表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩・和歌

連休最後に思うこと

 連休終わりの最終日、

 明日は仕事や学校で、

 なんだかどんどん気が滅入る。


 連休終わりの最終日、

 次の祝日七月で、

 カレンダーには黒ばかり。


 なぜかどんどん気が滅入り、

 やる気も予定も変わりだす。


 季節もやがて変わりだし、

 春から夏へと暑くなる。

 電気代もかさみだす。


 初夏のはじめと梅雨の時期、

 日傘雨傘兼用の

 折り畳み傘準備して

 少し元気を取り戻す。


 変わる季節を楽しめと

 心で誰かがささやいた。


 休みがあるからくつろげる。

 休んでばかりじゃだらけだす。


 だからお風呂でリラックス。

 ゆっくりしたら、もう寝よう。


 明日も元気でいるために。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ゴールデンウイーク然り、盆休み然り。 連休が長くて楽しければ、連休明けの反動もその分だけ大きくなってしまいますね。 実に共感する事頻りで御座います。 特に「明日も元気でいるために。」という…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ