている。


 龍族の私なら、簡単に逃げられるぐらいの重さだった。けれども、体の重さが逃げる事を許してくれなかった。


 どうやら、何かの薬草で体が痺れている様だ。

 指すらも満足に動かせない。


 あぁ~・・・死ぬのかな。

 思わず思ってしまう。


 私は龍族を抜けようとした。


 龍族は掟を重んじる種族だ。

 破った者には、問答無用で死と言う罰が与えられる。


 私は掟を破り、『龍族の谷』を出ようとした。


 きっと私も死ぬのだ。


 だって私は・・・同族殺しの娘だから・・・。


「起きていたのですか?」

 誰?


 私は動かない体を動かし、その声の主を見る。

「カロ・・・生きていたの?」


 声の主はカロだった。カロは岩に凭れて地面に座っている。

 カロは私と違って足に枷は嵌められていないが、代わりに手首に嵌められている。


「龍族の血は魔力を無効化にすると言い伝えられていましたが、まさか本当とは思いませんでした。お陰で逃げられませんし、魔法も使えません」


 虚ろな目でカロの手首に嵌められた枷を見る。

 私の枷と違い、赤い枷。龍族の血を染みこませた、対魔法使いの枷。


 けれども、魔法が使えないと言うのにカロは平然としていた。


「怖くないの?」

 思わず尋ねた。


 死ぬと解っている私でさえ、怖いのに何で彼は平気なのだろうか?

 それとも、自分の運命を受け入れているのだろうか?


「怖い?何がですか?」

 私の質問に、質問で返してきた。


 この状況で・・・思わず私は笑みが零れた。

「ハハッハハハ・・・死ぬ事がだよ?」


 カロは、微笑みを崩さずに答える。

「死への恐怖はありますが、別に今感じる恐怖はありません」


 今感じないのなら、いつ感じるのだ?

「私達・・・死ぬんだよ?」


「いえ・・・死にませんよ」


 その自信はどこからくるのか。

 もう、彼は頭が可笑しいとしか思えない。


 どうしてそんなに平然でいられる?

 どうして死への恐怖がない?

 どうして笑ってられる?

 どうして壊れずにいられる?


 どうして・・・


 すると、カロは空を見上げて言った。

「ほら・・・来てくれましたよ。友が」


「友?」

 私も空を見上げる。


 !?

 この殺気と魔力・・・まさか・・・サヤ?


 何で、勝てる訳ないのに・・・龍族に殴り込みって・・・本当だったの?

 こんなの、自殺するようなモノじゃない。

 それなのに・・・。


 その時、私の頭の中にサヤの声が響いた。


『最強を自負する化け物さ』


 彼が言った。最強と。


『最強を自負する化け物さ』


 彼が言った。化け物と。


『最強を自負する化け物さ』


 頭に響く彼の声が凄く・・・優しく感じた。



 Side=ラテス∥Out





























 Side=サヤ∥Beginning∥『Reload』



 激突まで後数メートル。


 俺は一気にスピードを上げる。

 自殺行為だよな。思わず苦笑した。


 だが・・・止まらない。


「行くぜヨーロ!!!!!!!!!!!」


ドゴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォンッ!!!!!!!!!!!


 衝突。激突。大爆発。


 土煙が舞う。


 ・・・少しやり過ぎたか?


「ゴホッ!ゴホッ!・・・死ぬかと思った」

 自分の行為で死ぬとか・・・どんな間抜けだよ。


 思わず自分で自分にツッコむ。


「まさか突っ込んでくるとはな」


 土煙で誰が喋ったか解らないが、声がする。


「あぁ?誰だ?見えないんだけど」

 目を細めながら声の主を捜すが、解らない。


 すると―――


ブォオォオォォォォォン!!!!!!


 突風が吹く。その突風のお陰で、土煙が消える。

「おぉ~ありが・・・・と?」


 土煙が晴れた。けれども、晴れなければ良かったのに、と思った。


 ・・・囲まれています。全方位。


 俺の周りをぐるり・・・。


 槍やら、剣やら・・・遠くからは弓矢で俺を狙っている奴まで居る。


「・・・で、さっきの声の主は?」

 あまりに気にしない事に。自業自得だしね。


 すると、一人の男が前に出る。

「私だ」


 俺はその男を見る。

 白い髪。に白い髭。ラテスの様に肌に鱗や角などは無く、人間そのモノだった。


 てか、自分達の住処で擬態する必要は?

 まぁ、この疑問はこの場では相応しくないか。


「アンタは龍族の長か?」

 タメ口。


 俺を囲む龍族の皆さんが青筋を立てる。


 怒っているな。と、言う事はこのおっさんはそれなりの地位の龍族か。


「いや、私は長ではないよ。それでも、皆の上に立つ者だ」

 そう言って、おっさん頬を吊り上げる。


 なんだ?思った以上に素直に答えてくれるんだな。

 もっと警戒されると思ったが・・・いや、このおっさんだけか。他の奴は殺気立っているし。


「ふぅ~ん・・・そんな事より、俺の友達知らない?此所に拉致されていると思うんだけど?」


 辺りを見渡しても姿が無い。それに、カロの魔力を感じない。どこかに幽閉されているのか?


「友達?あぁ~あの魔法使いかい?彼は今、裏切り者と一緒に居るよ」


 裏切り者?ラテスの事か?

「その裏切りって・・・あの子何かしたの?」


 聞き出すチャンスか?


「ん?聞いてないのかい?」


「あぁ」


「それは好都合だ。我々の恥が表に出ないですむ」


 あぁ~やっぱり。こう言う種族か。

 人間と似ているよなぁ~。自分達の身内が何かやらかしたら、それを必死に隠す。


 最強種も・・・こんなもんか。ちっぽけなプライドで塗り固めた、同族を愛している様に見せて、簡単に切り捨てる・・・。


「恥ねぇ~・・・俺、龍族は最強種って聞いていたんだけど」

 俺は頭の後ろで腕を組ながら言う。


「そうだ。我々は最強種だ。そんな最強種の住処に・・・君みたいな人間が単身乗り込んで来るなんて、自殺行為も良いところだ。それとも、本気でお友達やらを救えると思っているのかい?」


 そう言って、ヘラヘラと笑うおっさん。


 あぁ~嫌いなタイプだ。

 『地球』の政治家にもこんなタイプが沢山居たんだろうなぁ~。そんな奴に俺達は日本を任せていたのか。この世界に来てから・・・醜いモノばっかり見ている様な気がするな。


「どうした?何故黙っているのだい?もしかして、独りで来た事に今更後悔しているのかい?ハッハハ!!遅い。遅過ぎる。君はもう死ぬんだ。我々に殺されて、ね」


「黙れよ」


「へっ―――グボォヘッ!!!!!」


 我慢出来ずに、おっさんの顔面に拳を入れる。

 おっさんは横回転しながら飛んで行く。


 そして、岩に衝突。

 ・・・死んでないだろ?


「貴様!!!!」

「殺してやる!!!」

「覚悟しろやぁ!!!!」


 周りにいる方々が一斉に俺に攻撃してこようとする。


 俺は睨む。

 すると、俺に攻撃しようとしていた方々が一斉に動きを止める。いや、止まる。


 蛇に睨まれた蛙とはこの事だな。あぁ~、化け物に睨まれたトカゲか。


「うっ・・・うぅ~怯むな!!かか―――」

「止めろ!!!!」


 ん?

 声のした方を見る。

 すると、遠くの方から筋肉質の男が此方に近づいて来る。


「お、長!!!!!」


 長。この男が。

 纏っている空気が違うな。さっきのお喋りおっさんと全然違う。


 すると、筋肉質男と目が合った瞬間―――


「―――なっ!?グハッ!!!!」


 鳩尾に拳がめり込む。

 俺はそのまま後ろに吹き飛ばされる。


ドガァァァァァァァァァァァン!!!!!!!!!


「ガハッ!!!」

 岩に衝突した衝撃で、血を吐き出す。


 俺はそのまま、倒れる。


 何だ?何だったんだ?俺の目でも追えずに、ただただ食らったのか?

 何だアイツは・・・あの男は何者だ?


「これで終わりか?侵入者」

 筋肉男・・・いや、龍族の長が俺を挑発する。


 これが、モートが言っていた経験ってやつか。


 百戦錬磨。まさにあの長の事か。


「くっ・・・誰が終わりだ」

 俺は岩で体を支えながら立ち上がる。


 見事に急所に入った。

 あの速さにこの威力。


 俺みたいなチートじゃなかったら完璧に殺られていた。

 容赦無いわ。でも、それでこそ・・・だ。


 俺は口から血を吐き出し、動き出す。


 長の右側面に瞬時に移動し、太股を狙い蹴る。だが、長はそれをバックステップで回避する。


 だが、俺は緩めない。直ぐさま距離を詰め、今度は心臓を狙い、右の拳を突き出す。


 それをクロスアームブロックで止められる。が、俺は左腕を鞭の様に撓らせ、顎を狙う。


 それを、先程の様にバックステップで回避する。だが、逃がさない。


 俺はカポエイラの技、顎への蹴りケイシャーダを繰り出す。


「なっ!?」

 長は俺のいきなりの格闘スタイルの変わりように、一瞬驚くが、それをしゃがみ回避する。

そして、今度は長が攻撃を繰り出す。しゃがんだ態勢のまま、俺の腕を脚で払う。俺は態勢が崩れるが、片腕で跳び、長から距離を離す。


 一息。と思ったが、直ぐさま長は俺との距離を詰める。


「クッ!」


 長は俺の首狙い蹴りを繰り出す。


 早いっ!!


 俺は俺を片腕でガードする。


「クソガッ!!!」

 凄い衝撃。俺は思わず崩れる。


「・・・これで終わりか?」


 たった一発の蹴りで・・・格闘技では不利か?

 しかも、トドメを刺さない。


 これは侮辱。俺は一瞬『朱眼』の開眼を考えたが、直ぐさまその考えを捨てる。

 魔眼を使うのは負けの様な気がした。


 ・・・舐めるな。

「舐めるな」

 そう言って、俺は長を睨む。


「フッ!そうではなくては」


 長は、ボクシングの構えをした。この世界にボクシングなどは無い。

 だから、これは戦いの中で身に付け技術。


 流石だよ。俺はただ、与えられたモノを使っているだけ。


 これが・・・差か。

 けれども、負ける気はしない!!


「テメェーの負け面拝んでやるよ!」

 俺は中指を立てた・・・・。



 Side=サヤ∥Out








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ