表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

雨だれ

作者: 紫 李鳥

 



 休日の午後。ノクターンをBGMにしながら、モーパッサンを読み返していた。


 冷めた紅茶を口に含むと、レモンの酸味を強くしていた。


 間もなく、微かな雨音が集中力を途切れさせた。


 窓を見ると、ポツポツと雨の滴がついていた。


 気紛れな風が窓に運んでいたのだ。


 ソファーから腰を上げると、窓を開けた。


 ベランダの隅に置いた、ピンクと青紫のサイネリアの鉢が、滴をつけた葉先を震わせていた。


 空を見上げると、雲間に陽射しが見えた。


(天気雨か……)


 レースのカーテンを引くと、また本を開いた。


 ふと、雨の雫の想い出が蘇った。


 そして、窓の雨だれを眺めながら、忘却の記憶を手繰り寄せた。





「――あなたが愛したのは、私なんかじゃない。私に似たこの人よ」


「…………」


「この人と顔が似てるからって、性格まで似てると思ったの?……この人の事を思いながら私を抱いてたの? 冗談じゃないわよっ」


「……そんな事ないさ。君自身を愛してた。それは嘘じゃない」


「じゃ、これは何? 押入れの隅に隠してた、この女の写真は?」


「……別れても想い出は残るだろ? 君と出会う前の話じゃないか。別れたからと言って想い出まで棄てられないさ――」


「言い訳よ。私と付き合った時点で全て処分すべきよ」


「そんな簡単に処分できるもんじゃないだろ?……愛してたんだから――」


「じゃ、なんで別れたのよ、愛してたんなら」


「……別れは、望まなくても訪れるだろ?」


「何、フラれたの?」


「…………死んだ」


「えっ?…………」


「……病気で」


「…………」





 ――私は小雨に濡れながら帰った。

 髪の雫が頬を伝っていた。涙と一緒に……。




 そんな彼と別れた。そんないい男と別れた。一方的に別れの言葉を告げた。


「――私、彼女みたいに、あなたに愛されそうにないから。あなたは私なんかに勿体ないから。……さよなら」


 受話器の向こうから、私の名前を叫ぶ彼の声がしていた。






 ――雨だれは、まだ窓ガラスを伝っていた。涙のように……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 切ない(T_T) そしてオシャレな雰囲気。短編なのに、グッとくる読みごたえが素敵です。 顔が似てるってポイント高いです。何だかんだで顔一番。 好きなのに別れる、好きな相手なのに振るのは…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ